こんばんはKEDちちです。
今日は近江八幡でローザカップ。アベック優勝でした。
しかし寒かった。雨にも降られ。
選手含めみんな体力回復優先で。
こんばんはKEDちちです。
今日は近江八幡でローザカップ。アベック優勝でした。
しかし寒かった。雨にも降られ。
選手含めみんな体力回復優先で。
こんばんはKEDちちです。
昨日と今日は関西大会。激サムの堺です。今年も風が強い。
初日初戦、紀三井寺のチームに敗れ、そこで流れをつかみ損いました。次戦も引き分けてしまったので、その時点でチームは次の目標に向け再び努力を重ねていくこととしました。
大なり小なり風はボールコントロールを難しくする。スタイルによっては影響の小さなチームもあるだろうけど、ウチの場合はつらくなる。そんなものに左右されないレベルの技量があればいいのだけど、現実的にはなかなか難しいかな。
そういう訳で、だいたい毎年こんな感じなんだけどね。
2日目の2試合目くらいから風が少し弱くなり、風向きがピッチを横切る方向に変わってきてから多少はマシになりました。
ま、いい。なでしこフェスティバルでまたここに来て、もう一回チャレンジしてみましょう。
優秀選手の記念品は10と5に。10はとんでもないベルベットパスでアシスト。久しぶりにゾクゾクしました。ちゃんリコ以来だけどちゃんリコのより難しいやつだ。
5は短い出場時間で自分の精一杯以上を見せてくれました。5が絶妙なスルーパスを出す日が来るとは想像すらしていなかったよ。
そしてふたりとも、守備への貢献もデカかった。強い気持ちで臨めていました。
2 いくつか男子チームのクセみたいなのがあるんだけど、この2日間でかなりフィットさせてきたように思います。ポジションが違うからね。必ず整理してくださいよ。ラストゲームは非常に良かったです。
3 2日目の中盤戦は見ごたえがありました。ここは勝負どころ。とか、この選手にはやらせない。みたいなのがプレーから伝わってきたのは初めてです。
6 こちらもここへきてしっかりプレーできていました。大会に向けてよく準備してきました。粘り強い守備は、自分の特長として考えてもいいんじゃないかな。
7 本人は必死なんだろうけど、見ていてなんだか楽しくなるプレーの多い2日間でした。あと、非常にパスカットの多い2日間でもありました。チームがしんどい時に効いていました。
8 2日目はしっかり切り替えて、8らしさを存分に発揮していました。8にとって8人制の中盤はもう狭くなりすぎている感はあるんだけど、もう少しだから我慢して。2日間よくチームを引っ張ってくれました。
9 ボールにプレーする前に周囲を見るように。それだけで、無意味なワンタッチやワンドリブルが無くなるはず。そうするとプレースピードが上がる事につながる。判断が遅いのではなくて、判断し始めるタイミングが遅いのよ。集中できていない訳ではないし、どちらかと言えばよく出来ている方です。
11 ケガ。残念でしたが、次の機会で暴れてくれたらいい。
12 簡単なやつでいいから、相手を半歩かわすフェイクが欲しい。シュートにもクロスにも使えるようなやつを。
13 バランス修正について言っていますが、そもそもベースとなる自主練不足なんだよ。本来はボディバランスなんてすでに備わっているはず。
14 大会役員に『君、うまいねー』と言われていました。良い準備をしてきたように思います。でもアタッカーはさ、アシストかゴール、スタッツに名前を刻んでナンボです。次回、挑んでください。
16 センターバックが基本的に相手になる訳ですが、センターバックにはタイプがいくつかあって、相手のタイプ次第でプレーを変えていけるのが、良いFWの条件です。もうそんなことを考えてみる頃だと思う。
17 良い選手になってきたなと思いました。Jグリーンのピッチも様になっていました。この冬はしっかり自主練やるように。もっともっと走れ。
18 2日間でかなりチームに溶け込めたし、よく吸収していたと思います。ビクビクやってる感じから、自分らしいプレーにようやく変わってきました。ちょっとくらい強引でもいいのでクロスを上げていこうか。
19 独特のスタイルに磨きがかかりつつ、対人守備で力強くいけてたのがよかったです。確か19にはパンチ力もあったはずだから、このまま行けば若き日のモドリッチみたいになるのかな。
最後にファミリーズの皆様、今年もまた万全のフォローありがとうございました。出場時間をシェアした事もあるのですが、皆がそれぞれ渾身のプレーを見せてくれていたというのが今年の印象です。
つまり、ここからもまた楽しみなチームになってきたという事です。
スペシャルサンクス。OGの皆さん。U10のみんな。
こんばんはKEDちちです。
今日もグラウンド練習。桂川の向こう、西京の山々も色づいてきました。見渡すと、やっぱり北の方が色濃いようです。まさに見頃ですな。
今日もU12担当。関西大会一週間前だという事でさすがに集中できています。私は、そのシチュエーションを利用して個々のレベルアップを図ります。
昨日と今日、2年前のメンバーがそれぞれ遊びに来てくれました。関西大会の思い出を語ってくれましたが、当時の10は7のアクロバティックなゴールシーンくらいしか、9は初日だったか自らの負傷交代シーンくらいしか記憶していないとのこと。
それはそんなもんです。小学生なんてそんなもん。ひとつふたつ思い出せるだけで十分。
Jグリーンのピッチはネットに囲まれていて、そこを大勢の大人達が囲むわけです。隣のチームの応援なのかどうかも判別できない中で、囲まれた彼女達は極度に緊張し、あるいは昂った中でプレーすることになります。
彼女達は普段どおりに落ち着いてと思うものの、あのような環境で大人達の叫び声のようなものが四方から飛んでくるのだから、普通に考えて平静を保てる訳がない。
私自身も過去来、選手らの集中を乱してきたタイプです。今年は少し静かにして、その分、ひとつでも思い出を増やしてもらった方がいいなと思っています。
ふたりのエピソードは、暗にそんなことをほのめかしている。なかなか後輩想いのセンパイ達だ。
U10。先週の厳しい試合経験を経て、またひとつふたつ成長している感じ。CHIと7との中盤はなかなか良かった。
9のゴール前での積極性が復活してきました。9以外にもチームとして、そうすべきゾーンの理解が多少深まってきたかな。このあたり、来週が見頃になれば良いのですが。
こんばんはKEDちちです。
今日は午後からグラウンド。間違えて朝9時に行ってしまいましたが、間違えたのは私だけじゃなかったみたいよ。
朝からどこかのチームが試合をしていたようでピッチにラインが引かれていました。午後練習だとこれがある。めちゃラッキーです。
今日は私がU12を担当。withボールで運動量多めにしておきました。シュート練習もボディバランスが崩れやすいシチュエーションからのものを。ここへきて6のシュートがかなり良くなってきました。
こんばんはKEDちちです。
今日は三木。トレマで4試合。チームはいったんの仕上げ段階に。7のポジションをおおむね固定したのが第一段階だとして、これで第二段階かな。
いまさら遅いのではないかと思うかもしれませんが、個々レベルは『そうしましょう』と言えばすぐに出来るくらいにはなっていましたのでね。チームのコンセプトとして統一してしまえばすぐに体現できる。
今までもそういうシーンはありましたが、それはたまたまか、個人技レベルでできていただけ。今日、タイプの違う3チームに対し、それぞれチームとして発揮できた事はよし。
ま、相手次第でその回数が増えたり減ったりするのは仕方がない。守備は今まで通りにきっちりやって、できるだけ回数を増やせればいい。
SERAが13にくっついて紛れ込んでいました。何点か得点したようです。
セントラルなポジションに17が。これがまた機能していたのだから驚きました。
ここのところの11は、荒ぶっている感じでステキです。本気モード突入だな。