北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ706

2019-10-20 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

土日は網野。保護者のみなさんおつかれさまでした。

土曜日は廃校の体育館で軽く汗を流す感じ。日曜日は関西大会京都予選。結果は3位で関西大会出場を決めました。組み合わせの関係で、無失点全勝なんだけど3位ということです。

宿舎の料理はおいしかった。豪華。で、予選の朝はやはり二日酔い。もう動けない状態に近い。年だな。

初戦は北部。この試合は先制がうまくいって勝ち。次戦は太秦。このゲームではミドルシュートがさえてた。勝ち。

この2試合は1試合おきの連チャンで、その後2時間ほど休憩。潮風が体温をうばうから、下はジャージをはいておけというのをほぼ無視するから、3試合目の北部との再戦は身体が重かったです。

「1点勝負になるけど2点ほしいな」ということでしたが、後半9のゴールでどうにか1-0。今年も北部には悩まされました。この試合だけ前半に風上を取れなかったんだね。じつは。

ラストはフシミ。勝てば予選突破が決まる。「前半3点とっておいで」で勢いをつけさせたら、本当に3得点。なので5年生も少し修行できました。

2日間、印象的だったのは8のリーダーシップというか存在感。すばらしいゲームコントロールでした。あとは16もシュートストップでピンチを防いでくれたし、なんと4も得点だと。

さて、この合宿中、選手らは大きなチーム目標を掲げることにしたようです。いい事だと思いますし、私も全力でフォローしたい。なので、関西大会出場を決めたゲーム後にやる恒例のハイタッチも今回は無し。スタッフ同士の握手もなし。まだまだ早いということです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ705

2019-10-14 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

降ったりやんだりでしたが、グラウンドに水が浮くようなことはなく。北大冠小学校でU10の大会。5チーム参加で4試合。

ウチは1年生トリオいれて9人そろいました。2勝2敗だからよくやった方ですね。

やっぱり4年生がしっかりしてきた。特にICIKAやRUKAは走れるようになっているし、ENもしっかり得点。RIKOは同学年だとかなりのレベルに。

3年生。FUKAも得点。FUKAにようやく仲間が。SAYAはやはりなかなかのものです。まだドリブルを教えていないんだけど、このヒトがドリブルを覚えたらいい感じになるでしょうね。

1年生もそこそこ。ボールにからむ回数はかなり増えている。成長しています。

結果、ICHIKAが3得点。RUKA、FUKA、ENが2得点でした。

U12は北大冠と合同練習&練習試合。6人だけだったので、選手を借りながら。本来であれば練習試合はできない状況なんだけど、北大冠のご厚意で良い練習ができた。いや、させてもらえた。

内容を見ると、みんなある程度は仕上がっている感じ。まだまだ先は長いけど、状態だけは整ってきている。大事なことです。

本来は北園練習だったんだけど、わざわざピッチまで準備してもらっています。JIROコーチも忙しい中、バイクで来てもらっている。

選手らは、そういう事をよく覚えておいて欲しい。別に感謝の気持ちとかはどうでもいいと思うけど、決して忘れてはいけない。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ704

2019-10-13 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は北園。昨日の台風の影響で、折れた木の枝があちこちに。かなりの強風だったようです。ま、でも今朝は過ごしやすい気候。

いわゆる奥園では音楽フェス、こどもの楽園ではどんぐりまつり、国際会館も任天堂っぽいイベントらしい。にぎやかです。

3年生以上で8人。ケガでいろいろ制限されていたであろう2がスタートからキレキレでした。いい感じです。

途中、ラグビーもしてみました。学ぶきっかけなんてどこにでもある。ラグビーの連続攻撃は応用する価値はあるかもね。関係ないけどスクラムも一応やっておきました。

ラインアウトでは急にタワーを作り出したんですが、相手ボールなのに全員でタワー作ったもんだからあっさりトライされるという。

ま、最近入団したヒトならば「なんじゃこの練習?」ってなるかもしれませんけどね。特に深い意味はないから安心して。

最後のゲーム形式の前には当然マーカーでラインを作るんですけど、これにも上手いヒトと下手なヒトがいる。6年生くらいになると問題はなくなるんだけど、U10くらいだとひどいもんです。

