毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

ヤマビル

2016-10-06 22:56:09 | 日々思ったこと
9月に2回行った根尾釣行時のことだが、帰り際に2回ともヒルにとりつかれていてビビった。

1回目は家に帰ってから気付いたのだがサンダルの中の足の甲に結構血が出ていてびっくりしたのである。
なんでこんなに血がついているんだ?どこかで当てて切ってしまったのか?と思ったのだが洗ってみても傷がない。
そして痛くもない。
あったのは直径1ミリにも満たないような小さな点、これはヒルにやられたと直感的に思った。
しかし既にヒルはおらず確信はなかった。
そして2回目、釣りを終え着替えクルマを走らせてすぐ、またもや足の甲に何か痒みのような違和感があったので思わず掻いてみたらヌルッとした物体が手に触れた。
ヒルがついとるではないか!
まだついてすぐみたいだったので簡単に取れたので窓から捨てた。
出血もなかった。
それで前回の出血もヒルの仕業に違いないと確信。
どうやら釣りを終え、ウェーダーやタイツ、靴下を脱いで着替えるその僅かな時間にどこからともなくヒルが寄ってきてついたようだ。
2回行って2回とりつかれるというこの確率の高さにヒルの生息率の高さがうかがわれる。
根尾はヒル天国なのか?
短パンサンダルでは危険だ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ雨が降らない

2016-10-05 19:55:19 | ROAD
連休2日目。
さすがに一日中雨で外遊びは不可能だろうと昨日までは思っていたのだが台風の進路が変わり雨が降り出すのも遅くなった模様。
そんな訳で今朝起きてもまだ雨が降っていない。
昨日のビワイチの余韻がまだ残りケツと肩が痛いけど、じゃまた自転車乗って一汗掻くかと出発。
昨日に続き湖岸に出て近江八幡まで。
湖岸を走るのはやはり信号がなく止まることなく走り続けられるという点が良いに他ならない。
車道を走るとクルマとの距離が近く危ないというのもあるが、場所によっては車道を走るが私は主に広めの歩道を走るようにしているのでその点もクリアできる。
ロードバイクで走るのにはホント良い環境だ。

そして家に帰った後は自転車ジャージのまま庭の芝刈りに着手。
芝用除草剤を撒きすぎて一時は悲しいほど枯れてしまったが、肥料を撒いたのと9月の雨の多さが功を奏したのか随分回復してビヨンビヨンに伸びて来ていたのだ。
しかしそれをやりだし1/3ぐらいをやったところで雨がポツリポツリと落ちてきたので途中中止。
そしていよいよ本降りになるのかなと思ってら、その後も降ったり止んだりのはっきりしない天気。
雨が止んだら再開したいところであったが濡れてしまった芝を刈ると機械が傷みそうなのでその後もできず、お出掛けお買い物などに行って半日を過ごした。
台風が逸れて被害が出ないに越したことはないが肩透かしであった(今のところ)。


本日のの走行距離 51.56KM
AVE SPD 27.6KM/H
AVE CDC 66PM
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のビワイチ

2016-10-04 19:47:10 | ROAD
今日明日は連休。
その連休に台風が来てしまうという予報に絶望しかけていたが一日目はなんとか晴れそうだ、そんな貴重な休みを無駄にはできない。
ということで渓流釣りシーズンも終わったことだし自転車乗るかとビワイチに。

午後からは北風が吹くとの風予報だったので風が吹き出す前には湖北を折り返し湖西路を走るようにと7時出発、
しようと思ってたのに、チェーンクリーニングなどしてたら7時20分。
さらに家を出て2キロほど走り何気なくダウンチューブに目をやるとボトルがないことに気づき取りに帰ってさらに遅れる。

そんなどんくさいことをして予定よりずいぶん遅れてしまったので、前半の休憩を極力とらないようにして一気に長浜まで。
信号以外で止まったのは姉川の橋の上。
今年は9月に雨が多くアユの遡上が多いというニュースを見ていたので居るのかな?と橋の上から覗いてみたのがそこ。
その姉川、ニュースの通り雨も多かったせいで水量多め、アユが上流に向かって大量に泳いでいるのが見えた。
また、それを狙って鳥がたくさん来ている。
そして河原には死んだアユも大量で結構クサイ。
湖岸を走っていると度々腐敗臭がすることがあったのだが、このアユか流れ着いたウィードってところだろう。

そして次は浮島群が見えるポイントにて。

天気予報は晴れだったが雲多くスッキリしない天気。
まあ走りやすくっていいんだけど。


(左)道の駅水鳥ステーションにピットイン!
サイクルスタンドがたくさんあってビワイチの立ち寄りポイントになっている模様。
私もいつも使わせてもらってます。
(中)米原あたりから空腹感があったのでちょっと多めに「戦国いなり」¥216と「きなこもち」¥108を食う。
時間は10時で開店したてなのかな?いなりはまだホカホカに温かく美味かった。
そしてジュースはコーラにしよう・・・と思ったら珍しいネクターがあったのでそいつを買う。
たまに飲むとあのとろっと感が美味い。
(右)もうそろそろ季節の鳥がやってくるころだな。
で、ベンチでそれらを食っているとサイクリストが何人も入ってくる。
週末はもっとすごいのだろうな。


賤ヶ岳のビューポイント。
今年になってから琵琶湖の周りの平地しか走ってない私にはこの坂を上るのさえ一苦労。


(左)トンネル内には昨年まではなかった照明が付き、両端にある溝は埋められてなくなってた。
平衡感覚がなくなるほどに真っ暗で結構怖かったのだが良いことだ、これもビワイチのサイクリスト用に整備されたのかな?
(中)相変わらず天気はさえない。
晴れの予報はなんだったのだ?
(右)曇りといえどそれなりに暑いジャージは汗でベタベタ。
そこそこのスピードで快調に走れたのは長浜まで、それ以降がたっとペースが落ちた。
なんせ今年は一度に走る距離は概ね40キロぐらいが主で多くて50キロしか走らないというような体たらくだからだ。


(左)そろそろコスモスの季節ですな。
(中)海津大崎を通過。
(右)昼飯はいつもの場所でカレーを食う。


漸く晴れてきたかと思ったが、それもつかの間。


(左)私の休憩ポイント新旭の風車村がなんと閉鎖されていて驚く。
ボトルも空だしここで水分補給するつもりをしていたのにアテが外れた。
リニューアルと書かれているが、見る限り何か工事をしている気配もないので実質ただの閉鎖なんじゃないの?
(中)風車村を過ぎてから自販機を探していたがなっかなかなくて漸く見つけた小さい自販機でペプシを補給。
今日は陽が出ず比較的涼しいので水分少な目で済んだ。
(右)ヘロヘロになりながら14時43分自宅着、ちょうど7時間ほどかな。
t3cをしていったもののただの時計、心拍ベルトで調子を計ったり消費カロリーを見るのが楽しみだったがそれもできず残念。
また、余裕があったらマキノのメタセコイヤ並木道に寄ったりしようかと思ってたのだが、久しぶりの長距離はそんな余裕全くなく賤ヶ岳付近からもう無駄に走らずひたすら家を目指す展開。
左肩が電気が走るようにピキピキ痛いし、オケツも痛い、乗りが足りないな。


本日のの走行距離 167.36KM
AVE SPD 27.3KM/H
AVE CDC 66PM
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雨だ

2016-10-03 22:31:41 | 日々思ったこと
今日は仕事で朝から三重まで。
天気が良ければドライブ気分で気軽に行こうなどと思ってたが、生憎の天気。
しかも第二名神を走っているとドンドン暗い雲が近づいてきて直に本降りに。
雨の中にわざわざ突っ込んで行っているようで気分も滅入る。
しかしそんなことを言ってても仕方ないので予定通りに事を進めて無事終了。
昼飯は昨年行ったときにも食ったうな丼を。
これが今回の楽しみ。


