三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

🐅神無月(10月)限定御朱印のご案内🐅

2021年09月26日 | 御朱印

10月は秋祭りに奉納される虎舞(とらまい)をモチーフにして作製しました。
奉納の文字を提灯に入れ込み、虎を撃つ勢子(せこ)はピクトグラムで表現しました。

今年も残念ながら新型コロナウイルス対策として、お祭りの規模を縮小する為、
虎舞の奉納はありませんが、御朱印にて秋祭りの雰囲気をお楽しみいただければと思います。

神無月(10月)限定 虎舞(とらまい)御朱印
期 間:令和3年10月1日~10月31日
時 間:午前9時~午後4時半まで
初穂料:500円

コメント

🌕二日遅れの中秋の名月🌕

2021年09月24日 | 日々のできごと

中秋の名月より二日遅れましたが、ようやく月の画像を撮影できました。
とても美しいお月様でした。


日本中で同じ月を見て感動できる。
なんだかロマンティックですね。

コメント

◎兄弟で七五三のお祝い◎

2021年09月17日 | ご祈祷について
七五三の御祈祷の後、碁盤の儀を行い記念撮影をしてもらっています。
弟をフォローするように前でジャンプしたお兄ちゃん!
お父さんの笑顔から、見ているこちらまで愛情が伝わってきます。
 
碁盤の儀には様々な意味合いが含まれており
碁盤の目のように節目正しく、心身ともに美しく育つように
勝負を競う碁盤から飛び降り、自ら運を開いていけるように
碁盤を宇宙に見立て、その上に立つことで、自立した大人に成長できるように
親の子を想う気持ちは様々。愛情は深いですね。
 
このところ七五三の御祈祷のご予約が増えています。
11月の土日祝日は3組まで、他は一組毎に行いますので、お早めにご予約をお願い致します。
コメント

9月15日の言葉「世の中の 重荷(おもに)おろして 昼寝(ひるね)かな」

2021年09月15日 | 今月の言葉

9月15日の言葉は正岡子規の俳句です。
主に自然風物を写生してきた子規にしては、めずらしい一句です。

子規は若くして結核を患(わずら)い、後半生のほとんどを病床で過ごしました。
それだけに小さな事やどうでもよい事にとらわれて、
右往左往(うおうさおう)している世の中の様子を冷静に捉えることができたのでしょう。

「あれこれ思い悩まずに、昼寝でもして気分を変えれば何とかなるよ」という子規らしいユーモアを感じます。

重要な仕事やノルマによって、重圧を感じて自信を無くしたり、
逆に意外と些細(ささい)なことにいつまでもこだわって落ち込む事もよくあります。

そういう時は一度そういう抑圧から自分自身を解き放して、心身をリフレッシュする、
心を落ち着かせて体を休ませる事が大切です。

後から考えると、別に思い悩む必要がなかったり、大した事ではないのに、いつまでも引きずっていた、
という事もよくあります。

新型コロナによる自粛疲れでストレスもたまりがちですが、

「世の中の重荷おろして昼寝かな」

「自分にのしかかる様々な重荷を一度おろしてのんびりと昼寝でもしようか」

そういう心のゆとりを持ちながら、一日を過ごしたいですね。

「あせらない 無理しない 頑張りすぎない」 三浦雄一郎(冒険家)

コメント

△令和3年の秋祭りは昨年同様に縮小して行います△

2021年09月14日 | 日々のできごと
本日付の愛媛新聞でも報道されましたが、今年の秋祭りは新型コロナウイルスの感染拡大を防止する為、
大変残念ながら昨年同様に縮小して行う方針を固めました。
秋祭りの本義である「収穫への感謝」「氏子区域の安寧」を願い、祭典は執り行います。
 
神輿の鉢合わせ、虎舞は残念ながら中止となり、
神輿は渡御用車に載せて町内を巡る予定です。
※感染状況が著しく変わった場合は再度検討します。
 
詳細は来週以降に再度アップしますので、
ご理解ご協力の程、宜しくお願い致します。
 
コメント

七五三の千歳飴の新しい袋が仲間入り

2021年09月10日 | ご祈祷について

七五三の御祈祷を受けられた方にお渡ししている千歳飴の袋に
新たなデザインが仲間入りしました。

昔から「玉のような子」といった「玉のような○○」という誉め言葉があります。
ここで言うとは宝石や真珠をさしており、
美しく大切のもの、貴重なものの例えとしてよく使われます。