4スミは私が置いて、間をつなげるだけの作業でもうまくいきません。まぁ普通はそんなもんです。

しかし、今日のNINAはピタッと置いてきたので正直おどろきました。もしもこれがプレーに応用できる才能ならば、彼女はボールでピッチ上に線を描く事ができる選手になる。

ただし、サッカーかラグビーかはまだわからない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ703

2019-10-06 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は紫香楽でトレマ。小原小学校です。

6年生は11だけ。6、13,15,16、17。ICHIKA、RIKO、RUKA、とINORIとKAN。あと3年生の体験でSAYA。

15分の8本だから4試合分か。太秦と紫香楽との3チーム回し。気候も良かったのでよく動けていました。多分、体力はかなり上がってきている。

初戦、太秦に0-2でやられた以外はどっこいどっこいの内容が続きましたので、良いトレーニングになりました。

『今日は監督賞あるぜ』ということで、ダレないような工夫もしておきましたら、6本目くらいの頃から『ICHIKAか』『RUKAか』という話題になっていました。

最後は目をつぶっての多数決でICHIKAに。1票差でした。何が良かったのかはすでに話していますが、本当に見違えました。いい感じ。

15と16が前線でセットになるときは、まるでサモア代表。途中、モールで攻めようとしているシーンもありました。ともにフィジカルモンスターです。あれは相手もイヤだと思う。6も調子にのってハイパント攻撃とかするから、サモアコンビがかなり活躍していました。ヘッドギアとか似合いそう。

特に16は猛牛ドリブルです。前脚を使うから、ハンドも多く取られていましたけどね。迫力があっていいですね。

昼食休み。裏山でキジの鳴き声がしたので、U10と冒険に行きました。『なんか青い花が咲いてるぞ』と声をかけると『あっオオイヌノフグリかな、ちがうか』と言ったのはICHIKAです。花の名前をたくさん知ってるヤツに悪いヤツはいない。

そうこうしてたら、ヤブからバサバサッと何かが飛び出てきました。キジです。飛んで逃げていきました。野生のキジはなかなか見る機会ないよね。冒険したかいがあった。ただし、本来の目的であったマツタケにはさすがに出会えなかったな。明らかに毒キノコっぽいやつの前でINORIがワーワー言ってたけども。

1年生コンビもまぁまぁさまになってきました。

さて、3年生のSAYAですが、1戦目は『そんなもんだろうな』という感想でしたが、2戦目からはかなりの働き。ドリブルやキックなんかはへなちょこなんですが、こぼれ球の回収が非常にうまい。よく見てると、先読みしてポジションをすばやく変えている。カンがいいんやね。その部分は才能です。

ま、全体的にみんな良かった。夏やった成果がもれなく出ている。ちょっとできすぎですな。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ702

2019-10-05 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は北園。4年生5年生が中心に10人ほど。

U10も大会参加を予定しています。しっかり準備するように言っておきました。

ICHIKA 練習したダイレクトシュートをゲームでしっかりチャレンジしていました。そういうの大事。

RUKA   かなり技術がアップしてきました。速いパスからは決して目を離さず。勇気を持って。

KARINA 今の状態でもゲームではそこそこできるんだから、このまま基礎技術が上がれば・・

NINA   練習の取り組み姿勢が、上達する選手のパターンのやつだ。頭の中もフル回転させている。

FUKA   今のJIROコーチのトレーニングは、FUKAにちょうどいい。はやくマスターしてほしい。ぜんぶ。

INORI  『チャンスのとこへ動け』の一言で、しっかりパスコースに動けました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする