北上F.C.Jr.のクラブハウス

京都のサッカー大好きGIRLSの集まり北上F.C.Jr.のサポーターです☆

むらさきちきぶ891

2021-12-12 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日は北園。久しぶりの北園。学年バラバラの18人を一人で見ないといけない状況にドキドキしていると、なんとKOTOさんが来てくれました。

KOTOさん。背番号は2。屈強なDFというイメージでしたが、すっかりお姉さんになっていました。KOTOがメイクする日が来るなんて想像してなかったからね。してやられた感でいっぱいです。

なんか眼がクリッとしている。「何かした?」「メイクの力です」とのこと。昔はおにぎりの似合う感じだったんだけどなぁ。お弁当を笑いながら食ってるシーンしか思い出せない。

さて、途中からはU10をKOTOコーチの鬼シゴキに任せて、U12を担当。夏前とかにやっていたメニューを再び行うことで成長ぶりを確認しました。多分、選手らの方が手ごたえ感じているんじゃなかろうか、かなりの進歩です。

また、最近は精神的な成長も感じることが多い。例えば、チームの組み分けがどうこうとか、私のミスジャッジがどうこうとか、以前はそれでふてくされてしまうシーンが多かったけど、最近はそうではない。

多少のブツクサはあるものの、さっさとやるべきことをやるようになっている。

チームの中の声についてもそう。コーチングの声が出まくっている。過去であれば「何よえらそうに」みたいな雰囲気で受け流していたようなヒトが、しっかり声をキャッチし即応している。なので、声かけがどんどん加速していく。

ま、このあたりはレベルの低い話といえばそうなんですが、この学年もようやく北上らしくなりそうな気配がするということです。

当時のKOTOさんはピッチではいつも叫んでいたけどね。最後の方はずっとケガがちで苦しそうだったけど、一度もすねたりふてくされたりしませんでした。つまりセンパイがたはもっと上のレベルでがんばっていたという話ですね。KOTOさん、U10三重に帯同してくれるそうです。ありがとう。

あ、ビンビンも顔出してくれてありがとう。今さらながら「あれは本物のINACか?」「じゃNANOの事知ってはるんか?」という声が5年生あたりから聞こえてきたので、ちゃんと教えておきましたよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ890

2021-12-11 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

今日はスポ広で練習。ファミリーズのがんばりで、この先もグラウンド確保がたっぷりできています。

U12はFコーチ、U10はNBAコーチで二日酔いの私は両方をウロウロしながら。

U12はしっかりとベースの部分を強化してきている。少しずつではあるが、確実に変わりつつある。2月のなでしこフェスティバルを次の目標として、気合も十分。

よく集中できているなと思っています。思考するシーンが増えてきています。いわばそのトレーニングに注力しているのが今のステージです。この先、楽しみしかない。

U10も近々カップ戦。こちらもやる気満々の様子。体験のSAKURAや2年生のSAEは、基本技術的にはまだまだこれからといったところですが、ミニゲームなんかすると、わりと活躍するシーンが多い。試合勘というやつかな。

INORIやYUIといったところも、ようやくそれなりの技術レベルになってきた。彼女達が試合勘を養っていくのはここからになるが、そこはもう回数と比例して高まっていくだろう。その準備は整ったというところでしょう。楽しみです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画更新 2021/12/04,05 第38回関西少女サッカー大会

2021-12-06 | 動画

2021/12/04〜05 第38回関西少女サッカー大会 の動画を更新しました。

http://kitakamiinkyoto.blog.fc2.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むらさきちきぶ889

2021-12-05 | むらさきちきぶ

こんばんはKEDちちです。

土日は関西大会。2勝3敗1分け。去年は3勝2敗1分けだから、そんなもんでしょう。

初日のファーストゲームの内容は充実していたものの、セットプレーで失点。得点できずに負け。2試合目は9と11のゴールで勝ち、3試合目に勝てばもしかしての状況で攻めきれずに引き分けという流れ。

個々のプレーについては満足しています。

ただ、2日目はまずかった。勢いのある相手に飲み込まれてしまっての弱腰サッカー。こういう流れになると時間がかかる。3試合目でどうにか勝てた感じです。

まだまだやるべき事は多いね。

ですが、ようやくこの6年生達にも、感情をピッチでプレーとして表現することができてきたようなので良かった。他のチームに少し追いついたような気がします。

最終戦の9のパスと7のゴール。2トップだけで得点できた事はとても大きい。対戦相手を見ても、どこもほぼほぼワントップであるところを、今年はあえての2トップにしているねらいがここにある。これがもっと増えてくると、このチームの完成形が見えてくると思っています。

くりかえしますが、まだまだやることは多い。ケガをした人は早く治しましょうね。遊んで転んで鼻をすりむいた人もね。

最後になりますがファミリーズの皆さまにはお世話になりました。比較すれば分かるように、線の細い選手が多い今年のチームが自分達のスタイルを結実させるには、あともう少しだけ時間が必要だとみています。なので今後もよろしくお願いします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする