こんばんはKEDちちです。
昨日は信楽遠征。私はお休み。U12は揃うか揃わないかくらいの人数だったのでU10にもチャンスがあったみたいです。
2勝1分1敗かな。そんなもんかなとも思いながらも、フィニッシュのところがもうちょっとピリッとしだしてもいい頃なのになと思っています。
この日のメンバーでいうと5とか6の話かな。ゴールなのかアシストなのか、ぼんやりしてますな。選択するのは遅くともボールタッチの前に済ませておいて、まずチャレンジ。ダメならやり直す。
チャレンジのところに、イチかバチか感が足りない気がする。他のメンバーだと11とかも。
さて、今日はフットサル場。少しパラつきましたがピッチがもっちゃりする前に終わる事ができた。
最後のゲーム、今日はなかなか楽しくできたからよかった。ふざけることもなく、手抜きするわけでもなく、それでいて楽しいのが一番。
体験一名。たぶん2、3年前に来てくれて、久しぶりです。なんともいい雰囲気なヒトです。楽くできたのは彼女のおかげかもしれません。
U10。今日はRIだけ。マンツーマンの特訓です。途中、RIのタイミングでいきなり始まる休憩タイムや、気になるヘンな虫の観察タイムも入れながらです。最後まで集中できていました。
練習で、ようやくに納得いくゴールを決めた時、なんかゴールパフォーマンスみたいなのをやるんだけど、映画『ショーシャンクの空に』のポスターみたいなポーズが彼女のスタイルみたい。わりと古風です。いいと思う。