毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

自動車税を忘れてた

2020-05-31 21:07:24 | 日々思ったこと
今日の仕事中、フトしたきっかけで自動車税のことを思い出した。
明日が納期限である。

昨日タイヤがなければ・・・と、思わずにはいられない(涙)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンクで出費

2020-05-30 21:05:07 | 日々思ったこと
5月の上旬だったか、妻がクルマに乗る時に右リヤタイヤがパンクしているのを発見(私は普段乗らない方のクルマ)。
明らかにエアが抜けている感じだったのでコンプレッサーで応急的にエアを入れた後自走でお店に行ってパンク修理。
早めに気付いて良かったと一安心。
ところが、今朝クルマの横を通るとなんとなくタイヤが潰れているような気が。
これはパンク修理が不完全かもしれん、要チェックだ。
ということでまたお店に持ち込んだのだが、案の定空気圧はかなり下がりエア漏れが発生していた。
そしてその個所はやはり修理箇所。
その時は修理不完全ぐらいだと思っていたのだが、聞いた内容に愕然。

「パンクの原因になった傷が悪く、裂けが始まっている。
なのでパンク修理は不可」

ガーン、、、まだ17,000キロほどしか走ってないのにタイヤが1本パー。
新車装着のタイヤは一般売りしていなくて取り寄せると時間が掛かるししかも高価。
それならばと考えて選んだのは2本交換。
新車装着のタイヤでなく一般売りのタイヤを2本揃えての交換。
高くついた。
泣ける。


ところで今回のパンクの原因。
おそらくだがGWに渓流釣りに行ったときに林道でできた傷と思われる。
昨シーズンは落石でオイルパンを凹ませてダメージを食らったがそれに続くアクシデント。
普段行くときに使うクルマではそういうこと起きないのに、このクルマで行ったときに限ってこういうことが起きる。
何故だ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山盛り焼きそば

2020-05-29 21:10:27 | 日々思ったこと
一昨日の晩御飯はホットプレートで焼きそば山盛り!

関西人なので粉物でご飯が食べられますw
この日は焼きそばをメインにご飯、漬物、鰹のたたきに冷奴。
焼きそばはなんと9玉を4人でw
満腹で幸せです♪

そして食後は家族でトランプ大会!
ババ抜きとスピードをして遊ぶ。
コロナの影響で学校が休みの間、食後はこうやって遊ぶことが多かった。
こういうのはコロナの中でも悪くないことだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の恵み

2020-05-28 21:23:01 | お出掛け
昨日自転車乗りから帰った後は子供とランチ行ってその足でお出掛け。



まず一カ所目は水汲み。
我が家はかれこれ十数年天然水を汲んでそれで米を炊いたりお茶にしたりして使っている。
そんな話を友人としていると「大丈夫なのか?」と「いいな」と言うタイプに分かれるが、ウチは後者。
天然水で炊くお米、飲むお茶は美味いと思っている。

そして二カ所目は琵琶湖。
湖西バイパスを走っていると眼下の琵琶湖に砂浜の半島が見える所がある。
前からその場所が気になっていたのだが行ったことなかったのでこの機会に行ってみることにした。
バイパスを走りながらナビを見て方角と地形を頼りに現地へ。
そして行ってみれば近くを自転車で走ったりクルマで通ったりしている場所だった。
ただその近くには駐車場がなく、そこに行くには歩いていくしかなかった。
景色はご覧の通り。

先の湧き水もいずれ琵琶湖に流れ込む。
水に恵まれた環境だ。
そして私は水辺と緑の山が大好きだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道端には花いっぱい

2020-05-27 21:30:54 | ROAD
昨日の釣りはかなり疲れて23時前には寝た。
そして今朝はいつも通りに起きて掃除して自転車乗りへ。

今の時期ルート上の道端に黄色い花が咲き揃っている場所がある。
それもそこそこ長い区間で。
今でこそ花が咲きキレイだなと思うのだが、花が咲くまでにはビヨンビヨンに伸びた雑草にしか見えない。
これって人が植えたのだろうか?
まさかな。


本日の走行距離 54.29KM
AVE SPD 28.6KM/H
AVE CDC 67PM
AVE HR 141BPM
MAX HR 171PM
ENERGY 1095KCAL
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8時間釣り歩く

2020-05-26 21:05:41 | 釣り
今日明日連休。
さて今日は何しようかと思っていたところ、子供がいよいよ再開する学校の登校日だと言う。
残念だが子供と遊べない。
釣りに行こう。

4時起きで渓へ。


トップの写真は腹ポンポンのアマゴ。









6時スタートフィッシング、小雨降り出した15時前退渓。
実に8時間も釣り歩いていた。
6時~9時は8寸ぐらいの魚も釣れ、そのくらいのサイズの魚影を見ることも多く集中力高め。
9時~12時は釣れる魚が小さくなり飽きてきてダルめ。
12時~15時久しぶりに入る場所で夢中。

天気が曇りで夜に雨が降ったおかげか活性が高かったようで20~30匹は釣ったと思うが、アベレージサイズが小さい。
そのアベレージサイズは6寸~7寸、大きいもので8寸ほどで9寸には届かない。

それにしてもさすがに疲れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の楓

2020-05-25 21:02:01 | 日々思ったこと
やっぱり今の時期の鮮やかな緑の楓が好きだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタがない

2020-05-24 21:09:07 | お出掛け
今日は日記ネタがないので今月上旬に湖岸で撮った写真でも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傷が絶えない

2020-05-23 21:17:01 | 釣り
渓流釣りに行くと何かしら傷をつくってしまう。
写真の傷は先日の釣行の際に魚釣れてフックを外そうとしてた時にできたもの。
フック外そうとしてたら魚が暴れて針先が指をかすめ、このようになってしまった。
コレが地味に痛い。

現場で針先が指をかすめた瞬間は痛みを感じたものの刺さらなかったのでまあなんてことないだろうと思っていたのだが、チョビチョビと血が出だして次第に痛みが増してくる。
そして血が止まった後はだんだん腫れてきて、帰宅後も腫れたまんまで痛い。
その痛さは紙で指先を切ってしまったような感じ。
地味に痛いのである。

そういえばGW中の釣行では岩場で滑って2回コケて、1回は肘を擦りむき、1回は左肩を打った。
後日なんか左胸辺りが痛いなと不思議に思っていたのだけど、コケたのを思い出して納得してしまった。
気を付けなければ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山でランチ

2020-05-22 21:01:58 | 里山
昨日の午後は家族揃っていたのでみんなでお出かけ。
ファーストフード店でお昼ご飯をテイクアウトし里山で食べた。



午前中は雲多く自転車乗ってて寒さを感じたが、お昼頃になると青空率も高くなり気持ちよくなってきた。
それでもやっぱり気温は低かった。



それでも外で食べるご飯は美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする