先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

上仁頃・美里洞窟の一般公開中止

2025-02-25 | アイヌ民族関連

伝書鳩 2025-02-24 掲載

北見市 林道の安全確保難しく

「費用の捻出困難」今後は市が保全

 北見市は、上仁頃美里地区の美里洞窟の一般公開を2025年度から中止する。洞窟に至る林道の安全確保が難しいことなどが理由で、18日に開かれた市議会総務教育常任委員会に報告した。

 同洞窟は道内で最初に確認された鍾乳洞遺跡。1960(昭和35)~61年に発掘作業が行われ、縄文時代やアイヌ文化期の土器や石槍などが出土した。上仁頃美里郷土研究会が管理を行い、毎年7~10月に公開している。

・・・・・

https://denshobato.com/BD/N/page.php?id=132735

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 世界中で人権が「窒息」 国連... | トップ | グリーン・コロニアリズム?... »
最新の画像もっと見る

アイヌ民族関連」カテゴリの最新記事