国道493号
北川村小島地区と平鍋地区の境界付近で
道路の川側がくずれました。
現在、
少しだけ道幅を狭くしていますが、
車が通るのには支障がない状態です。
高知県安芸土木事務所から
緊急工事の依頼を受け
さっそく測量を実行。
レーザースキャナで点群データをとり、
3D化した現況地形をもとにして
擁壁(ようへき)を設計してみました。
(ちょっと色が変ですが・・)
通行される皆さま
いつもご協力ありがとうございます。
さあ、
本日から工事開始です。
まずは、
仮に設ける施工ヤードの施工から。
工事とはいっさい関係ありませんが、
現場で感じた秋の気配。
まだまだ真夏のような暑さではありますが・・。
(みやうち)
↑↑ 興味のあるかたはクリックしてください。
↓↓ こんなのもやってます。
↓↓ こんなのもやってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます