スマイリーな毎日

笑う門には福来たる

「シエル・ブルー」@総社

2015-06-15 | グルメ

総社市三輪にあるパティスリー「Ciel bleu (シエル・ブルー)」に。

店内は広く、イートインスペースもあります。

誕生日のケーキ買いに来たんだけど、ショーウインドウには美味しそうなショートケーキがいっぱい並んでいる。

見た目も可愛く、おいしそう。

「ノワゼット」を買っちゃった。

うんまーい。

誕生日のケーキもなかなか美味しかった。

読書。平野秀典 / 「ギフト」

人間の行動の原動力には、2つの推進力(エンジン)がある、と著者はいう。

自分や自社の価値証明のために、達成感や復讐心、負けん気などがガソリンとなる、強力な推進力。

もう一つは、感動や感謝の喜びをもとに、物心両面の豊かさを味わい、それをわかちあいながら、相手の成功を手伝い、一緒に喜ぶことで自分も成功する、そんなエンジン。

どちらも、仕事をしていくうえでの一つのアプローチになることは間違いないが、本書では、後者に視点を当てた内容になっている。 

人生において、先輩である大人が本来子供に伝えることは、自分の背中や生きざまで、夢を持つことがどれほど大切で、人生が素晴らしい可能性の満ちているかを語ってあげること。

その行為が、子供たちを励まし、勇気を提供し、感動させ、生きることの意味を見出す「ギフト」になる。

ぜひ、自分の子供や自分に関わるすべての子供にも、やりたいことをワクワクしながらやれたり、働くことの意義を心から感じて朝ベッドから起きる、そんな豊かな人生を送ってもらいたいと思う。

舞台俳優として活躍していた経験を持つ著者独自の視点から、人生を豊かにするヒントやアイデアがたくさん書かれていて、なかなか楽しく読めました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする