スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

焼き鳥→ラーメン→麻雀

2005-07-10 | 日記
昨日は、香川に住んでいる先輩が岡山の実家に帰ってきたということで、先輩等二人と焼き鳥食べに。

場所は、新倉敷駅近くにある「鳥田金(とだきん)」という店。
玉島で、ちょっと繁華街から外れているにもかかわらず、何組かすでに待っているほどの混み具合。

焼き鳥の盛り合わせやら、皮揚げ、手羽先など注文。
todakin

どれもこれもかなりおいしい。
特に手羽先は、甘辛く、絶妙の味付けでおいしかった。
皮揚げも絶品。
いろいろ食べ過ぎて、かなり満腹。

県内では、岡山駅近くの「新八」の次においいしいんとちゃうかな。
先輩と知り合いの大将も、個性的でおもしろく、帰りにいろいろと仕事のアドバイスなんかもしてくれて、ほんまいい人でした。


その後、お腹一杯にもかかわらず、玉島では有名という「あかり」というラーメン屋へ。
極細麺に豚骨スープという長浜ラーメンの店。
ラーメン通の先輩に言わせれば、「この店は、麺がなかなかうまい」とのこと。
普段そんなにラーメンを食べず、カップ麺で満足している僕には、麺の違いはわかりませんでした。チャーシューはおいしかったけど。
う~ん、ラーメンといえども奥が深いんですね。


その後、先輩の家におじゃまして、麻雀。
学生時代にして以来、もう10年は牌を握ってなかったかも。
テレビゲームとかではたまにするけれど、やっぱり人間4人顔を合わせてガシャガシャやるのは楽しい。
すでに遅かったので、半荘1回で今回はお開きに。

もう一人の先輩を家まで送り届けた後、帰宅。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする