今日から10月です。今年のカレンダーももう3枚、独立して丸4ヶ月経ちました。この4ヶ月何してたんだろう?6月は挨拶回りに追われ、7月は事務所の環境を整えることや雑務に追われる合間に仕事。8月はオリンピックとお盆の合間にちょっと仕事。9月からかな落ち着いたのは…。9月に入ってから何となく仕事らしいことをしてる。打合せ、案作り、打合せ、スケッチ作成…と事務所にも入れ替わり立ち替わり客人が来る。今だけか?いや、今だけではなくこれからもつなげたいこのいい流れ…。案作り、建築の仕事しててこの時期が一番面白い。理想だけで案を作る。工事金額が絡んでくると現実に戻されるのだが。まっさらなトレペにフリーハンドで案を考えながらスケッチ書いてる時が一番の時間。
そういえば、昨日仙台から仕事仲間が私の顔を見にわざわざ来てくれた。独立して初めて顔を合わせる。その人の第一声、「元気そうでホッとした…」元気です
元気があれば何でもできる
闘魂の人みたいになっちゃったけど、こうやって会いに来てくれること自体が大変ありがたい。その人とは仕事の話はほとんどせずに、お互いの建築論、仕事論で1時間もしゃべってました。
私は1月生まれの山羊座。今年の山羊座の運勢は色々な占い見てもいい内容が書いてある。それを信じて邁進中です。超ポジティブ人間の私としては、占いはいいことだけ信じるようにしている。独立したのも突然だったけどいいように解釈していい運勢の流れに乗りたいところ。
さあ、今の仕事を現実のものにして食っていかなければね
頑張るぞぉー、おー

そういえば、昨日仙台から仕事仲間が私の顔を見にわざわざ来てくれた。独立して初めて顔を合わせる。その人の第一声、「元気そうでホッとした…」元気です


私は1月生まれの山羊座。今年の山羊座の運勢は色々な占い見てもいい内容が書いてある。それを信じて邁進中です。超ポジティブ人間の私としては、占いはいいことだけ信じるようにしている。独立したのも突然だったけどいいように解釈していい運勢の流れに乗りたいところ。
さあ、今の仕事を現実のものにして食っていかなければね

