ビワイチから帰って着替えて子供と遊んで、自転車拭いて片付けた後は釣りに行く。
休日の貴重な時間は無駄には出来ない。
16時半釣り場イン。
世間はGWで琵琶湖岸の駐車場にはたくさんのクルマ、そして釣り人で釣り場に入れないことを覚悟していったが、ちょうど空いてた。
しかし釣れる気しない。
人が入れ替わり入った痕跡あるし、この前の大雨で水が増えて濁りひどいし。
そして北西の風強く向かい風で、その風は冷たい。
自転車乗りのときも寒かったけど、釣りをしてても寒い。
ウィンドストッパーソフトシェルを着ているけど寒い。
40分でアタリもなく撤収。
この前釣れたからという根拠で期待して行くと、必ずこんなもん。
ということで魚の写真がないのでタックルの写真でも。
コレがこの春、釣りに通っている際の持ち物全て。
ベイトのセット2本とウェストボックス。
ルアーはこのボックスに収まる極少量のものしか持ち歩いていない。
やることは決まっていて、それ以外の釣り方はしない。
したくない。
その釣り方で釣りたいのよ。
休日の貴重な時間は無駄には出来ない。
16時半釣り場イン。
世間はGWで琵琶湖岸の駐車場にはたくさんのクルマ、そして釣り人で釣り場に入れないことを覚悟していったが、ちょうど空いてた。
しかし釣れる気しない。
人が入れ替わり入った痕跡あるし、この前の大雨で水が増えて濁りひどいし。
そして北西の風強く向かい風で、その風は冷たい。
自転車乗りのときも寒かったけど、釣りをしてても寒い。
ウィンドストッパーソフトシェルを着ているけど寒い。
40分でアタリもなく撤収。
この前釣れたからという根拠で期待して行くと、必ずこんなもん。
ということで魚の写真がないのでタックルの写真でも。
コレがこの春、釣りに通っている際の持ち物全て。
ベイトのセット2本とウェストボックス。
ルアーはこのボックスに収まる極少量のものしか持ち歩いていない。
やることは決まっていて、それ以外の釣り方はしない。
したくない。
その釣り方で釣りたいのよ。