三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

「聞きこみ!ローカル線 気まぐれ下車の旅」 伊予鉄道

2015年03月30日 | 境内の植物
本日も天気が良く、桜の開花が進んだ松山。
当厳島神社でも花見をされている方がいました。

明後日頃からソメイヨシノも見頃を迎えそうです!

さて、本日BSジャパン20時~22時に放送される
「聞きこみ!ローカル線 気まぐれ下車の旅」
にて愛媛県の伊予鉄道が特集されます!

「旅は人との触れ合い」をテーマに各地のローカル線を乗りながら、

いい人いい場所を探すこの番組

当社で車祓いの祈祷中に的場浩司さん、安達祐実さんがお参りに来てくれました。

祈祷後、当社の名所等説明させていただきました。

何かとテレビ出演が続いた今月。
因みに来月以降はしばらく予定ありません・・。
お時間ある方は、どうぞご覧ください!
コメント

朝日八幡神社 春祭 伊予里神楽奉納

2015年03月29日 | 他神社・仏閣
朝日八幡神社の春祭にて伊予里神楽を奉納しました。

松山総合公園のある山の北東にある このお社

減れ渡った天気のいい良き日に無事奉納出来ました。
コメント

サクラ 開花状況

2015年03月29日 | 境内の植物
花見の予約も入っているこの頃

境内西側の原っぱにある彼岸桜が見頃を迎えています。

ポカポカ陽気の中、桜を見ていると鳥のさえずりも聞こえ、何とも良い気分。

彼岸桜の対面に植えているのがソメイヨシノ

例年ですと入れ替わるように見頃を迎えます。
日中はスッカリ春ですね。
コメント

第87回選抜高等学校野球大会 松山東高等学校82年ぶり出場!初勝利!

2015年03月27日 | ニュース
第87回選抜高等学校野球大会に宮司、禰宜共に母校である松山東高等学校が82年ぶりに出場しました!

昨夏、昨秋と県大会の決勝に進出。四国大会にも駒を進め、21世紀枠ながら甲子園に出場

そして掴み取った勝利!
残念ながら社務の為、現地には応援に行けませんでしたが、テレビ越しに雄姿を見ることが出来ました。


試合展開も最高に面白く、勝利が決まった後はテレビの前で一緒に校歌を歌いました。





土曜日の2回戦が待ち遠しいです。
コメント

愛媛県神道青年会 慰問神楽

2015年03月26日 | 日々のできごと

愛媛県神道青年会としては今期最後の事業となる慰問神楽

東予の綱敷天満神社内にある志々満保育園にて行われました。


演目
1 悠久の舞 ―石鎚神社巫女
2 越殿楽  ―神青
3 楽器紹介 ―神青
4 ひなまつり―神青
5 大蛇の舞 ―伊豫神楽


大蛇の舞にて、園児たちは一丸となって鬼退治。


一期二年の愛媛神青

共に活動した役員・会員の皆様には大変お世話になりました!


4月からは新体制となり、私は筆頭の副会長として会を盛り上げていきたいと思います。
最後になりましたが、綱敷天満神社、志々満保育園の皆様、お世話になりました。
コメント

第27回四国四県神社関係者大会

2015年03月25日 | 雅楽

第27回四国四県神社関係者大会が愛媛県は砥部文化会館にて行われました。

当厳島神社の総代、敬神婦人会の皆様も宮司と共に貸切バスで会場へ


清興として愛媛雅楽会と石鎚神社巫女による管弦と神楽を演奏

大会に花を添えるべく、半年程前からこの日の為に稽古を積んできました。

元宮内庁楽部の方などにもご指導頂いたのも、この日の為。

達成感と共に課題も浮き上がった一日となりました。
様々な人に支えられこの舞台に立つことが出来ました。
これからも経験を積んでいきたいき、雅楽の魅力伝えていきたいと思います。
コメント

境内の彼岸桜 開花

2015年03月24日 | 境内の植物
このところ、日中陽が差すとポカポカして春らしい過ごしやすい日が続いています。
さてそんな中、境内の彼岸桜が開花していました。




