TBS News - 2014年05月25日
オーストラリアのシドニーで23日、南半球最大の「光の祭典」が開幕し、世界遺産のオペラハウスなどが鮮やかにライトアップされました。
今年で6回目となる「ビビッド・シドニー」と名付けられたこのイベント。シドニー市内の観光名所や建物などが18日間に渡ってライトアップされる南半球最大の「光の祭典」です。ユネスコの世界遺産に指定されているシドニーオペラハウスも、有名アーティストらがプログラムした数分ごとに変化する59のパターンで彩られ、見物客らもその美しさに見入っていました。
「すばらしい!」
「言葉がでないくらい美しいわ!」
「どれも良くて、青のライトアップが好き」
イベント初日のこの日は、先住民アボリジニによるパフォーマンスが披露されたほか、シドニー市内各所で家族連れも楽しめるアトラクションが催されました。
主催者は、イベント開催期間中、世界中から80万人の見物客を見込んでいます。(24日06:49)
http://news.tbs.co.jp/20140524/newseye/tbs_newseye2208501.html
オーストラリアのシドニーで23日、南半球最大の「光の祭典」が開幕し、世界遺産のオペラハウスなどが鮮やかにライトアップされました。
今年で6回目となる「ビビッド・シドニー」と名付けられたこのイベント。シドニー市内の観光名所や建物などが18日間に渡ってライトアップされる南半球最大の「光の祭典」です。ユネスコの世界遺産に指定されているシドニーオペラハウスも、有名アーティストらがプログラムした数分ごとに変化する59のパターンで彩られ、見物客らもその美しさに見入っていました。
「すばらしい!」
「言葉がでないくらい美しいわ!」
「どれも良くて、青のライトアップが好き」
イベント初日のこの日は、先住民アボリジニによるパフォーマンスが披露されたほか、シドニー市内各所で家族連れも楽しめるアトラクションが催されました。
主催者は、イベント開催期間中、世界中から80万人の見物客を見込んでいます。(24日06:49)
http://news.tbs.co.jp/20140524/newseye/tbs_newseye2208501.html