~タクミ通りのイエ 現場日記~ 9月7日(水)
解体工事が先月いっぱいで終わり、先週水曜日に地鎮祭を行いました
。建て主様、私、施工業者の出席で取り行われました
。
地鎮祭は、建築工事に着手する前、土地の神を祝ってその工事の無事に済むことを祈る祭りをいいます。地(じ)祭りともいって、家主、工事関係者、親戚(しんせき)などが集まり、神職に祈ってもらいます。
工事の安全を祈願していよいよ工事スタートです![](/img_emoji/!!.gif)
。
解体工事が先月いっぱいで終わり、先週水曜日に地鎮祭を行いました
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/62/13338b9a256dd09b627bab448c6c0c52.jpg)
地鎮祭は、建築工事に着手する前、土地の神を祝ってその工事の無事に済むことを祈る祭りをいいます。地(じ)祭りともいって、家主、工事関係者、親戚(しんせき)などが集まり、神職に祈ってもらいます。
工事の安全を祈願していよいよ工事スタートです
![](/img_emoji/!!.gif)
![](/img_emoji/グー.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます