毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

秋は夕陽

2023-10-31 21:00:46 | お出掛け


この前八幡山を歩いた後は湖岸に出て夕陽を見る
というか
夕陽を湖岸で見れるように時間を合わせて行動していた











サイクリング、ハイキング、〆は夕陽
盛りだくさんのイイ一日だった


秋の夕陽が好きだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンタームーン

2023-10-30 20:07:40 | 日々思ったこと


このところ昼間は雲が多くても
夜はきれいに晴れて月見日和が続いている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三方五湖 天空のテラスに行ってきた

2023-10-29 23:05:15 | お出掛け


週末の連休2日目は家族でお出掛け♪
福井県 三方五湖レインボーラインの山頂にある『天空のテラス』に行ってきた





ホントはもう少し遠いところに行きたかったのだけど、子供に16時から予定があったので
その時間までに行って帰ってこれるところをチョイスしたのがココ





自分的にはもっと遠いイメージだったが
朝9時に家を出て11時前には現地着で意外なほどにお手軽に行けることに気付いて驚いた
近かったのね…

(左)道の駅三方五湖に併設されていた野鳥観察館で野鳥観察
しかし鳥に関する知識がないので見てもサッパリわからん
(右)三方五湖レインボーラインに入り標高を上げていくと紅葉も見られた





雨降りも覚悟していた天気だったが、青空が出て気持ち良い





日曜日だけに観光客が多くてビビったが第一駐車場にクルマを入れチケット買って更に上にある『天空のテラス』に上がる
その上がる方法はゴンドラとリフトがあるのだが、私は迷わず開放感あるリフトを選ぶ
下に映るのは妻だがしがみついてますww





(左)山頂のテラスの解放感は抜群!
(右)足湯があったので浸かってみる
気温が20度に届かない肌寒さだったのでとても気持ち良かった





こちら若狭湾





こちら三方五湖






三方五湖レインボーラインは昨年だったかにも来たのだが、その時はこのテラスには上がらなかった
しかし凄く上手に作られていてとてもイイ感じ
いま地方の山のあちこちに『テラス』がつくられブームになっているようだ





あちこちにつくられたチェアに座って景色を眺めながらリラックスし1時間超ここに居てたが
その間に雲が増え始め、海の方を見ると雨柱が見え、それがこちらに近づいてくる
これはマズイ、雨が落ちて来る前に下りることにした





(左)早々に雨が落ちてきてたので下りはゴンドラを利用
下りてからお土産屋さんで買い物
(右)雨は直にやみ青空が戻ってきた



最後は残念だったが、思ったよりも天気良くってイイ景色も見られて行った甲斐あった
次はいつどこに行こう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋はサイクリング

2023-10-28 21:21:35 | ROAD


10月の人事異動で日曜休みに変わった
そして今月休めてなかったので今日も休んで今日明日連休
土日休みなんていつ以来だろう?



そんな今日はこの前行けなかった比良山に紅葉を見に歩きに行こうかと思っていたのだが
この前と同じく天気が安定せず、天気の急変に注意という予報が出ていた通り
西側にはどんより黒い雲がかかり、ヤメといた方が無難な空模様
ならば自転車に切り替えようかと思ったが、それもビミョー
結局昼まで家の中でテレビを見て過ごし
青い空率が高くなり始めた昼から自転車に乗ることにした



昼飯を食ってから湖岸に出ていつものコースを走る
午後出発なのでサイクリストは少なめ(午前中に走るとビワイチと思われるサイクリストが多い)
そういえばこの前から気付いているのだが、外人サイクリストが凄く増えた
しかも欧米の人がほとんど
両サイドにバッグをつけている人も多く、日本の景色を自転車で楽しみたいという本気の人が多い気がする
時代は変わっている

ところで今日は風が強く難儀した
そしてこういう日と週末ということもあって琵琶湖にはウィンドサーファーが大挙して押し寄せていた
週末は平日と人出の勝手が違うと感じる瞬間だった



本日の走行距離 60.25KM
AVE SPD 25.0KM/H
AVE CDC 68PM
AVE HR 132BPM
MAX HR 167BPM
ENERGY 1473KCAL(スント5計測)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイクリングの後はハイキング

2023-10-27 21:01:03 | お出掛け

フレッタで近江八幡の古い街並みをサイクリングした後は
せっかくここまで来たのだ、このまま帰るのはもったいないということで
フレッタをクルマに仕舞い
八幡山に上ることにした





こちら展望台からの景色
雲無くイイ天気!






いつも通りお寺にもお参り





サイクリングした街並みを山上から見る





いつものルートを散策
秋のお出掛けシーズンだからか、陽が傾いたこの時間でもロープウェイに乗って観光客の人たちがいた





手前には西の湖、そのずっと奥写真中央には伊吹山





ロープウェイ下を歩き、上ったルートと同じルートで下山
約1時間、2.6キロを歩いた
イイ運動


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のフレッタサイクリング

2023-10-26 21:00:10 | お出掛け


昨日は昼頃までロードバイクでサイクリング
その後家で昼飯を食ってくつろいだらそこそこの時間
もう遠くまでお出掛けする時間はない
しかし家でじっとしているのはイヤだ

ということで久しぶりのフレッタ(折りたたみ自転車)をクルマに積んで
近江八幡へ行ってきた





八幡山の麓にクルマを止めフレッタを降ろしてサイクリング開始


ホントは最初に野田町のコスモス畑に行ったのだが
記憶にあった場所には今年コスモス畑はなくガッカリ
どうやら今年はない模様






気を取り直して八幡山周辺の古い街並みを小径車ならではのユックリ感で走った



しかし、そのエリアも狭い
あっという間に終わってしまうのでラコリーナに足を延ばす





西日が差し樹木の緑も秋色になりイイ雰囲気
平日なのに人が絶え間なく来るこの場所
滋賀県一番の観光地らしい



約1時間、9キロほど走った


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山行きはヤメてロードバイク

2023-10-25 22:06:54 | ROAD

今日の休みは比良山でも歩くかな
と思っていたが「天気の急変に注意」という予報が出ていたのでそれはヤメて
ロードバイクでひとっ走り



家の掃除をして気温が上がるのを待ち9時半出発
いつものコースを走る
天気の急変に注意という予報と関係あるのかわからんが積乱雲が見られる
しかしこの時は天気が崩れそうな気配はなかった
それどころか青い空が気持ちよく、風も微風で走りやすい



本日の走行距離 60.84KM
AVE SPD 25.7KM/H
AVE CDC 69PM
AVE HR 131BPM
MAX HR 189BPM
ENERGY 1539KCAL(スント5計測)



帰宅後、昼ご飯を食べてたら雷が鳴り始めた
山での雷は怖い
行かなくてよかったのかもしれない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の秋は好天続き

2023-10-24 21:00:03 | ROAD


今年の秋は天気が良い
台風来ないし、雨降らない
なので琵琶湖は水位が下がっている
今日の水位は-49センチ

しかし自転車乗るには良い天気だ



本日の走行距離 61.16KM
AVE SPD 25.0KM/H
AVE CDC   PM
AVE HR 137BPM
MAX HR 176BPM
ENERGY 1580KCAL(全てスント5計測)



サイコンの液晶が点滅をはじめたので帰宅後電池交換
走行後のデータを控える前に…
やらかした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚眼レンズで見る琵琶湖の夕景

2023-10-23 20:43:31 | 日々思ったこと


この前湖岸で夕陽を見ていた時
久しぶりに魚眼レンズでも撮影してみた







地球は丸い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリーブの実

2023-10-22 20:58:23 | 日々思ったこと

秋のお庭のお手入れでオリーブの木を剪定
オリーブは成長が早く、枝を切ってもあっという間にモサモサに戻る



そこで気付く
今年は今までになく『実』がたくさんついている
この木を植えて十数年、初めて見る量である








剪定と共に実を収穫
結構採れた
しかしこれをどう料理に使うがが難しいようだ



また、剪定した枝は細かくしてゴミ袋に入れたが
タイヤを入れる特大袋でこの量
それでも木がスカスカになることはない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする