MRTで大橋頭站へ。
今回の迪化街の散策は、北側のこちらから。
適当な路地に入っていくと、路上で、いろんなものを売っているのに遭遇。
下町という感じのいい雰囲気。
なぜか懐かしさを感じる光景。
日本ではあまり見かけないものばかりで、見てるだけでも楽しい。
ちょっとした路地にも廟があり、派手派手な装飾につい足を止めてしまう。
いろいろ迷子になりながら、知らない道を歩くのも楽しいな。
で、ぷらぷらしてると、迪化街のメインストリートで、ちょいとおしゃれなお菓子屋さんを発見。
「李亭香」
せっかくなので、寄って、お土産のお菓子を購入。
その後、永楽國小の西側、安西街を南へ。
「賣麵炎仔 金泉小吃店」というお店があります。
台北ナビによると、地元の人で大人気のお店とのこと。
中途半端な時刻にもかかわらず、お客さんで賑わってます。
お店に、メニューはなし。
というわけで、食べたいものを紙に書いて注文。
お店のおすすめで、大好物の「乾麺」を。
それに、台湾ではメジャーな「紅焼肉」
店内はこんな感じ。
乾麺、紅焼肉ともめちゃうま。
周りの人も、この2つを頼んでる人がほとんどのような。
日本語は全く通じないが、お店の方も優しくって、なかなか居心地良し。
メニュー表も値段表もないので、いくらなんかちょい心配したけど、帰りに支払う時に「40元」って。びっくり。
安い、ウマい、早い、の3拍子揃った小吃店でした。
今度来たときは、違うメニューも頼んでみよ。