三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

クスノキ

2012年05月31日 | 境内の植物

一昨日の日中は夏のような暑さでしたが、昨日今日と過ごしやすい気温となっております。ただ朝晩は冷え込み、日中との気温差がありますので、特に外出される方はお気を付け下さい。

2012530_002

さて、当厳島神社のクスノキはスッカリ新しい葉になり、枯れ葉の後は小枝がよく落ちていましたが、今は花(?)が落ちて地面を茶色に染めております。

2012530_001

瓦に積もりすぎると雨が降った後に砂代わりになり、雑草が生えたりしますので気をつけなければなりません。

2012530_004

今見ていて面白いのはアジサイ!日に日に花の準備をしているのがわかります。今年も鮮やかな花を咲かしてくれるのを楽しみにしております。

2012530_003

コメント

愛媛雅楽会

2012年05月29日 | 雅楽

昨日、愛媛雅楽会に鞨鼓(かっこ)と釣太鼓(つりだいこ)が来ました!

2012528_001

来ました。と言っても新品を購入したわけではなく、お借りしただけですが・・・

早速打ち物も入れて演奏してみると、雰囲気が全然違います。自然とリズムも整い、これぞ雅楽といった感じに!

2012528_004

しかし私はまだまだ吹き込みが足りませんので、篳篥の練習に励みたいと思います。

コメント

金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)春祭り

2012年05月27日 | 他神社・仏閣

毎年5月の下旬の日曜日に行われる松山市高浜町に鎮座する金刀比羅神社(ことひらじんじゃ)の春祭り。

2012527_003

本日、暑さを感じるほどの晴天に恵まれながら、祭典滞りなく奉仕し、伊予里神楽を奉納いたしました。

2012527_005

神社からは海が一望でき、今は桜の木が視界を遮っているところもありますが、その昔は180度海が見渡せたことは安易に想像できます。

2012527_002

祭典終了後、プリッツを配っておりました。懐かしい・・。

これで春祭りは一段落。次は7月17日に行われる当厳島神社の十七夜祭まで伊予里神楽の奉納はありません。今年の春も無事に地域の安全、五穀豊穣の祈念をすることができました。

コメント

雅楽研修会

2012年05月24日 | 雅楽

本日まで4日間、神戸の生田神社にて雅楽研修を受講して参りました。

Nec_0530

神宮楽師を講師に迎えての研修、非常に勉強になり、雅楽の奥深さを益々感じました。

また明日から指導されたことろを改善できるよう練習に励みたいと思います。

コメント

吟行(ぎんこう)

2012年05月20日 | 日々のできごと

アップが遅れましたが、4月29日に当厳島神社の吟行に来られ、献句をされた方の作品をアップします。

2012429_004

雅楽の練習をしている時に吟行に来られたので、雅楽の説明と演奏を聞いて頂くと、素敵な歌を奉納して頂きました。

ゆく春の 受話器に届く 雅楽かな

龍笛(りゅうてき)の 指穴7つ かぎりへり      

祥子

さやぐあり さんざめくあり 若葉風

若葉雨 タラレリ・タレと 平調譜

しづか

惜春や 畏みて聞く 越天楽(えてんらく)

春惜しむ あたためて吹く 笙(しょう)の笛

香霞

時ならぬ 客待て成すに 遅桜

篳篥(ひちりき)や 薄暑の爪の 美しさ

麗子

短い時間でしたが、これらの句から一つ一つの出来事を思い浮かべることが出来ます。客観的にしか感じたことがなかったので、共に過ごした時間についての俳句を頂いたことで、俳句の良さはこういうものだということを実感することが出来ました。

誠にありがとうございました!

 

コメント

愛媛雅楽会練習日(5月)

2012年05月19日 | 雅楽

5月の愛媛雅楽会練習日を報告します。

5月23日(水)午後6時半~午後9時

吹揚神社(愛媛県今治市通町3-1-4)にて

5月28日(月)午後6時半~午後9時

嚴島神社(愛媛県松山市神田町1-7)にて

TEL 089-951-1471

興味のある方はご連絡の上、是非見学にお越し下さい。

コメント (1)

