JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

For SALE IC-756PRO3

2014-06-08 04:32:00 | アマチュア無線
まだ先の話ですが
今度修理で日本へ持ち帰るこちらの友人のIC-756PRO3の修理が終わったら、売却します。

代替えのIC-756PRO3中古を既に購入こちらYSに持ち帰ることにしていますので、その購入費に充てるためです。

原因は送信部ではなく、他の要因で回り込みを起こしファイナル部分で発振を起こしているので、週明けにもその故障基板の交換修理と総合点検をメーカーにお願いする予定です。その後希望の方があれば直送して貰う予定です。

新スプリアス対象ではありません。125Kyenを予定しています。

元々私が日本から持参したものなので日本仕様です。修理後は同じ個所であれば一定の期間保証の対象になると思います。

興味ある方はご連絡下さい。








この基板を交換予定です。

コメント (3)

議決権行使書

2014-06-04 12:54:00 | アマチュア無線
総会で疑問に思っている事の一つです。
この議決権行使書を見てどう思われますか?


良く見てい欲しいのは、注意事項の3です。
「賛否両方に印がある場合、又はどちらにも印が無い場合には賛成とみなすとあります。」

これを総会当日に当てはめると
同じ議案に対して総会当日に出席社員に賛否を問います。
① 賛成に挙手する社員は賛成として数える。
② 否決に挙手する社員は反対として数える。
③ さて、どちらにも手を挙げなかった(保留者)どちらになるでしょう?
この三つの選択肢があるでしょう。
③の場合を「議決権行使書」に当てはめると賛否のどちらにも印が無いのと同じ扱いになると思うのです。
故に賛成に加えるべきだと思うのです。
如何でしょうか?

もし、議決権行使書と当日の議決権は異なると主張された場合には
議決権行使書には結果として賛成か反対の二つなのに
当日には「保留」もありで三つの結果があることも矛盾していると思うのです。

私の理解は間違っていますでしょうか?

これまでの総会では賛成に加えていないのです。これは議長の判断ミスだと考えるのです。
恐らく理事選任では、今回もこの方法を採用する可能性が高いのです。
つまり承認でなく否決に傾きやすくなるのです。


コメント (5)

週末の過ごし方

2014-06-02 11:37:00 | アマチュア無線
金曜日には事務局に事前質問書を送付しました。受領確認書届きました。

今日は新大統領の就任式がアパートの裏の国際フォーラムセンターで行われました。中米各国の大統領だけでなく、他の地域からも大統領、副大統領が参列していました。特に中南米の大統領とは関係が深い様でハグの挨拶が旧知の友人と会ったような印象でした。この間ケーブルテレビを含め全ての番組はこれ一本に統制されています。それだけ重要な事なのでしょう。日本はどうなんでしょう?

その後夕方外出して戻ってきてアパートのエレベーターに乗ったら閉じ込められてしまいました。扉が開いたと思ったら階と階の間で見えるのはコンクリートの壁だけ、ちょっとパニックになりそうでしたが諦めて待つこと10分位で脱出できました。完璧に機械的な故障でした。あまり気持ちの良いものではないですね。

でっ先ほど今日までのログをLoTWにアップしました。皆さん早いですね。RTTYの交信のコンファームがずらりと並んでいました。TNX

週末に又出ます。

コメント