三津嚴島神社ブログ

愛媛県松山市神田町に鎮座する嚴島神社の神主の記録

宮前小学校 雅楽授業

2018年02月28日 | 雅楽
毎年恒例となっている宮前小学校での雅楽授業を行いました。

先ずは雅楽で最も有名な楽曲
「越殿楽(えてんらく)」を演奏

雅楽の歴史についてや楽器について説明しました。

昨年はインフルエンザが流行真っ最中という事で
雅楽体験も中止しましたが、今年は例年通り行いました。

6年生約80人は楽器に興味津々
直接雅楽の楽器を演奏することは大人でも滅多にできない体験です。

皆さん楽しそうに吹いていて、こちらも嬉しい気持ちになりました。

約1300年前から受け継がれた音色を聞いて
少しでも伝統音楽をしっていただければ幸いです。

報道機関の皆様も取材に来てくれました。

愛媛新聞
南海放送(動画)
CATVたうんニュース(動画)
コメント

国長祭(こくちょうさい)

2018年02月20日 | 三津嚴島神社祭典
寒波が続き、珍しく三津でも雪が降ったこの日

国長祭(こくちょうさい)を執り行いました。

このお祭りは松山城北・城西地区の神職を中心として組織している惟神会という神楽組の会員のみで行われるお祭りで
我が国日本が長く長く繁栄することを祈るお祭りです。
毎年開催場所を変えて行われており、
十数年ぶりに当嚴島神社にて行いました。

日本各地に伝承されている神楽は数多くあり、時代と共に盛衰はありますが、
愛媛県の中予から南予にかけては現在も盛んに行われています。

古より伝わる神楽をこれからも継承し、我が国の隆昌をお祈りいたします。
コメント

「第二回 日本弥栄 千代の亀の國酒を飲みながら祖国の紀元を祝う」開催しました

2018年02月13日 | 研修・講義・会議

「第二回 日本弥栄 千代の亀の國酒を飲みながら祖国の紀元を祝う」
を開催いたしました。

当日は雨でしたが、お越し頂いた皆様方ありがとうございました。


美味しい料理に素晴らしい演奏

今年も楽しませていただきました。

色々とご質問いただき、こちらの勉強になりました。


さて、少しだけお話させて頂いた内容をこちらに…

2月11日は毎年「建国記念の日」
で祝日となりますが、どういう日かご存知ですか?

例えば
アメリカの建国記念の日に当たるのは「独立記念日」
これはイギリスから独立を宣言した日です。

では日本の場合は?
日本の「建国記念の日」は初代天皇である神武天皇が橿原の宮にて即位したことを祝う日です。
2月11日に制定されたのは日本書紀に紀元前660年1月1日 (旧暦)とあり、その即位月日を明治に入り新暦に換算した日付です。
1873年(明治6年)に、日本国の建国の日として「紀元節」と定められ祭日となり、翌年から適用されました。
その後、第二次世界大戦後の1948年(昭和23年)に占領軍 (GHQ)の意向で廃止。
しかしながら、復活の動きが高まり、「建国記念の日」として、1966年(昭和41年)に国民の祝日となり翌年から適用されました。

世界の建国記念日を見ると、植民地から独立した日を制定しているところも多いですが
日本の場合は全く違い、初代天皇が即位された日です。
それから現在の125代に至るまで脈々とその歴史は続いています。
日本がいかに歴史が深い国なのか再確認できます。

祝祭日はただの休みの日では無く、
それぞれに意味のある日です。

この機会に意識してみてください。
コメント

第二回 日本弥栄 千代の亀の國酒を飲みながら祖国の紀元を祝う

2018年02月08日 | ニュース
非常に寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
結局、8日の野村小学校での雅楽の授業は延期になりました…残念です。

さて2月10日に千代の亀酒造さん主催のイベントに参加します。
題して
「第二回 日本弥栄 千代の亀の國酒を飲みながら祖国の紀元を祝う」

今年で2回目ですが、
昨年同様 建国記念の日についてお話させていただきます。
(内容は変えてます)

2月10日(土曜日)
19時00分~21時
入場料¥3,500-(一般)
   ¥3,000-(学生)
(※お料理、日本酒代含)


場所 mononofu.
愛媛県 松山市道後湯之町6-22(射的場のある通りです)

建国記念日はイベント翌日ですが、
この日もテーマは日本人らしく「お米」と「日本酒」でお祝いしましょう。

建国の歴史を学びながらお食事と日本酒をいただけます。
道後にあるオシャレな空間で一緒に美味しい料理をいただいたり、日本酒を飲みながら我が国の誕生日をお祝いしましょう。
改めて日本の風土文化を知ることでもっと日本が好きになれますよ。

■建国案内人 – 柳原 永祥
三津嚴島神社 禰宜
愛媛県神道青年会 会長


■和楽器案内人 – 大萩康喜
尺八製作・演奏家


■米料理案内人 - 千崎食堂

申し込み方法
URL:https://pro.form-mailer.jp/fms/ddcf13d2138250 より登録
もしくはfacebookイベントで参加表明お願いします。
このブロブへのコメント
当嚴島神社に電話いただいても結構です。

料理の準備の関係がありますので、宜しくお願い致します。
コメント

寒波で手水舎の水が・・・。

2018年02月07日 | 日々のできごと
寒波が到来して、過ぎたと思ったら、また到来。
当嚴島神社の手水舎も氷が張っていました。

この通り杓が沈みません。


当社はこのくらいで、あとはいつもと変りない状態ですが、

南予の方は積雪がすごいようです。

コチラは西予市野村町の神社さん


同じ県内とは思えません。

明日、愛媛県神道青年会主催で野村小学校にて雅楽の授業をする予定ですが
今日は休校になったとのこと。

どうなることやら・・・。

雪が降ると次の日に溶けて、それが夜間に凍結する恐れがあります。
どうぞお気を付けください。
コメント

平成30年 愛媛FC必勝祈願祭

2018年02月04日 | 三津嚴島神社祭典
2月3日(土)
愛媛FC必勝祈願祭を執り行いました。

気温は低かったもの、晴れ空の下
選手達が鳥居をくぐって参進

神門を入り

サポーターに見守られながら拝殿へ

先ずはサイン入りのサッカーボールを奉納

嚴島の神様に武運長久を祈願しました。

御鈴にて清め

ご祈祷後には勝守りをお渡ししました。

日程は固定されていませんが、毎年行っている必勝祈願祭

監督に今年のコンディションを聞いたところ
ばっちりです!
と心強い一言をいただきました!


今年こそJ1の舞台へ!
県民一団となって応援しましょう!!
がんばれ!愛媛FC!

各種報道機関にも取り上げられました。
コメント

平成30年2月3日(土) 愛媛FC必勝祈願祭

2018年02月01日 | 三津嚴島神社祭典
愛媛FCの必勝祈願祭の日程が
平成30年2月3日(土)
に決定しました。


-時は江戸時代
歴代の松山藩主は参勤交代で江戸に行く際に
必ず当嚴島神社に立ち寄り
藩内平和、道中の安全を祈願し三津の港から出発しました―。


愛媛から全国へと試合に向かう愛媛FCもこれにあやかり
毎年、当嚴島神社にて必勝祈願祭を行いシーズンを迎えています。

今年こそ皆の応援で
愛媛FCをJ1に連れて行きましょう!!
コメント