境内の木々

2012年05月18日 | 境内の植物

本日も上天気ですね。

桜の木は新緑の黄緑が、どんどん深い緑色になっております。

2012518_001_2

アジサイは花の準備を少しずつ整えているようです。

2012518_007

シダレハナモモは実がなってきましたので、造園業を営む総代さんのアドバイスの通り、養分が葉にいくように採集しました。

2012518_003_2

採ってみると意外とありました。

2012518_009_2

久しぶりに果実採集をしていると、この詩を思い出しました。

ラビンドラナート・タゴール「果実採集」より 石川拓治訳

危険から守り給えと祈るのではなく、
危険と勇敢に立ち向かえますように。


痛みが鎮まることを乞うのではなく、
痛みに打ち克つ心を乞えますように。


人生という戦場で味方をさがすのではなく、
自分自身の力を見出せますように。


不安と恐れの下で救済を切望するのではなく、
自由を勝ち取るために耐える心を願えますように。


成功のなかにのみあなたの恵みを感じるような
卑怯者ではなく、
失意のときこそ、
あなたの御手に握られていることに
気づけますように。


コメント

久枝神社(ひさえだじんじゃ) 春祭り

2012年05月17日 | 兼務社祭典

5月16日

2012516_006

松山市古三津5丁目4-1257に鎮座する久枝神社(ひさえだじんじゃ)の春祭りが行われました。

2012516_009

今年は朝から非常に天気が良く、心配もすることなく滞りなく祭典齋行致しました。

2012516_001

久枝神社は元々住吉神社、祇園社、岩崎神社を合祀した神社なので、神社名の書かれた額が4つ掛けております。

2012516_002

祭典後、伊豫里神楽を奉納し、五穀豊穣と皆様の健康を御祈念いたしました。

2012516_005

コメント

素鵞神社(そがじんじゃ) 春祭り

2012年05月16日 | 他神社・仏閣

5月15日

2012515_017

素鵞神社(そがじんじゃ)の春祭りに奉仕して参りました。

2012515_007

午前中は雨が降っておりましたが、祭典を行う2時半頃にはスッカリ止み、滞りなく祭典を行い、また伊予里神楽も奉納致しました。

2012515_014

予定通り餅まきも行い、皆さんお餅やお菓子を嬉しそうに持ち帰っておりました。

2012515_022

5月16日は兼務社である久枝神社の春祭りです。どうぞお参りください。

2012515_021

コメント

ご祈祷

2012年05月14日 | 日々のできごと

昨日は日曜日と戌の日(いぬのひ)が重なり多くの方がご祈祷に来られました。

次の戌の日(いぬのひ)は5月25日(金)です。

安産祈願(帯祓い)は出産や妊婦さんと赤ちゃんの無事を祈念するご祈祷です。子をたくさん産み、お産の軽い犬にあやかり、安定期に入った妊娠5ヶ月目の戌の日に行う風習があり、当嚴島神社では腹帯のお祓いも致します。

ご祈祷を受けに来られる方は、前日までにご予約していただき、実際に使われる腹帯をご持参の上、出産予定日を把握してお参りに来てください。出産予定日はご祈祷中に祝詞(のりと)にて奏上します。

※大駐車場あり

詳しくはお問い合わせいただくか、またはHPをご覧ください。

三津(みつ) 嚴島神社(いつくしまじんじゃ)

〒791-8063

愛媛県松山市神田町1-7

TEL 089-951-1471

http://home.e-catv.ne.jp/ja5dlg/itsukusima/itsukusima.htm#kitou

2012513_002

また、昨日は三津神輿南北総取締の初孫の初宮詣に来られていました。誠におめでとうございます。

コメント

嚴島神社敬神婦人会総会

2012年05月13日 | 研修・講義・会議

5月12日

嚴島神社敬神婦人会の総会が執り行われました。

2012512_002

昨年度の歳入歳出決算並びに今年度の歳入歳出予算など含め全議案異議なく承認されました。

2012512_003

その後、境内の草抜きを中心に清掃奉仕をして頂きました。

2012512_004

数は力という言葉通り、例えば一人で10時間かかることも20人いれば30分で終わってしまいます。

2012512_005

大人数での清掃奉仕 誠にありがとうございました。

コメント

第26次 四国地区中堅神職研修

2012年05月12日 | 研修・講義・会議

第26次 四国地区中堅神職研修(甲)を受講して参りました。

これは3級以上の神職(神主)で5年以上の神職経験を有し、各種研修を4日間以上受講している者等が対象となっている研修で、

神社界の中堅となるべき神職の教養を培うとともに、特に神社庁の運営の基礎能力を養うことを目的とされています。

神主になると年ごとにあらゆる研修があります。参加は強制ではなく、当人の意思で決めるものが大半です。

研修には初任神職、祭式(お祭、祈祷を行う際などの動き、作法)、雅楽、祭祀舞(浦安の舞など)、神道行法錬成(禊みそぎ等)等の研修があります。

四国地区では毎年各県持ち回りで、中堅神職研修(5日間)を行っており愛媛・徳島で中堅神職研修(甲)。香川・高知で中堅神職研修(乙)が行われ、(甲)(乙)1回づつ、計10日の研修を行うことにより、伊勢神宮で行われる中堅神職研修(丙)・(丁)を受講することができるようになっております。

Nec_0500

今回、幸運にも社務都合の予定が合いましたので徳島県神社庁で行われた中堅神職研修(甲)を受講させて頂きました。

Nec_0498

コメント

四国地区中堅神職研修

2012年05月06日 | 研修・講義・会議

明日から徳島県にて行われる四国地区中堅神職研修に本日より行って参りますので、1週間ほどブログを休ましていただきます。

神主としての知識を泊まり込みでみっちり勉強して参ります。

コメント

日吉神社 春祭り

2012年05月04日 | 他神社・仏閣

昨日から憲法記念日、みどりの日、こどもの日と祝日が並び世間はGW真っ最中、祝日には国旗を掲げましょう!

自国の国旗、国歌などに敬意を払うことは国民として当然のことです。

201253_002

さて5月2日のことですが、日吉神社松山市南斎院町1224番地)の春祭り奉仕させて頂きました。

201253_005

当日の朝は雨が降っておりましたが、祭典の際には雨も止み、滞りなく齋行致しました。伊予里神楽も奉納し、特に餅まきの際には人が続々と集まっていました。

201253_008

今年も当たり前のようにお祭が出来たことに感謝したいと思います。

コメント

奥土居神社 春祭り

2012年05月03日 | 他神社・仏閣

奥土居神社(松山市東垣生町697番地)の春祭り奉仕してきました。

201251_019

祭典後、伊予里神楽(いよさとかぐら)を奉納。

201251_014

私はいつものごとく太鼓をたたいておりました。

201251_013

奥土居神社の春祭りは年々子供が増えてきている気がします。

201251_018_2

お祭が賑やかなのは何よりです。

コメント