毒を放出!

日々生活のストレスを放出し、スッキリノビノビやっていこう!

砂浜にて

2023-02-28 21:47:07 | お出掛け

昨日の午後の日記



昨日自転車乗りから帰って昼飯を食った後は温泉に行くことも考えたが
天気が良すぎてそれはあまりにもったいないと思ってお出掛け

自転車乗りの時に初めて入った砂浜が感じ良かったのでもう一度行ってきた
三脚チェア持って





広くて静かで誰もいない
波打ち際に座ってボーっとしてた




砂浜を端から端まで歩いてみたり
また座って琵琶湖を見ながらボーっとしたりして
何もしないまま1時間ほどを過ごす


悪くない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の日差し

2023-02-27 20:27:37 | ROAD

今日は昨日宣言した通り休み


朝起きて見ると明るい日差しが見えて快晴
山に行けばよかったかと思う気持ちが少し起きたがその時間から準備していくには遅すぎる
朝飯食って家の掃除して
自転車に乗る







走りはじめは気温6度と低かったが
明らかな春の日差しでそれほど寒さを感じない

それに雲無く青い空が広がり、風も弱めでサイクリング日和
気分良くって自転車停めて座り込んで休憩すること幾度も



写真はいつも素通りする箇所の奥に広がる砂浜
初めてその砂浜に下りてみたのだが
なかなかスバラシイ景色だった



本日の走行距離 57.18KM
AVE SPD 24.8KM/H
AVE CDC 68PM
AVE HR 99BPM
MAX HR 169PM
ENERGY 972KCAL(スント5計測)

スント5相変わらず心拍拾えてない…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は休むぞ

2023-02-26 22:47:11 | 日々思ったこと

28日しかない2月も残すところあと2日
そのうちの1日を休むことにした



というのも今月は誕生日休暇もあり、完全週休2日どころか週休3日になる週もあるはずだったが
週休2日だったのは1週のみ
その他は週休1日
転勤以来毎月そんな感じで休みが未消化のままどんどん消え去っていくのが悔しいので
隙を作って休もうとずっと思ってた
それができるのが明日
明日のみ
明日しかない
月末だが休む



ということでウキウキしながら「なにしよう?」と考えるのだが
今度こそ雪山じゃないか?と思うものの
楽しいと思えるほど雪があるのか?とか、早起きがイヤだとか、準備が面倒だなどと
ネガティブなことばかりが浮かんできて
多分行かない



自転車乗ろう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡山城跡

2023-02-25 21:45:10 | 日々思ったこと

この前のサイクリング時に撮った八幡山



こんもりした山の山頂付近の左とチョイ右下に白く露出しているのが以前上った石垣が組まれた展望台
特に右の展望台は以前は木々に埋もれて全く見えてなかったのだが
比較的最近、突然目につくようになって気になってた



ここには八幡山城があったという
その石垣が見えるようになった
今まで気づかなかったものが見えたという感じがなんか嬉しい

そういえばLED投光器もあったので夜にはライトアップもされているようだ



ところで、まだ冬枯れの時期なのに青々としているのは麦畑
6月頃に収穫なのでこの時期で既に青々としている
写真だけ見るとすっかり春みたいだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一昨日の二枚

2023-02-24 21:05:07 | お出掛け

昨日の日記に使った写真の前に撮ったものを今日使う









今日は終日オンライン会議
昨日の午後は定例会議
そして週明けは来月に向けての会議
会議尽くしだ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の一枚

2023-02-23 21:09:57 | お出掛け

昨日の午後は例によって温泉へ
13時過ぎから16時までサウナ7分×4含む約3時間滞在
その間に空の雲は切れ、気持ち良い青空が広がる
「ああ、やっぱり雪山に行けばよかった…」
そう思う悔しいぐらいの青空である



なので温泉から帰った後は休憩してから
カメラを持ってお出掛け
湖岸で夕暮れを見た
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪山を見ながら走る

2023-02-22 21:20:30 | ROAD

6連勤が終わりやっとの休み
貴重な休みを何するか考えて、山行きを候補に挙げていたが
やっぱりテンション上がらない、加えて朝起きて見れば予報と違った雲多くどんよりした天気



山行きはヤメて自転車に変更
家の掃除をして9時過ぎに家を出発
その頃から青空が出だした

北へ行くと地面が濡れている可能性強いので南へ行こうかと思ったが、青空を見て進路変更北へ向かった





走りはじめの気温は4度
湖西の山並みは比叡山から比良山まで雪化粧で白い





対岸に見えるは高島方面の山々
こちらも白い
マキノに行くことを考えていたのだがこの景色を見て
行けばよかったのではないか?という思いが





自転車の上に見えるは伊吹山
右端に見えるは霊仙山





ココにも寄った
今日は少し足を延ばして60キロを走った



本日の走行距離 60.45KM
AVE SPD 24.0KM/H
AVE CDC 67PM
AVE HR 101BPM
MAX HR 162PM
ENERGY 988KCAL(スント5計測)

スント5は相変わらず心拍が全然拾えていなくて平均心拍、消費カロリーがあり得ない数値だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雪降った

2023-02-21 21:54:55 | 日々思ったこと

天気予報通り気温が下がり昨晩から今朝にかけて雪が降った
陽が上っても気温が低いから出勤時にもまだ木に雪がついてた



けど道に雪は積もらない
もうそういう時期



そして今週も6連勤でよく働いた
明日はやっと休み
雪も降ったし近場で雪山歩きでも行こうかなと思ったが
近場の山の雪はこの前暖かになった間に消えてしまったようだ
どうしようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型

2023-02-20 20:39:08 | 日々思ったこと

樽見鉄道好きが勢い余ってこんなものを買うてしまった


樽見鉄道カラーのハイモ230-300形


テレビ前に飾ってます



そして更に過熱しNゲージが欲しくなってきた
危ない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーキング6キロ

2023-02-19 21:13:58 | お出掛け

この前の休みの午後は温泉行きにウォーキング
この時期の休日はこのパターンが多い



温泉は13時過ぎから16時まで
サウナ7分×4含む約3時間



ウォーキングは17時過ぎから1時間8分
6.34キロを歩く
天気も良くなかったのでカメラバッグを携えることもなく
両手に手袋をして手を振って歩く
その手も歩くにしたがって暑さを感じるようになる


こんな運動だがしないよりはマシ
そう思っている


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする