毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

2022年度終了

2023-03-31 21:23:03 | 日々思ったこと

3月最終日
3月が終わるのと同時に2022年度も終わった



最後の最後までヤキモキさせられバタバタしたが終わった



月半ば過ぎで結果が出て気が楽になったところもあったのだが
もう一部門はなかなか厳しい結果が予想され、そこをどう詰めて不足を最小限で抑えられるかと気を揉んでいた
しかし最終日にギリギリだが計画の数値まで持ち上げることができて一安心
一息つけるというものだ



そして明日から4月
2023年度の始まり
入社式もある

気が緩まない程度にちょっとだけ緩みたい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余韻に浸る暇はない

2023-03-30 22:51:25 | 日々思ったこと

家族旅行で2日間の休みを取り出勤した今日
愕然とする



全然仕事が進んでいない、できていない



リフレッシュして仕事がんばろうと思っていたが
そんな気分は失せて怒りがこみあげてくる
そんな感じ

そういうレベルなんだと改めて思ってしまって
愕然とする



2022年度残すところ今日入れて2日
2023年度始まるまで2日
先が思いやられる

大丈夫だろうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山の海は美しかった

2023-03-29 22:28:49 | お出掛け

昨日今日は久しぶりの家族旅行で
富山へ



良い天気に恵まれ
海がとてもキレイだった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の日没

2023-03-27 23:00:17 | 日々思ったこと

日記ネタがないのでこの前の休みの夕方に撮った写真を載せておく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は桜に縁がないかも

2023-03-26 21:17:29 | 日々思ったこと

今年は早くから暖かく、桜が咲くのも早い
と思っていたら、連日雨が降り肌寒い日が続く



それでも桜は咲きだしていて、満開もそう遠くないだろう
楽しみだ



と言いたいところだが、今のところ休みとそれが合わない感じ
私的にマストの樽見鉄道沿線の桜は絶望的だ



残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モレラ号

2023-03-25 22:00:55 | お気に入り

樽見鉄道の模型を追加してしまった



ピンクのモレラ号
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに洗車

2023-03-24 20:49:19 | ROAD

一昨日の自転車乗りから帰った後は
あまりの陽気にひっさしぶりに自転車を洗う



洗うといっても水をかけてジャブジャブという感じでなく
油と泥汚れが溜まりがちになるBB周りだけシャンプーと水を使ってキレイにした

普段から走った後はカラ拭きだけはしているのだが
BB周りは手が入りづらく掃除しにくいので
結構汚れが溜まっているのが気になっていた
それをスッキリ



その後、フレーム全体に汚れが付きにくくなるようワックスをかける
ツルツルの手触りになると気分も良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分も運動

2023-03-23 21:39:05 | 日々思ったこと

昨日の午後の日記



WBCを見届け、感動の余韻に浸りながら表彰式の中継を見つつカップラーメンで昼飯を済ませたら
次は自転車に乗って運動のお時間



しかし昨日の暖かさには驚いた
下はいつも通りタイツを履いて、上はジャケットから厚手の長袖ジャージに変えるつもりをしていたが
それでも暑そうな気候である
一気に暖かくなりすぎて何が適当なウェアなのかわからない



結局レーパンに半袖ジャージ + ニーウォーマー + アームウォーマーをチョイス
これでちょうどいいくらい、もしかしたら二ーウォオーマー要らんかったかもというぐらいだった
ちなみに道路脇の温度計は14時過ぎで22度表示
そんなことでいつものコースを約2時間半56キロ走った



あとは朝のうち濃い霧が出ていていたので花粉の飛散が少ないんじゃないかと思っていたが
そんなことなくしっかり飛んでてくしゃみ鼻水が度々出て辛い
この時期自転車乗るべきじゃないのだろうか




昨日の走行距離 56.84KM
AVE SPD 26.1KM/H
AVE CDC 69PM
AVE HR 131BPM
MAX HR 161PM
ENERGY 1432KCAL(スント5計測)


ジャケットを着ないと袖の中で腕時計が遊ばなくなるので数値がまとも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の結果

2023-03-22 21:59:10 | 日々思ったこと

今日は休みにて朝からWBC アメリカ×日本戦をテレビ観戦


今日はたまたまだが休み
しかし貴重な休み、朝から自転車乗って最後の最後だけテレビ観戦しようかとも思ったが
全て見ないと後悔しそうだったのでそれはヤメてテレビにかじりついて見てた
休みで良かった



結果はご存じの通り
最高の結果だった



今日の試合も随所にドラマがあって、語るとホントに色々あるが
9回2アウト最後の最後に大谷選手とエンゼルスでチームメイト、そしてアメリカのキャプテンであるトラウト選手と対戦するというシーンには
一体どういうことでこんな場面が来るのだと思わずにはいられなかった

また印象的だったのは試合終了後選手やコーチ皆喜んでいたが
誰一人泣いている人がいなくて満面の笑みでいたこと
テレビ観戦している自分が感動でウルウルしているのに当の選手達は皆喜びの感情しかない感じ
嬉しくて泣くというのはもう古いのかなと思ってしまうような感じだった



まあホント見どころ多く
試合中の選手の堂々としたプレー、そして試合前後のコメントなど気付かされることや参考になることなど多く
見て聞いてとても楽しませてもらった
やっぱりトップの選手って違う
見て聞いて学ぶところがたくさんある
良いもの見せてもらった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツって素晴らしい

2023-03-21 21:05:20 | 日々思ったこと

春分の日の今日は朝からWBCの準決勝 メキシコ×日本戦



しかし私は普通に仕事で朝からバタバタ
休憩室のテレビはつけたままだがそのWBCを見る余裕もなく時間は過ぎる

そしてバタバタが一段落したら明後日の会議資料の作成
PCモニターにはWBCの一球速報を開きつつ
ああでもないこうでもないといつもと同じ資料にならないように頭を捻っていると
休憩室のテレビからアナウンサーが絶叫する声が
もう我慢できない、テレビ見に行く



サヨナラ勝ちしてました



ゲーム終盤追い付いてもまた引き離され見てられない(見たくても見れないですけど)状況から一転
サヨナラ勝ち
ゲーム終了後のそのシーンの振り返りを見たが
気合溢れる大谷、警戒され四球の吉田、そして不調で結果が出てない村上が遂にやってくれた

スゴイの一言

結果が出ない村上をあの最後の最後でも使い通した栗山監督もすごい
我慢というか信じるというか
感動だ



スポーツって素晴らしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする