ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



こんにちは!

いつも、こちらのブログにお立ち寄りいただき
感謝しています。

先ごろは一家で風邪をひいたりしていましたが、
現在は自然に落ち着き元氣に戻りました。

免疫力につなげるためにも、薬で症状にフタをかぶせるのではなく
のどが痛いなら痛がって、
セキはせきこみ、
だるくちゃ食事は控えてとにかく寝る、という感じで
しんどい体ではいつもと違った視点を得
人生や物事を見つめ、いつしか富士は晴れたり
日本晴れに スッキリと超回復いたしましてよ・・・

さて、風邪は一週間ほど前に治ったので
それ以降は 相も変わらず
外出の無い日は自宅でチクチク縫い物や
ずととんとミシン、ざぷざぷと染め物などなど
いたしておりました。

小学校で紅花染め教室するので
あれこれ復習、浄水器の水がよいのか
大変よく染まりました。
本番楽しみにしております。

大ざっぱにいって、稲の繁る夏は藍染め向き
麦の偲びたる冬は紅花染め。

柿の濃く染まり行くこのごろは
道端に転げたクルミの皮もふやけ
鳴き虫潜み、どんぐり子落ち葉の中へ眠り行く。

かような趣きに浸ろうとも、放射能の問題は厳然とまだある。
不安に直面すると、氣の持ちようで無問題にせむとする
傾向のあるが、ポジティブ思考や祈りの前に、
科学的に解決可能な面がごまんとある。
絶望か無関心か決め込まずに、
心身を佳く調える命の技術科学を求むべし。

言霊のみでコロコロ移ろうような
摩訶不思議な科学風ではなく
再現性のある物理科学によって、
思想や都合、利益に関しないニュートラルな視点から
具体的に、実地に解決するしかありません。

そのような流れに道びかれるためには、
一人一人が、つよく美しく生きる覚悟を持ち、
品のある風を自然に、確実に、伝播させて生くべきです。

まずは自らの衣食住環境を、たんたんと具体的に
晴れやかに調えることで、一歩ずつ新しい朝日を向かえることができるでしょう。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )