こんばんはKEDちちです。
昨日は雨で休み。今日は北園。湿度は高いのですが気温が低くてよかった。
キックからボール運びやオフザボールの動きまでひととおりやったので、多少ハードになったかもしれません。でも、最後に「昨日のお休みの分ね」ということでフィジカルメニューも追加。
キック練習ではあいかわらずSAYAのフォームがきれいでした。今日はお手本です。一方、6年生の10とか11のキックはかなりのレベルにきている。去年の2まではいかないけど、遠くはない。高いのや低いのもねらって練習するように。ちなみに去年の2はこの頃、無回転キックに夢中でした。
あ、逆算するとSAYAは去年の2くらいまでいくかもしれんな。あ、いくわ多分。
帰りがけの4母の話について、さっきまでずっと考えてた。「ウチの子、中学とかどんなもんでしょう」「あと半年見ないとね。まずは基本から」「えー、もう6年やのに基本て」「リフティング最低○○回できるようになったら変わると思うよ」みたいな話。
「でもゲームは楽しいそうです」「へぇ」「パスとか決まったら楽しいって」「あぁ」「ドリブルは?って聞いたら”それは言わんといてや~”だそうです」「・・・(なんでやねん)」
ひとつめは、U15の構想があって良かったなということ。ぎりぎりまでジャッジを待ってあげることができる。うまく時期が合わないヒトもいるからね。
もうひとつは、そんな感じのヒトでもサッカーが楽しいと思える環境を提供できているんだなということ。ただ、友達としゃべるのが楽しいだけでなく、ピッチ上での楽しみというのがいい。
最後、4の場合「今さらリフティングやってもさ~」って言ってそうだということ。
までも、実現するかどうかは別として11人制のピッチなら輝きそうってのもあるにはある。押し込むも引き分けのままのゲームで後半残り15分くらいとか。どうしてもPKに持ち込まれたくない場面でフィルミーノ的なポジションに突っ込んでみたりして。
違う意味でトリッキーなプレーから、奇妙なゴチャゴチャを作ってそのこぼれ球を味方が押し込むみたいな。その瞬間はゴチャゴチャの中で転げまわってたからよく見てなかったわ。という後日談もついてきたりして。目に浮かぶね。
さて今日の練習、5年生はよくがんばってたと思います。今日も言ったけど、今の時期は6年生のレベルにくらいついていかないといけないからね。ここから6年生はかなりのスピードでレベルアップしちゃうから、今しかないのです。
自主練もがんばって。そこはそれ、まずはリフティングからでいい。