大切なお子様の七五三のお祝いに
健やかに成長して様々な色に輝いてもらいたい!
という願いを込めて「玉」をモチーフにデザインしています。

ちなみに千歳飴と書いている下の模様は
7角形、5角形、3角形ということで七五三を表しています。

御祈祷の後、境内にて記念撮影を楽しまれている方が増えているので、
今年から袋を選べるように致しました。

昔ながらの袋にも、勿論様々な意味が込められており、
「鶴は千年、亀は万年」と言われるように長生きと繁栄を表した鶴亀

おめでたい席での代名詞でもある松竹梅
は常緑樹で冬でも枯れず、凛々しい姿を保つ事から『長寿・延年』の意味。
は折れにくく、成長が早い事から『生命力・成長』の象徴。
は苔が生える程の樹齢となっても、早春に他の花より先駆けて、気高い香りの美しい花を咲かせることから、『気高さや長寿』の象徴。

お祝いの子供が持っている竹ほうきは、病や災難をはき捨てて、元気に育ってほしいという願い。
熊手は、子や孫が七徳を自分の方へかき寄せられるようにとの、願いが込められています。

七五三の御祈祷を受ける際に
受付にて、お好きな方をお選び下さい。

コメント

🎐しなびた短冊🎐

2021年09月09日 | 日々のできごと
7月1日~8月31日まで行っていた夏詣が終わり
風鈴を片付けていると、あることに気が付きました。
風鈴の下についている短冊がしなびているのです。
2か月設置していたので、今年の夏は雨が多かった為に、湿気を含んでは乾くとういう工程を繰り返していたのでしょう。
片付けをしながら、色あせ、しなびた風鈴を見て頑張りを感じました。
ありがとう鯛風鈴🎐
また来年もよろしく🎐
コメント

🐸「一平くん」のお参り🐸

2021年09月08日 | 日々のできごと
カエルの 一平君がお参りに来てくれました。
Jリーグ・愛媛FCの“非公式”活動を行っている「一平くん」
学業成就・合格必勝のご利益がある『なで牛』をなでたあと、
商売繁盛の『なで恵美須さん』をしつこく撫でていました(笑)
またのお参りをお待ちしております。
コメント

🍂秋の花手水~虫の音に寄せて~🍂

2021年09月07日 | 境内の植物
今年の夏は雨が多かったですが、少しづつ朝晩に冷たい風が吹きだし
秋を感じるこのごろです。
さて、フラワーショップ小谷さんから奉納いただいている花手水が
秋らしい季節感たっぷりの花手水に仕上げられました。
 
花材には菊、ピンポンマム、ワレモコウ、ケイトウ、バラの実
が使われていて、よく見るとキリギリスが隠れています。
綺麗な花に囲まれてキリギリスも嬉しそうです。
 
コメント

【ホトカミ】9月の限定御朱印14選に選ばれました!

2021年09月05日 | 御朱印
今月限定の御朱印はコスモスをモチーフにした季節感ある御朱印です。
 
 
長月(9月)限定 コスモス御朱印
期 間:令和3年9月1日~9月30日
時 間:午前9時~午後4時半まで
初穂料:500円
秋の桜と書いてコスモス(秋桜)の一般的な花言葉は「乙女の真心」「調和」「謙虚」と言われています。
 
色によって花言葉は変わり、
ピンクのコスモスは「純潔」です。
 
フォトスポットでは猫がくつろいでお待ちしています。
コメント

令和3年 七五三の御祈祷について

2021年09月02日 | ご祈祷について

晴れの日が続いていた松山ですが、本日は久しぶりに雨が降っています。

さて、七五三の御祈祷についてご案内いたします。

七五三は
子供の成長を神様に感謝し、健やかに育つよう祈る儀式です。

3歳男児女児
 髪を伸ばす「髪置(かみおき)」

5歳男児  
 初めて袴をつける「袴着(はかまぎ)」

7歳女児 
 それまでの紐付きの着物に代わって、本仕立ての着物と丸帯という大人の装いをする
「帯解(おびとき)・紐落(ひもおとし)」
という儀式の名残りです。

元々は別々にお祝いをしていましたが、
それが合わさって子供の成長を祝う七五三としてお祝いするようになりました。

松山には「綿着(わたぎ)」という
0歳児が初めての冬越しに綿の入った着物を着て行うお祝いも残っています。

子を想う親の気持ちは、いつの時代も変わりませんね。

11月15日が七五三の日ということもあり、例年11月の土日に七五三の御祈祷が集中していますので、
新型コロナウイルスの感染予防対策と致しまして
昨年から受付期間を長くしています。

9月~12月にも御祈祷を受付していますので
事前にお電話かHPの問い合わせフォームからご予約の上、お越しください。
ご理解・ご協力の程、宜しくお願い致します。

また、11月の土日は同時刻に3組迄、それ以外は一組毎に、ご祈祷致します。
アルコール消毒液を準備していますので、ご利用ください。




受付日程:9月~12月(平日、土日祝日、受付可)
受付時間:
午前9時~午後4時半まで
祈祷時間:20分程度

初穂料はお祝いのお子様
一人  5000円
二人  8000円
三人 10000円
になります。

服装は決まりはありませんが、神様の前ですので 普段よりは綺麗目の服装でお越し下さい。



参拝の作法はコチラの動画を参考にして下さい。


その他、詳細は どうぞお気軽にご連絡ください。

三津 嚴島神社
住所:松山市神田町1-7
電話:089‐951‐1471

アクセス:国道437号 禊橋交差点を西側に
橋を渡るように曲がるとすぐ右手側です

コメント

9月1日の言葉「走った距離は裏切らない」

2021年09月01日 | 今月の言葉

東京2020オリンピック、パラリンピックはコロナ禍で自粛疲れの私たちに、感動や勇気を与えてくれました。

九月朔日(ついたち)の言葉はアテネオリンピックのマラソン金メダリスト、野口みずきさんの言葉です。

「走った距離は裏切らない」という言葉は、大きくても小さくても、
自分なりの目標に向かって「コツコツ」と努力を積み重ねる事の大切さを教えてくれます。

今月はオリパラにちなんで、アスリートの言葉を集めてみました。

皆さんの心に響く言葉があれば幸いです。

 

「土日の休みが消え、夏休みが消え、冬休みが消え、友達が遊んでいる時に練習してた。だから今がある」 
 ダルビッシュ有 (メジャーリーガー 投手)

 

「あなたの夢に年齢制限を設けてはならない」 
 ダラ・トーレス(アメリカ 水泳 金メダリスト)

「何事にも限界を決めることはない。夢を見れば見るほど、あなたは遠くへ行くことができる」 
 マイケル・フェルプス(アメリカ 水泳 金メダリスト)

 

「私はかつてサッカーをする靴がなくて泣いたことがあるが、ある日、足がない男性に出会った」
 ジネディーヌ・ジダン(フランス サッカー選手)

「人生で数えきれないほどの失敗をしてきた。そしてこれが私の成功する理由だ」
 マイケル・ジョーダン(アメリカ プロバスケット スーパースター)

 

「すべてのチャンピオンは、かつてあきらめなかった挑戦者である」
「つらい日は最高だ なぜならそこからチャンピオンが作られるからだ」
「決してやめるな 決してあきらめるな」
 ガブリエル・ダグラス(アメリカ 体操 金メダリスト)

「輝ける場は人それぞれです。いかに輝くかはその人次第だと思います」
 高橋尚子(シドニーオリンピック マラソン 金メダリスト)

 

最後にアスリートではないですが

「オリンピックで2位に入賞すると銀メダルになる。政治で2番目になると忘れ去られる」
「才能や能力などではなくその精神によって、それぞれの人生には大きな差がでるのだ」
 リチャード・ニクソン(アメリカ合衆国第37代大統領)

今年も残すところあと四か月、血のにじむ様な努力を重ねてきたトップアスリートならではの言葉を深く味わいながら、
また新しい一日の始まりです。

「今日も一日お守り下さい」ご神前に祈りを捧げて一日を始めましょう!

コメント