インフルエンザが流行しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/94/eba69f2f8409faa1ba2935c7c3fa7407.png)
(国立感染症研究所「インフルエンザ流行レベルマップ」1月4日更新)
高知県は
前週の発表からわずかに減っていますが
相変わらず真っ赤っかの
警報レベルです。
そんななか
わが礒部組だけが例外となるはずもなく
昨年末より感染する者があらわれ
幸いなことに
集団感染とまではいってませんが
どこかの現場でひとり欠け
治ったと思ったら
また別の現場でひとり欠け
みたいな感じの状況で
年明け初日のきのうは
モネの庭の修繕工事を進める先遣りの
ゴーくんがダウン。
さて
どうしたもんじゃろかのー
と天を仰いで思案していたら・・・
グッドアイデアが降りてきました!
すぐそばに適任者がいたのです!!
ということで
ご指名にあずかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a4/5b5fe653778622f1d4c4dac81731c872.jpg)
みやうちです m(__)m
(ていうかホントは自分で指名したんですけど^^;)
折しも現場は
水路床掘り作業のまっさいちゅう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e3/9b500bf8e78c9188cb8a34390a4d20d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4f/438fcae90d159a4703a8ede3c3830bd2.jpg)
仕事が終わって家に帰り
はて
みんなの邪魔になってなかったかしらん?
と
ひとしきり作業の流れを思い起こしては
反省するおじさんなのでした。
がっ
そこはそれ
ちょっとぐらいオジャマ虫だったとしても
それぐらいのことでメゲルおじさんではありません。
ということで
今日はユンボのオペレーター
(ってこれも自分で指名したんですけど)
さあ
はりきっていってみましょうか!!
(みやうち)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます