三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

雅楽研修

2012年09月09日 | 研修・講義・会議

9月8日

愛媛県神社庁研修所主催「雅楽研修」に参加してきました。

Tmp_1347086623962

朝9時から午後4時まで久しぶりに吹き込むことが出来て良かったです。そして更に練習をしないといけないことがよく分かりました・・。

Tmp_1347086669081

研修終了後も椿神社にて愛媛県神道青年会慰問神楽の練習を行い、まさに雅楽漬けの一日となりました。

コメント

日本初の軽便鉄道は三津~松山間

2012年09月07日 | 日々のできごと

明治21年(1888年)10月28日、日本初の軽便鉄道が三津~松山間に開通

明治19年12月に敷設の許可を得ますが、なにしろ日本では他に例がないため、機関車や客車はもちろん、レールも日本にはありません。そこで、遠くドイツのクラウス社から輸入することになり、次々と到着した資材は、神戸から三津へ回送され、無事開業の運びとなります。
夏目漱石が小説『坊っちゃん』で「マッチ箱のような」と形容したことでも有名。

241983_148180728651739_957833241_o

 三津~松山間の所要時間は28分、運賃は3銭5厘。順調な業績から、明治25年には高浜まで延長されます。

その後の明治44年、三津の有志は伊予鉄に対抗して、三津(江の口)~道後に至る「松山電機軌道」を設立し、伊予鉄も負けてられないと、蒸気機関車の軌道を改修し、電車の運転を始めます。

この両鉄道の熾烈な競争は全国的にも話題になりました。

その後、両者は合併し現在に至っています。今ではその面影も無くなりましたが、松山ー高浜線は今日ものんびりと走っています。

120年以上前から走っていると思うと、いろんな事を考えさせられます。なんだか凄いですね。

コメント

秋祭りポスター

2012年09月05日 | 日々のできごと

少しずつ朝晩は涼しくなっている近頃、境内ではツクツクボウシがよく鳴いています。

さて、秋祭りポスター完成しております!必要な方はお早めに直接取りに来て下さい!

201294_003

秋祭りの主な日程

十月五日午後9時頃 宵宮神輿上納(よいみやしんよじょうのう)(けんか神輿あり)

  秋祭り前夜祭のようなものです。

六日午前10時 秋季大祭祭典(しゅうきたいさいさいてん)

   厳かな祭典が執り行われます。

六日午後7時 子供神輿宮出し 子供とら舞奉納

  子供たちによる子供とら舞が奉納されます。

七日午前0時 とら舞奉納

七日午前1時 宮出し(けんか神輿あり)

  けんか神輿をしてから神輿(みこし)が神社を出ます。

七日午後9時頃 宮入り(けんか神輿あり)

  町内を巡り終えた神輿が神社に戻り、けんか神輿を行います。

けんか神輿について

古来より、神輿は鈴を鳴らしたり、激しく練ったりするほど御神威が高まり人々に幸福を与えてくれると信じられてきました。当社の「ハチ合わせ」もこの信仰に基づく神事であります。

201294_002

秋祭りは毎年同じ日程・時間で執り行います。ご参拝お待ちしております。

コメント

こども会打ち合わせ

2012年09月04日 | 研修・講義・会議

9月3日

こども神輿の打ち合わせ会が執り行われました。

201293_009

10月6日午後7時より行われる子供神輿の宮出しは各町から集まり約30基が子供達の威勢の良い声と共に宮出しします。

201294_001

数も多いですので、混乱を来すと大変です。少しでも円滑に宮出しが行えるよう意見を出し合い、誘導や情報の徹底を行いました。

コメント

サルスベリ 白

2012年09月03日 | 境内の植物

まだまだ日中は残暑が厳しいですが、このところ夕立が多く、植物にとっては良い天気が続いています。

そのせいあってか白のサルスベリ開花していました!

201293_005

今年は咲かないのかと思いましたが、咲いてくれて嬉しいです。やはり白い花は綺麗ですね。

201293_007

まだ花付きは悪いですが、これで紅白揃いました。来年からもっと花付きが良くなるよう手入れしてあげたいと思います。

201293_006

コメント

月次祭(長月)

2012年09月01日 | 三津嚴島神社祭典

昨日、高知県で開催されておりました第27次四国地区中堅神職研修会より無事帰って参りました。

大変実りの多い研修会となり、また神主として基礎を学び直し、一から精進努力して参りたいと思います。

9月1日

201291_003

毎月恒例の月次祭(つきなみさい)執り行いました。

201291_002

また夜には古三津南神輿代議員会が執り行われました。

9月に入りましたが日中はまだまだ暑い日が続いておりますので、どうぞお身体ご自愛下さい。

コメント