徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

長蛇の列…

2019-09-18 08:26:24 | 今日のひとり言・雑談
 台風15号の被害あった方々にお見舞い申し上げます。

 首都圏を直撃した台風15号。その爪痕は想像以上でした。横浜に住む娘からも夜中「停電した!」とメールが…。

 翌朝には駅構内で猛暑の中、計画運休再開を待っていた人達の長蛇の列。

 

 これって、計画運休が結果失敗になってしまった鉄道会社だけの課題だろうか。本人の課題とも思えるのだ。

 「こんな時も会社に行かねばならないのか…」と思ったのは私だけだろうか。

 あの暑さの中、3~4時間も並ぶ理由は、何としてでも会社に行かなければという気持ちがあるから。

 昔から日本社会は、会社に忠誠心を誓う人間が評価が高かった。

 私が社会に出た90年代は「24時間働けますか?」というフレーズが流行し、まさに企業戦士を美徳化する社会だった。

 今あの風景を見ると、働き改革と叫ばれている昨今でもまだそんな土壌が健在なんだと感じてしまった。

 鉄道会社だけではなく、利用客も変わらなければならない。

 個人の自立と自己決定の確立がめちゃくちゃ弱い日本人は、会社から来るなと命令されない限り出社するという選択肢しか持っていないようだ。

 会社は自己判断で決めろと言うが、それが踏み絵になってはいまいか…。

 働き方改革の本丸は、自分の意思で休むことを決められる精神を持つことなのではないかと思ってしまった。
 


 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする