三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

令和5年(2023年)厄除け三年祈祷 Q&A

2022年12月27日 | 日々のできごと

早いもので今年もあと数日。
来年の厄除け三年祈祷についての問い合わせが増えてきましたので、ご案内します。

本厄に該当する方は
男性が25、42、61歳
女性が19、33、37、61歳の方です。


厄年の方が前年から3年間
前厄(まえやく)、本厄(ほんやく)、後厄(あとやく)
と3年間お祓いすることを厄除け三年祈祷と申します。

該当の方は1年間が厄年になりますので、
年初め(1月1日~2月3日節分まで)に厄祓いされることをお勧めします。


上記の画像では数え年で表記しています。
数え年とは生まれた時の年齢を0歳ではなく、1歳として数え、それから年が迎える度に1歳を加えて数える年齢です。

つまり、その年に誕生日が過ぎていない人は年齢に2歳加え、誕生日を過ぎている人は1歳を加えると数え年になります。

この年齢の数え方は、赤ちゃんが生まれた時ではなく、
身ごもったときに既に生命が誕生していると考え、
生まれた時には1歳になっているという考えからきているとされています。

厄除け三年祈祷
日程:1月1日~ 毎日
時間:午前9時~午後4時半まで
   (1月1日は午前0時~2時も可能)
※新型コロナウイルス対策と致しまして
 マスク着用の上、御祈祷を受ける本人のみ、拝殿にお入りください。


厄祓いについて
特に質問の多い事項をQ&A方式で回答したいと思います。

Q:予約は必要ですか?
A:2月3日までは厄祓いを受けに来られる方が多く、ご予約は不要です。
  受け付け次第、随時ご祈祷いたします。

 

Q:御祈祷はいつしていますか?
A:午前9時~午後4時頃まで執り行っております。
  尚、休みの日はありませんので、平日、土日祝祭日も執り行っております。



Q:御祈祷時間はどれくらいかかりますか?
A:約20分です。受け付け次第随時行っております。


Q:御祈祷はおいくらになりますか?
A:初穂料といたしまして5千円からとなっています。
  5千円、7千円、1万円、1万5千円と初穂料によってお札や記念品が変わってきます。(初宮参りは7千円から)



Q:駐車場はありますか?
A:車場はございます。入口が駐車場になっていますので、お参りの方はご自由に駐車して下さい。
  正月期間中は第二駐車場もご利用ください。


Q:参拝作法を教えてください。
A:二礼二拍手一礼です。



Q:最寄駅はどこですか?時間はどのくらいかかりますか?
A:伊予鉄「三津駅」から徒歩5分
  JR「三津浜駅」から徒歩15分
  バスは「三津厳島神社前」から徒歩1分です。



更に詳細を知りたい方はご連絡いただくか、コメントをお願いします。

これからさらに冷え込みが予想されますので暖かい格好でお越し下さい。
ストーブやホットカーペットなど防寒対策や
アルコール消毒や換気などコロナ対策もしております。


三津 嚴島神社(みつ いつくしまじんじゃ)
 愛媛県松山市神田町1-7
 TEL:089-951-1471

アクセス:国道437号 禊橋交差点を西側に
     橋を渡るように曲がるとすぐ右手側にございます。

コメント

【正月】卯年のギルディング御朱印

2022年12月25日 | 御朱印

1月の御朱印は erimaki さん にデザインを、
五十崎社中さんにギルディング和紙で仕上げていただきました。


お正月らしく日の出(日の丸)と、うさぎと関わりの深い月を併せてギルディングで表現されています。
うさぎは家紋のように意匠的に表現されました。

ギルディングはフランスの伝統的な金箔工芸技術で、様々な金属箔が織り交ぜられており、
一つ一つ異なった表情を見せてくれます。
新年のお参りの証に、世界に一つだけの御朱印をどうぞ。

【正月 限定ギルディング御朱印】
期 間:令和5年1月1日~
時 間:9時~16時半
初穂料:1000円

コメント

🎍正月飾りを作りました🎍

2022年12月24日 | 日々のできごと
総代さんにご協力いただき、
しめ縄や正月飾りを作っていただきました。
これで令和5年も青々として正月飾りをして迎えられます。
また、地域の方に協力いただき、境内の清掃もしていただきました。
昨日までの嵐のような風で落ち葉がすごかったので、大変ありがたかったです。
寒い中の作業、誠にありがとうございました!
コメント

【い~予感みくじ】試作品ができました🍊

2022年12月23日 | 日々のできごと
本日は風が吹き荒れて嵐のような天気です。
どうぞお詣りの方はお気をつけてお越しください。

さて、来年の正月からおだしする
柑橘王国である愛媛県らしく
そして、運気が上昇することを願い
【い~予感みくじ(伊予柑みくじ)】の準備を進めています。
三津嚴島神社オリジナルのおみくじになります。
来年1月1日~を予定していますので、
どうぞお楽しみに!
コメント

松山西中等教育学校美術部による特大絵馬奉納🐰

2022年12月20日 | 日々のできごと
松山西中等教育学校美術部の皆さんによる「えと絵馬」の奉納がありました。
受験生の合格祈願と在校生の身体健康を願って毎年奉納して頂いております。
毛並みまで細かく表現されたウサギが
大海原を飛んでいくような縁起の良いデザインとなっています。
神様の御加護がありますように、心より祈念申し上げます。
 
 
コメント

【12月15日の言葉】「初詣」と「恵方詣り」

2022年12月15日 | 今月の言葉
早いもので今年ももうわずかとなりました。
初詣の起源は「恵方詣(えほうまい)り」といって、その年の「恵方(えほう)」の方角にある社寺に参拝してその年の幸福をお祈りした事から始まります。
「恵方」というのは陰陽道(おんみょうどう)で、その年をつかさどる神様(年神様(としがみさま))がいらっしゃる方角です。
恵方は毎年方角が変わりますが、令和5年の恵方は「南南東」(南より少し東)です。
恵方詣りの方法は
① 自宅から見て、「南南東」の方角にある社寺にお参りする。
目的の神社が自宅から見て、南南東の方角にない場合は、まず南南東に向かって少し歩いてから、方向を変えて目的の神社へお参りする。
② 目的の神社の位置が自分から見て南南東の位置になる所まで歩いて、そこから南南東に方角を変えてお参りする。
 
どちらかの方法で「恵方詣り」を兼ねて「初詣」をされてはいかがでしょう!
また当社では「月参り御朱印帳」を準備しております。
これは毎月お参りをして「参拝の印」を押して頂き、一年間通してお参り頂きます。
年に一度ではなく毎月お参りをして、清らかな気持ちで神様に祈りを捧げます。
そして一年間連続して参拝されましたら、願い事を記入して社務所にご持参ください。
御朱印帳をご神前に奉納して、毎月一日に御祈願致します。
毎月神様にお参りをして、神恩感謝の真心を捧げれば、より一層神様の御加護を頂いて、必ずや心願成就されることでしょう。
この機会に是非月参りを始めて戴いて、嚴島の大神様のご加護を頂きますよう、ご案内申し上げます。
 
「神は人の敬により威を増し、人は神の徳により運を添う」
(人はひたすら祈ることにより、神様からありがたいお恵みを受け、益々繁栄、発展するのである。)
 
今日も良い一日を!
コメント

12月に入っても七五三のお参り✨

2022年12月13日 | ご祈祷について
七五三のご祈祷に晴れ着でお祝いにこられました。

子供の喜ぶ姿に、皆が笑顔に。
12月に入っても七五三のご祈祷を承っております。

神様に健やかな成長をお祈り致しました。
 
撮影:モリカメラ
 
コメント

新年の御札・縁起物などをお出ししております⛩

2022年12月11日 | 日々のできごと
12月8日「ことはじめ」から新年の御札・お守り・縁起物などの頒布を始めました。
新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、安心してお詣りできるよう、
年始のお詣りの混雑や密集を避けるために、一昨年からはじめた取り組みです。

新しいお神札をお祀りして清々しい新年をお迎えください。
 
報道各社にも取り上げていただきました。
コメント

明日【いつくしマルシェ】開催します🧶

2022年12月10日 | 日々のできごと
【いつくしマルシェ】はオーガニックマーケットと手作り雑貨市が合わさったもので、三津嚴島神社の境内にて
10~15店舗ほどの小規模で、こぢんまり、ゆったり行っています。
 
【いつくしマルシェ】
日程:12月11日(日)
時間:10時~15時
場所:三津嚴島神社(松山市神田町1-7)
今回は手作り雑貨のお店が多くなっています!
 
今年最後の開催となりますので、是非遊びに来てください。
次回は1月8日(日)に開催予定です!
 
コメント

明日から【お供えビール邪祓】をお出しします!

2022年12月07日 | 日々のできごと
今年も明日12月8日「ことはじめ」から邪祓(じゃばら)ビールや新年の御札、縁起物などをお出しします。
 
【お供えビール邪祓】は邪気を祓うと言われる「じゃばら」とハチミツを入れ、
三津のブルワリーで、三津のデザイナーにラベルをお願いした三津たっぷりのクラフトビールです。
 
御札や神棚にお供えしてから飲んでいただくと幸いです。
今年は作り始めてから3年目ということもあり、原料や作り方を見直し、邪気を祓うと言われる「じゃばら」の皮を剥く時期も変えてみたところ、
今までよりも飲みやすく、更に美味しく仕上がりました!
作っていただいた「麦宿 伝」さんありがとうございます!
 
【お供えビール邪祓】
日 程:12月8日〜
時 間:9時〜16時半
初穂料:1000円
※数量限定になります。
コメント

【跳ね上がり卯】12月8日~お出しします

2022年12月06日 | 日々のできごと

昨年に引き続き、富久ちえりさん に作製してもらった ウサギの起き上がりこぼしが完成しました!

開運招福 大きく飛躍【跳ね上がり卯】
来年は卯年ですので、ウサギのように大きく運気が跳ね上がるよう願いを込めた大きな「起き上がりこぼし」です。
一つ一つ手作りして12月8日の「ことはじめ」から授与致します。
今年も新年の御札や縁起物、「お供えビール邪祓」などを12月8日からお出しします。

昨年は8日に全てなくなり、受注生産のような形になってしまいましたので、
昨年より多めに準備していますが、ご希望の方はお早めにお越しください。

【跳ね上がり卯】
日 程:12月8日~
時 間:9時~16時半
初穂料:2500円
※数量限定になります。

コメント

【ホトカミ編集部がオススメ!12月の限定御朱印16選を紹介】に選ばれました!

2022年12月03日 | 御朱印

今回の御朱印は、柑橘をこよなく愛する愛媛県では
海に面した山でミカンを育てていることが多いことから、
実際にミカン畑から見える景色を御朱印にしています。

【ホトカミ編集部がオススメ!12月の限定御朱印16選を紹介】の中で、
https://hotokami.jp/articles/264/?utm_source=newsletter&utm_medium=email&utm_campaign=20221130
「思わず元気が出てくるような御朱印ですね。」
と紹介され、とても嬉しいです!

【みかんのクリア御朱印】
期間:12月1日〜なくなり次第終了
時間:9時〜16時半
初穂料 500円

コメント

【12月1日の言葉】事始めと幸先詣で

2022年12月01日 | 今月の言葉
12月1日の言葉は「事始め」と「幸先詣で」です。
今年も正月三が日の密を避ける為に、12月8日の「事始め」の日より来年のお札や縁起物を頒布致します。
「事始め」は「物事を始める」という意味だけでなく「神様の事を始める」すなわち「神様をお迎えする準備を始める」という意味もあります。
正月を迎える前に神様をお迎えする準備を12月8日から始めるわけです。
神様をお祀りするにあたり、まず家庭の中心に神棚をお祀りしましょう。
日本全国の守り神である、伊勢の神宮(じんぐう)のお札「天照皇大神宮」と
地域の守り神、氏神(うじがみ)様のお札(当社では「嚴島神社御璽(ぎょじ)」)を
まずお祀りし、ほかに崇敬する神社のお札があれば一緒にお祀りします。
そのほかに、玄関には門神(かどのかみ)、台所には水神(みずのかみ)、竈神(かまどのかみ)、トイレには厠神(かわやのかみ)、庭の祠(ほこら)には大地主神(おおとこぬしのかみ)をお祀りします。
そして日々の暮らしの中で感謝の祈りを捧げるとともに、新たに迎える年の幸せをお祈りしましょう。
お札やお守りを受けて神祭りをすると同時に、神社へお参りをして新年の幸(さち)を先に戴く、これが「幸先詣で」です。
昨年より、コロナ禍での感染予防のため、分散参拝をお願いする中で、年内にお参りをして先に幸を戴く「幸先詣で」を全国の神社でお勧めしております。
お正月での密を避けるためにも、年内に「来年の幸せ」を頂きましょう!
人柄は「挨拶」に現われる    ウソは「視線」に現われる
自信は「姿勢」に現われる    幸福は「目のシワ」に現われる    
苦労は「手のひら」に現われる  経験は「思いやり」に現われる
「生き方」は「周りの人」に現われる
他人と過去は変えられないけれど、自分と未来は変えられる
 
今日も良い一日を!
コメント