三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

お白石持行事参加

2013年07月25日 | 日々のできごと

神宮式年遷宮の行事の一つであるお白石持行事に参加する為

本日より伊勢の神宮に向かいます。

Event_oshiraishimochi


「お白石持行事」は、一連の遷宮諸行事のひとつであり、 新しい御正殿の敷地に敷き詰める「お白石」を奉献する 民俗行事。宮川より拾い集めた「お白石」を奉曳車・ 木そりに乗せ、沿道や川を練り進みます。
神域に入ってからは、一人ひとりが白布に「お白石」を 包み、遷宮後は立ち入ることの出来ない新宮の御垣内、 真新しい御正殿の近くまで進み、持参した「お白石」を 奉献する行事です。
お白石持行事は、国の「記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財」として選択され、また伊勢市の「無形民俗文化財」として指定されています。 (御遷宮対策委員会HPより)

20年に1回伊勢の神宮では全てが新しいものに変わります。

新たに建て替えられた御正殿の周りに「お白石」を敷き詰めに行くわけです。

まだ神様にお遷りいただいていないとはいえ、遷宮後は天皇陛下でさえお入りすることのできない場所で奉仕できるわけです。

何だか今から気分が高揚しています。

コメント

セミの大合唱

2013年07月22日 | 日々のできごと

おはようございます。

 

Dscf4372

本日も境内はセミの大合唱が響いております。原っぱの方に行くとこれでもかと言わんばかりに「ミンミンミンミンミン!」と響き、会話が聞こえにくいくらいです。

 

Dscf4367

子供たちが蝉取りをしている姿も夏らしくていいですね。

 

Dscf4369

しばらく雨も降っておらず、水やりをまた始めています。

 

暑い日が続きますので、皆さんも水分補給をしっかりとっていただき夏を乗り切りましょう!

コメント

十七夜七夕祭 執り行いました

2013年07月19日 | 三津嚴島神社祭典

十七夜七夕祭 今年も無事執り行うことができました。

 

Dscf4314

このお祭りは、広島の厳島神社では管絃祭と呼ばれ、旧暦の6月17日(今年は7月24日)に行われ、全国の厳島神社で行われています。

Dscf4319

今年は非常に天気も良く、例年よりも多くの方がお参りに来られていたように思います。

Dscf4325
10時から祭典の後、15時からは伊予里神楽の奉納

Dscf4333

19時からカラオケ大会!

Dscf4351

中尾総代を中心に「三津浜音頭」踊っていただきました。

Dscf4355

全国で夏祭りが行われていますが、大きくは二つに分かれます。旧農村部で多いのが「虫送り」農作物の害虫をお祓いに豊作を祈る祭りです。もう一つは旧都市部に多い「悪病退散」疫病などが流行りやすい夏にお祓いをし無病息災を祈る祭りです。

Dscf4344

当嚴島神社は後者の「悪病退散」の意味合いが含まれるお祭りとなっております。

Dscf4345

三津浜も以前は競馬場や映画館もあり非常に栄えていました。さらに古くは遊郭もあったそうです。

Dscf4346

因みに私が以前勤めていた博多総鎮守櫛田神社の祇園山笠も町内の悪病退散から始まったお祭りです。

Dscf4361

暑い日が続きますが体調管理に気を付けて頂き、暑さを楽しんでいきましょう!

コメント

清掃奉仕

2013年07月17日 | 日々のできごと

本日 十七夜七夕祭りです!

Dscf4312

十七夜祭前に清掃奉仕をして頂きました。ありがとうございました。

また今回のカラオケ大会の商品も豪華です!

Dscf4313

これで一人分です!

カラオケ大会の抽選会は18時半からです!お待ちしております。

コメント

十七夜七夕祭り 準備

2013年07月15日 | 日々のできごと

7月17日の十七夜七夕祭り向けて準備を行いました。

Dscf4305

炎天下の中、ご協力いただいた総代の皆様、誠にありがとうございました!

Dscf4308

十七夜七夕祭りは嚴島神社独特のお祭りで、夜店も出ますし、短冊にお願い事を書けるようにしております。

Dscf4303

また、午後3時から伊予里神楽の奉納があり、午後5時頃にはお菓子、餅まき

Dscf4119

19時からはカラオケ大会が行われます。

Dscf4120

皆様お誘いあわせの上ご参拝ください。

Dscf4118

201219_002




コメント

ありむら治子 個人講演会

2013年07月13日 | 日々のできごと

椿神社で行われたありむら治子議員の個人講演会に参加してきました。

Dscf4287

国を正しい方向に導いてくれる議員の一人だと思っています。

Dscf4289

Dscf4297

恐縮ながら最後に頑張ろうコールを壇上にて行いました。

Dscf4291

ありむら治子 私は応援しています!

コメント

夏恵美須祭

2013年07月11日 | 兼務社祭典

7月10日

夏えびす祭 皆様のご協力をいただきまして滞りなく斎行致しました。

Dscf4198

今年は梅雨明けしていたこともあり、一日雨が降らず上天気の中でお祭りをすることができました。

Dscf4210

じゃこ天の実演販売は今年も売り切れて終了したそうです。
Dscf4202

18時より一回目の餅まき

Dscf4208

そして伊予源之丞(いよげんのじょう)による人形芝居「戎舞」等を奉納して頂きました。

Dscf4218


猛暑の中、楽しそうに人形を操っていたのが印象的でした。

Dscf4221

有り難うございました。

Dscf4239

その後、19時半よりカラオケ大会

Dscf4247

ゲストに「神田ひろし」「千桃生そら」をお迎えし、会場を盛り上げて頂きました。

Dscf4261

最後に第二回目の餅まきを行い無事終了いたしました。

Dscf4232

地域の悪病退散を祈念すると共に商売繁盛、家内安全をお祈りいたしました。

コメント

7月10日 恵美須神社 夏えびす祭

2013年07月10日 | 兼務社祭典

Dscf4114
7月10日
恵美須神社(愛媛県松山市三津2丁目7-34)にて夏えびす祭が行われます。
 Dscf4115

 

昨年は鯛(たい)のはく製の奉納があり、市長もお参りに来てくれました。以下昨年の画像をアップしておきます。

2012630_076

2012630_080

2012630_081

2012630_087

2012630_098

2012630_106

2012630_123
恒例の餅まきカラオケ大会夜店も出ますので、皆様お誘いあわせの上、お参りください。

コメント

石鎚神社 夏山開き大祭奉仕 御礼

2013年07月10日 | 他神社・仏閣

昨日、石鎚神社成就社から無事下山いたしました。

今年は行き帰り共に雨に降られることもなく、爽やかな晴れ空のもと下山いたしました。

20130710090544


成就社では様々な方にお世話になり、心を込めて石鎚の大神様にご奉仕することができました。

今年は特に参拝者の方とお話しするように意識しました。その中で、まだロープーウェイがない時代からお参りに来られているというお話を何度も聞き、頭の下がる思いをしました。

Tmp_1373312625966_1


これからも神様との中取持ちとして、参拝者の想いを神様に伝え、願いが成就するよう祈祷し、さらに感謝の気持ちを忘れず精進して参ります。

Tmp_1373235975742


最後になりましたが、改めてお世話になって皆様方に御礼を申し上げます。

有り難うございました。

コメント

2013-07-08 11:34:33

2013年07月08日 | 日々のできごと
7月5日~9日迄
石鎚神社お山開き大祭の奉仕をしております。
今年も成就社にて奉仕させて頂いております。
 
本日は朝、上天気でした!ただ山の天気は変わりやすいのでお参りの際は、お気をつけ下さい。
 


コメント

月次祭(文月)

2013年07月02日 | 三津嚴島神社祭典

7月1日

毎月恒例の月次祭(つきなみさい)、今月も滞りなく行いました。

Dscf4189

6月30日にお祭りを行ったばかりですが、

7月10日には恵美須神社(三津二丁目7-34)にて「夏えびす」のお祭り

Dscf4113


Dscf4118

7月17日には「十七夜七夕祭り」を行います。

Dscf4188

敬神婦人会の皆様中心に今月も元気に参列して頂きました。

Dscf4193


今年の夏は暑くなると言われていますが、夏バテしないよう体調管理には十分お気を付けください。

コメント

夏越の大祓

2013年07月02日 | 三津嚴島神社祭典

6月30日

Dscf4168

夏越の大祓、滞りなく執り行いました。

Dscf4155

一時雨が降ったもののなんとか天気も回復し、境内は子供たちで賑わっていました。

Dscf4156

雨のお蔭で暑さも和らいでいました。

Dscf4160

今年も半年が過ぎ、後半戦に突入しました。半年を振り返るとともにお祓いして後半の無病息災を祈念しました。

Dscf4184

子供たちが楽しそうにしている姿を見ると、こちらまでいい気分になってきます。

Dscf4185

今年の後半も笑顔で頑張りたいと思います。

Dscf4180

コメント