goo blog サービス終了のお知らせ 

北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ551

2018-03-21 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は太陽が丘でモーニングロータリーの京都フェスティバル。雨の為に規模を縮小して開催されましたが、芝だからいいか。

今年度チームの最終日は優勝で終えることができました。まぁ内容はピッチ状態もあって、なんだかなぁという感じではありますが、それでも無失点だったし良かったのかな。

知り合いの外部コーチ、トオルさんに2試合見てもらって、選手にコメントを頂いてます。中学生でも続けるヒトには重要なメッセージでした。

メッセージ。そういえば、忘れてた。卒団DVDで各選手に異名をつけたんだけど、説明がなければ通じないものがあったわ。

鷹峯のジャックナイフ。ライアン・ギグスという名選手のニックネームです。同じ左サイドの選手。

ロングスナイパー。プレースタイルでもあるんだけど、スナイパーってのはそのチャンスが来るまでじっと待ってるんだね。そして訪れたチャンスに勇気をもって放つ。中学でもがんばれ。

シェフの気まぐれオムライス。オムライスってのはいつでもホッとする味だね。きまぐれに作ったって、味はたいてい安定している。ごちそうというものではないかもしれないけど、みんなが好きだね。

3のはあれだ。例えば君がサーファーだとして、また「乗ってみたい」と思えるような大きな波が来たら、必ずそれをつかむんだよ。

あとは見たまんまだから説明はいいか。1も見たまんまだ。

 

さぁ終わった。いいチームだった。戦いに臨む姿勢がとても良いチームだった。

左右サイドはタレントが豊富で、センターラインは強力で、どのポジションにも複数人の候補がいる。

また個性的で、空中戦や競り合いにも強く、大舞台に強いチームだった。

また会える日を楽しみにしています。さようならみんな。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むらさきちきぶ550 | トップ | 動画更新 2018/03/21 京都女... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。