ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



なぜか・・・昨日のアクセス数が急に多い。

何か やらかしてしまったか(!?)。

内心嬉しい。



読む本が待っているのも、しあわせのかたち。
これから、向田邦子さんの対談集を読みます。

(話変わって)紅花染めをするとき、先に黄色い液がとれて、
これは動物性繊維(絹やウール)を、レモン色や真っ黄色に
染めることができます。
僕は絹や毛をあまり使わないので、このすてきな黄色い液を
庭の土に流してしまうことが多々あり、もったいない氣分があります。
もしも、毛100%(化繊の入らない)の毛糸で編み物をしている方など、
天然染料で黄色くしてほしい、という方はご連絡くださいね。いい色です。

ぐんと寒くなってきた。きりよく12月から、セーターの包みをひらこうかな。
小麦もスクスク伸びていますが、混み合ってきたので間引くかも。
小麦若葉(?)の青汁にして飲む予定はないが、猫草にはなりそう。

今朝は柿を食べたので、体を冷やさぬよう
自転車をやめて歩き移動中心に。
冷やす+温めるが結ばれて、温めまくるよりはいきいきします。

最近、少しお絵描きモード突入氣味なので、
リクエストあったらおきがるにコメントどうぞ。

マイペースすぎて、激烈な刺激の少ない私ですが、
微妙にころころ変わってはいるので
今後とも、どうぞよろしくお願いします。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )