北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ162

2013-12-14 | むらさきちきぶ
こんばんわKEDちちです。

紫香楽カップに参加してきました。結果は準優勝(下位Tとかではない)でした。しかし寒かったです。そして決勝戦の名古屋戦もサムーい内容でした。2桁いかなくてよかった。

6年生が予選を終えた時点で3名早退し、準決勝は6年生5、10、11のみでした。相手となる雲井男子を視察の結果、ここで力尽きるやろなぁと思っていましたが、ゲームプランがハマって3ー1で勝てた事にはビックリしました。この試合はほぼ全員が高いパフォーマンスを発揮することができました。

決勝戦もうまくいけばいいなと思っていましたが、キックオフのホイッスルの余韻が響きわたる中、ゴールインのホイッスルを聞くことになるという初めての経験で目が覚めました。どんどん記録が縮んでいきます。

どうしようかなと思ったのですが、システム変更も最小限に止め、そのままいってみました。相手の運動量も多かったですが、量だけならウチも多かったですよ。あわや得点の機会も2回ほど作りましたから、良かった方です。

今考えれば「この寒いのに、そんな薄着で大丈夫かいな」というような陣容で挑んだんですね。

終わってから、5年生はかなり刺激を受けていたようです。ま、あれ以上のチームはほとんど無いから安心しなさい。「私と身長変わらへんのに、当たりがめちゃ強いわ」と19が叫んでおりましたが、体の強さもあるけど主な違いはスピードです。どこでトップスピードになればいいかを良く理解してますね。

ミーティングでも言いましたが、大会の中で名古屋とやれるのは良い経験です。去年は対戦できなかったんと違うかな。

MVPは3。決勝戦後半で唯一相手を押し込んだ時間帯があって、その仕掛け人が彼女でした。中盤でクロスのように10へ通した横パスは完全に相手のウラをついたね。彼女に対する本日の課題は「できるだけ遠くを見てパスを送れ」でしたから、あれでいいのです。

19の力強い守備がありました。

11のプレーは激しくも美しい感じ。選抜で変わったな。

10の得点力が上向きです。

18は今日も任務完了。決勝戦もよくカバーできてた。

14もかなりほぐれてきた。(私がかってに作った表現です)

13アレ決めてくれ

16アレ決めてくれ

5が大きくクリアすることと、高いボールでクリアすることをやりだした。いい声も出てるね。

6も「正確に」をかなり意識して取り組んでいるのがとてもよく分かります。気持ちいいです。

15はGKで飛び出すことができた。あとはもう少しの勇気と姿勢。北上初ゴールもありました。

2は相手の力量がどうであれ、調子良い時は良いし、悪いときは悪いという特性に今日気づきました。

9は、調子に乗ると困るから何も書かずにおきましょうか。

いまいちど確認しておきます。6年生3人で準決勝を勝ち抜けたのは、やっぱり3人のおかげであるということ。5年生もそこで走りまくってくれたということ(そうでなければ勝ててないよ)名古屋相手に何点も取られながら、最後までゲームを投げなかったということ。特に前線では10がドリブル、19がパス、11がランで得点チャンスを作ったということ。

それらが事実です。それ以上でもそれ以下でもない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする