徒然なるままに…建築家のボヤキ。。。

I・N設計スタジオ ブログ

山形の恩人に会ってきました。

2011-12-15 08:56:03 | 建築つれづれ…
 高畠の現場に向かう途中、山形市内に寄った。目的は…、山形市内で再就職コンサルタントをしているH氏に会うため。2年ぶりぐらいの再会となる

 酒田にUターンしてきたときに、H氏と初めて知り合ったのがもう10年も前のこと。早いものだ…。3年前に独立を決意した時も、相談に乗ってもらいそっと背中を押してもらった。私にとっては、人生の恩人ともいっていいような方である

 彼の事務所に向かった…、までは良かったが、そう言えば、事務所を移転したとか言ってたっけ…。以前の事務所付近で気付き、慌てて電話。旧事務所から、車で10分、新事務所は東北芸術工科大学の近くにあった。

 久しぶりに会えば話は弾む。近況を報告し合う。10年前に知り合ったときは、彼も独立したばかりで1人で奔走していた。今では、スタッフ2名を抱え3人で事務所を運営している。10年ひと昔とはよく言うが、H氏の会社も10年でかなり変わったと感じる

 H氏からは、独立3年でここまで来たことに対するお褒めの言葉をもらった。しかし、近況を話す中で、自分の7年後と今のH氏の姿をオーバーラップさせる。

 私自身独立10年で、スタッフを抱えながら、自分は事務所を運営しているのだろうか。仕事は順風満帆と言えるようになっているのか。自分のやりたい建築を実現できているのだろうか。色んな希望、想いが頭の中を駆け巡る…。

 7年後、独立して10年の年。自分も50代。どんな人生の絵を描いているのだろうか。H氏に会ったこと、7年後の自分像を想像したこと、嬉しさと希望と不安が入り混じりながら、車を高畠に向かわせたのだった

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タクミ通りのイエ 現場日記... | トップ | タカハタのイエ 現場日記 1... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

建築つれづれ…」カテゴリの最新記事