それから帰り、事務仕事をしていると10月の人事で異動になった上司に「よろしくな」とか言われた。
どういうことか意味が分からん。
どういうことなんしょ?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越波(おっぱ)

2016-10-02 21:33:10 | お出掛け
この前の根尾釣行時の話題。
釣りの途中、違うことをし出したというのがこれ。
遡行困難になって川から上がりクルマに戻るとちょうど昼も過ぎていた。
なので昼飯を食おうと思いながらナビをいじって周辺の地図を見てみると神社が目に留まる。
「こんな山奥なのに神社があるのか、行ってみようかな」ということでそちらへクルマを走らせてみた。
そこが越波(おっぱと読む)。

元々こういう山奥にある集落や神社が好きというか興味がある私はなにかの機会にネットでこの地を知っていた。
根尾LOVERとしても一度訪ねてみたいと思っていた場所、なのでちょうどイイ機会、小さい集落内を見てみた。


(左)集落入口の看板を見て越波であることに気付く。
(中)人の姿を見ることはできなかったが人は住んでいるというのを読んだことがあるし、きれいにされているので無人ということはないだろう。
それとも今はもう無人で夏に人が戻ってきて手入れされたとか?
(右)ほとんどが空家のように感じるが何世帯ぐらい住んでおられるのだろうか?
しかしここは豪雪地帯、冬は雪に閉ざされるはずだし道中の道は除雪もされるようなところじゃないと思うのだがその間も住人はここで生活をされているのだろうか?
ちなみにケイタイはソフトバンクが通じると集落内の掲示板に書いてあった。私のauは全くの圏外。

そして神社へ行く。

(左)本堂は痛みが見られるものの完全な放ったらかしではなく手入れされている模様で障子も破れたりしていない。
他の家もそうだったが軒先に雪の重みにも耐えられるよう補強が各所に入っている。
真冬はどのような光景になるのだろうか?それを見てみたい気もするがなかなか見れるもんではないだろう。
(右)比較的最近建てられた釣鐘。
誰でも鳴らせてもよいと書かれていたので2度ほど突かせてもらった。
突然神社の鐘がなって住民の方が驚いたりしないものかと思ったりするのだが、訪問者が鳴らすことによって住民の方も心静まるというような感じのことがそこの注意書きに書かれていた。


(左)もっと使われていたらそんなこともないのかもしれないけど古さを感じるな。
(中)引き戸を開けて中を見てみる。囲炉裏跡があった。
(右)この鐘はどういう時に鳴らすのかな?


その境内も歩いてみる。
そして昼飯を食う、その昼飯は冷たく味気ないコンビニパスタ。
気温は低め、昼以降雲が多く出て日差しも少なく快適な気温だったので暫しぼんやり。
極めて静かで心地良い。


集落内の一本道を二往復。
あんまりぼんやりしてると釣りをする時間がなくなってしまうのでもう少しゆっくりしたかったがここを離れて川に戻る。

ここに住んでいる方や、ここを離れていった方々の気持ちや心境はどのようなものだのだろう。
そういうことを考える。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から10月

2016-10-01 23:50:49 | 日々思ったこと
9月が終わって今日から10月。
上期が終わって今日から下期。
1年の3/4が終わって今年も残すところ1/4。
渓流釣りシーズンも終わって今日からシーズンオフ。
仕事のことは考えても楽しくないので10月からの遊びは何しようかなと考える。
自転車乗って、そろそろ山歩きに行こうかな。

そんなことを考えながらこの前壊れたと思われるスントのt3cの再セッティングを試みる。
時計側と心拍ベルトのペアリングと心拍ベルトの接点クリーニング。
反応なし。
やはり壊れているのか?やり方悪いのか?
諦めきれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする