三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

3月 愛媛雅楽会練習日

2014年02月26日 | 雅楽

3月の愛媛雅楽会練習日をご案内します。

3月2日(日)18時半~21時

吹揚神社(ふきあげじんじゃ)

愛媛県今治市通町3-1-4

TEL 0898-22-0369

3月20日(木)18時~21時

 

愛媛県神社庁(えひめけんじんじゃちょう)

 

愛媛県東温市南方1954-2

 

TEL 089-966-6640

3月21日(金)18時半~21時

三津 嚴島神社(みつ いつくしまじんじゃ)

 

愛媛県松山市神田町1-7

 

TEL 089-951-1471

今回から愛媛県神社庁にて練習が行われるようになりました。

 

どうぞお気軽にご参加ください。

コメント

愛媛新聞に載りました

2014年02月25日 | ニュース

2月17日付けの愛媛新聞に愛媛FC必勝祈願祭の記事

Dscf5385

2月21日付けの記事に三津浜小学校 雅楽授業の記事が掲載されていました。

Dscf5354

遅くなりましたが報告します。

1393506732000

両方とも私は写っていませんでしたが・・・。

コメント

愛媛雅楽会練習(今治・2月)

2014年02月23日 | 雅楽

2月21日

Dsc_0283

今治市の吹揚神社にて愛媛雅楽会の練習が行われました。

Dsc_0284

この日は次の日に伶人奉仕の予定があることもあり、
リクエストいして盤渉調の曲を中心に吹き込みました。

Dsc_0282

直前に調整を行い、本番を迎えることが出来ました。

Dsc_0281_2


ありがとうございました。

コメント

三津浜小学校 雅楽授業

2014年02月20日 | 雅楽

本日、三津浜小学校6年生の音楽の時間に雅楽の授業を行いました。

Dscf5345_2

始めに雅楽の演奏を聴いてもらい、その後雅楽の歴史、楽器について説明いたしました。

Dscf5350

今回は和琴(わごん)も演奏し生徒に聞いて頂きました。

Dscf5356

その後、生徒から「越天楽今用」を演奏してもらい

Dscf5363
実際に楽器の演奏体験

Dscf5367

最後は国歌斉唱を行い授業の終了時間となりました。

「越天楽今用」演奏では生徒が事前に越天楽をDVDで聞き、それをもとに前奏を創作していました。小学生の創造力恐るべし。素晴らしい雰囲気のある前奏になっていました。

また最後に質問を聞くと皆さん積極的に挙手し、雅楽への素朴な疑問を問いかけて頂き有難ったです。

Dscf5348

授業後も楽器に群がり、楽器を吹いて楽しい雰囲気の中、次の授業へと移動していきました。

Dscf5377

来年は演奏体験の時間を長くして、日本の伝統音楽である雅楽に更に親しんでいただけたらと思いました。

Dscf5381

コチラのサイトでも紹介されました↓
http://mitsuhama-e.esnet.ed.jp/modules/wordpress1/

コメント

愛媛FC 必勝祈願祭

2014年02月18日 | 三津嚴島神社祭典

2月16日

恒例となりました愛媛FC必勝祈願祭が当厳島神社にて行われました。

Dscf5333

整列してから参列

Dscf5317

今回は選手の入れ替わりが激しく行われ、なんだか今年はオシャレな選手が多い印象です。

Dscf5318

愛媛FCの活躍を心よりご祈念申し上げました。

Dscf5326

祈願祭後は恒例の記念撮影

Dscf5334
そして取材陣や子供たちに囲まれる監督、選手たち

Dscf5339

子供たちも当たり前にデジカメやTabを扱っていたのには驚きました・・。

Dscf5340

今シーズンからは同じ四国の徳島がJ1に昇格し、J2に香川が入ってきました。
今年こそ上位に食い込んでJ1昇格を!!皆で応援しましょう!!

コメント

愛媛雅楽会練習(如月)

2014年02月16日 | 雅楽

気付けば2月ももう後半、

Dscf5308

境内では梅が開花して、ほのかに甘い香りを漂わせています。

Dscf5311

さて先日、愛媛雅楽会練習が当厳島神社にて行われました。

Dscf5306

この日も比較的多くの方に参加して頂き、主に平調(ひょうじょう)の曲を吹き込みました。

少しずつではありますが、初心者の方も吹ける曲が増えてきています。

Dscf5307

この日は雪の心配がありましたので、高速を使う方は早めに帰られましたが、「自分は大丈夫なので」と残って練習する熱心な方もいました。

積極的に吹き込んで神様に雅な音楽を届けられるよう努力して参ります。

コメント

愛媛FC必勝祈願祭日時決定!2月16日(日)16時~

2014年02月13日 | 三津嚴島神社祭典

毎年恒例となりました愛媛FC必勝祈願祭の日時をお知らせします!

2013223_030

2月16日(日曜日)16時過ぎ~

2013223_021

愛媛FCの新たなシーズンの門出を皆で後押ししましょう!

2013223_037

祭典後は気軽にサインなどもお願いできますよ!

2013223_042

※画像は昨年のものです。

コメント

2月 愛媛雅楽会練習日連絡

2014年02月13日 | 雅楽

2月の愛媛雅楽会練習日を案内します。

2月13日(木)18時半~21時

三津 嚴島神社(みつ いつくしまじんじゃ)

愛媛県松山市神田町1-7

TEL 089-951-1471

2月21日(金)18時半~21時

吹揚神社(ふきあげじんじゃ)

愛媛県今治市通町3-1-4

TEL 0898-22-0369

興味のある方はご連絡の上ご参加ください。

コメント

建国記念祭

2014年02月12日 | 三津嚴島神社祭典

2月11日

当厳島神社にて建国記念祭を執り行い、

Dscf5300
その後建国記念の日奉祝 愛媛県中央大会に参加してきました。

Dsc_0264

皆さんにも誕生日があるように国にも誕生日があります。

日本国の誕生日、つまり建国記念日は紀元前660年の2月11日です。

この日に初代天皇である神武天皇が橿原の宮にて即位されました。

今では西暦を使うことが多いですが、70年程前には建国されてからの年数、皇紀が広く使われていました。

今年は皇紀で表すと紀元2674年にあたります。

「建国をしのび、国を愛する心を養う日」として制定されている建国記念日。

当たり前のように食事が出来て、生活できる日本に生まれた事に感謝して日々を過ごしていきましょう。

コメント

椿まつり 助務

2014年02月09日 | 他神社・仏閣

2月6,7,8日

伊豫豆比古命神社の椿祭の手伝いに行ってきました。

椿祭は「立春に近い上弦の月の初期」に行われ、「椿さんが終わると温かくなる」と松山ではよく言われます。

今年の椿さんは一段と寒く三日間とも雪が降り、なんとも珍しいお祭となりました。(画像では雪がわかりにくいですが・・。)

Dscf5269

そもそも松山では三日も続けて雪が降ることは、そうありませんからね・・・。

私は例年通り春季例大祭、出御祭、還御祭後宮祭含め三日間、祈願祭の太鼓を叩いておりました。(勿論交代しながらです。)

Dscf5286

他の神主、巫女さん達にも支えられ無事奉仕致しました。

Dscf5292

今年も大変お世話になり、ありがとうございました。

コメント (1)

2月3日 節分祭

2014年02月09日 | 兼務社祭典

2月3日

節分祭執り行いました。

当厳島神社は勿論のこと、兼務社である恵美須神社(愛媛県松山市三津2丁目7-24)、久枝神社(松山市古三津5-4-1257)、

Dscf5258

Dscf5259

住吉神社(松山市住吉1丁目)でも行いました。

Dscf5261


Dscf5229

毎年2月3日は冬と春との分かれ目である節分ですが、旧暦(太陰暦)でいうと今年は1月4日、旧暦でいうと正月三が日が終わった頃ということで何だか不思議な気持ちもします。

暦の上では4日に立春を迎えましたが、それから松山では珍しい雪も降りました。

季節の変わり目どうぞお体ご自愛下さい。

コメント

月次祭(如月)

2014年02月03日 | 三津嚴島神社祭典

2月1日

Dscf5255

今月も月次祭滞りなくご奉仕致しました。

Dscf5251

「1月は行く。2月は逃げる。3月は去る。」とはよく言ったのもで、1月はあっという間に過ぎ、早くも如月。

Dscf5252

如月とは衣更着とも書き、衣を更に重ねる月と聞いたことがありますが、2月に入り松山では寒さが落ち着いています。

しかしながら日ごとに気温変化が激しく、またグッと寒くなる予報だそうです。

Dscf5257

どうぞ体調お気をつけて今月も元気に過ごしましょう!

コメント