3月22日




3月24日

境内向かって左側にある原っぱには桜を植えていますが、西側に彼岸桜、東側にソメイヨシノを植えています。
毎年、松山市内の桜と比べると、少し遅めに開花していますが、今年も彼岸明け頃に開花となりました。

ヒガンサクラが散る頃にソメイヨシノ開花となります。


まだ彼岸桜1分咲き と言ったところですが、これからが楽しみです。
コメント

三津浜中学校 雅楽授業

2015年03月23日 | 雅楽
三津浜中学校にて雅楽の授業を行いました。


1年生を二つに分けて50分授業を2回

先日の小学生6年生とは1歳しか変わりませんが、

反応が全く違い、いきなり感想を聞いても、きちんと発表できます。
同じ学年でもクラスによって雰囲気が違うのも面白いところ。


これにて今年度の雅楽授業は終了。
今回は楽器体験に主にしてカリキュラムを組みました。


また来年度も子供たちに伝統音楽の素晴らしさを伝えていきます。
コメント

3月22日 午前9時~BS日テレ 喧嘩神輿番組

2015年03月21日 | ニュース
いよいよ明日、御改修を記念して制作した、
 
『もてこい、もてこい!~「暁の宮出し」松山・三津 喧嘩神輿~』


放送されます。


先月にも南海放送で放送された当厳島神社の秋祭りに行われる喧嘩神輿にスポットを当てた1時間番組

今回は全国放送!

昨年の秋祭り 喧嘩神輿の映像を中心に編集されたものです!

3月22日 日曜日  9:00~ 9:55 BS日テレ(全国放送)

大変多くの方にご協力頂きまして放映することとなりました。
ご協賛頂いた皆様方には厚く感謝しております。


既に瓦も取った改修前の拝殿がしっかりと記録に残すことが出来ました。

喧嘩神輿は神様と人が一体となって鉢合わせすることにより神様の御神威を高める神事です。
その魅力がギッシリ詰まった番組となっています。


また、3月30日には20時~22時BSジャパン(BS7チャンネル)
「聞きこみローカル線―気まぐれ下車の旅―」
にて、的場浩司さん、安達祐実さんが当厳島神社にお参りに来られた模様が放送されます。
どうぞご覧ください。
コメント

神道青年全国協議会主催 中央研修in和歌山県

2015年03月19日 | 神道青年会
神道青年全国協議会主催の中央研修が和歌山県にて行われました。


前日夜に東予港からフェリーにて向かっておりましたが、濃霧の為、周りが全く見えず

しばらく止まっていましたが、結局引き返すこととなったので・・新幹線で行くことに。

岡山県まではアンパンマン号

しかもアンパンマン席でした・・。


今回の中央研修は

「和」の誇り〜世界へと誇れ日本の精神と伝統文化〜

をテーマに地元に因んだ3人の講師陣が選ばれ

全国から360人程の青年神職を前に其々貴重なお話をして頂きました。
第一日目
【第一講】講 演「古式伝統捕鯨から見る和の文化と精神」
          講 師 サイモン・ワーン 先生(映像ジャーナリスト・和歌山大学観光学部特任助教)
          ※通訳付きの講演

【第二講】講 演「和の教育論~三人の子供を育てて~夢をあきらめない」
          講 師 田中 章二 先生(和歌山県立和歌山北高校体操部監督)

第二日目
 【第三講】講 演「海を越えた握手~国家間の友情~エルトゥールル号遭難事件」
      講 師 福本 出 先生(元海将・元海上自衛隊幹部学校長


第三講の福本先生にはエルトゥールル号遭難事件についてお話頂きましたが、
長年国を守る立場だった方が、今気運が盛り上がってきている憲法改正について どのようなお考えをお持ちなのか知りたかったので質問をさせて頂きました。

お話の中で特に印象的だったのは、
国を守ること、国が平和であることを第一に考えている。ただ時には日本刀のように腰にさすだけで相手を牽制出来るようなものも必要。
その刀が鞘から抜いた時、錆びついていては意味がない。それを研いでいつでも万全の状態にしておくのが自衛隊の役目。
ただ、その刀を使うことはないだろう。あってはならない。
といったお話。
貴重なご講演ありがとうございました。
コメント

伊予七福神参り

2015年03月16日 | 日々のできごと

アップが遅れましたが、嚴島神社敬神婦人会の皆様と伊予七福神霊場をお参り致しました。

不老長寿のご利益がある寿老神を祀る当厳島神社から出発


つぎに弁財天を祀る弘願寺


大黒天を祀る出雲大社松山分祠では太鼓でお出迎え頂き

玉串を奉り拝礼。
温かいお話も聞かせて頂きました。

続いて布袋尊を祀る昌福寺

ここではいつもの如く東北出身の住職さんから15分程ありがたいお話を聞かせて頂きました。

昼食を取った後、福禄寿を祀る浄土寺
こちらの住職さんはいつも面白い話を聞かせてくれますが、実は最近脳梗塞になり、復帰したばかりだとか。
しかも後遺症が全く無く、医師にも驚かれたとのこと。

お陰があったんですね。

続いて毘沙門天を祀る文殊院

この頃から雨足が強まっていきました。

最後は恵比寿神を祀る伊豫稲荷神社にお参りして満願。

拝殿の中で禊祓の詞を奏上し、清らかな気持ちになり
バスに揺られながら当厳島神社へと帰りました。

毎年お参りしていますが、何かしら新しい発見があります。
七福即生、七難即滅
同行した皆様にも良いことがありますように。
コメント

豊(ぶんの)先生を迎えて雅楽講習会

2015年03月15日 | 雅楽
今月24日に開催される四国四県神社関係者大会にあたり愛媛雅楽会が雅楽演奏を行うこととなり、

24日に向けて元宮内庁式部職楽部首席楽長 豊(ぶんの)英秋先生をお迎えし雅楽講習会を愛媛県神社庁で行いました。

宮内庁式部職楽部はいわゆる人間国宝であり、

そのような経験をお持ちの方に指導して頂ける機会は滅多にありません。

今後はアドバイス頂いた一言一言を噛み締めながら練習に励みます。
コメント

拝殿屋根 改修工事

2015年03月13日 | 日々のできごと
拝殿屋根の改修工事も日に日に進み、



既に拝殿の瓦は全て取り外しました。

外してみると予想以上に瓦が老朽化していましたが、まだ使用できそうなものは取っています。
拝殿に使用していた瓦が欲しい方は早急にご連絡ください。


瓦と泥をとると出てきたのは杉の皮。

杉の皮の上に赤土を盛り瓦をのせていたようです。

改修工事中もお参り、御祈祷等は通常通り出来るようにしています。

御祈祷の際は、前日までに電話にて予約をお願いします。
受け付けは午前9時~午後4時頃まで
御祈祷時間は20分程です。


詳細はお問い合わせください。
三津 嚴島神社
愛媛県松山市神田町1-7
電話 089-951-1471
コメント (1)

松山では珍しい雪

2015年03月10日 | 日々のできごと
3月10日
松山では珍しい雪が降りました。

少しだけ積もり、すぐに溶けていきましたが、

三津浜の方では積もるのは特に珍しく

一瞬の雪化粧を楽しませてもらいました。
コメント (1)

三津の日 参加してきました。

2015年03月08日 | 日々のできごと
平成27年3月8日に行われた三津の日(昨年は3月2日)。

週間天気予報では微妙な天気でしたが、心配をよそに当日は快晴!
今年も多くの店が出店し、

イベントも行われ

三津の町を盛り上げてくれました。

どの店も独特な雰囲気がある店ばかりで、

オシャレなことろが多かったです。


私は今回も平成船手組として「三津浜焼き」を焼いていました。
東京に出店中のメンバーもいたので2班に分かれて「三津浜焼き」をPRしました。


特に住吉公園には店が集中し

多くの人でごった返していました。


子供連れの方も多く、三津浜商店街は沢山の笑顔が溢れていました。
コメント