JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

ALL JA CONTEST

2015-04-27 19:51:00 | アマチュア無線
週末はALL JA コンテストにJF6YME シングルオペで参加していました。
夜寝てはいけないのが辛いのでいつもシングルバンドかマルチオペでやるのですが、今回は初めてマルチバンドで参加しました。
それにSO2Rの感触を試したかったのもありました。
参加するには入賞したい、となれば目標を設定しなければならい、と昨年の入賞ラインと実際に交信出来そうな局数を設定しました。
XAM
ALL JA 目標値(入賞ライン)
BAND 80 40 20 15 10 6 sub total
QSO 200 400 200 200 100 50 1150  (1200)
MULTI 40 40 40 30 20 10 180  (200)
Total 240000

結果は、80mは足りませんが、40m20mはそこそこでした。
21と28と50が開ければ目標達成できたかもしれません

DXコンテストと違って
40mは狭いバンドに多くの局が犇きあっているので、周波数の確保が課題でした。一度確保できると、そこそこ呼ばれるのも事実です。500Hzのフィルターでは広すぎて250Hzを多用しました。ハイバンドだと500Hzで十分なのですが

Band Mode QSOs Pts Sec
3.5 CW 95 95 33
3.5 LSB 1 1 1
7 CW 313 313 41
7 LSB 36 36 4
14 CW 253 253 36
14 USB 134 134 9
21 CW 8 8 7
28 CW 3 3 3
50 CW 8 8 4
50 USB 3 3 2
Total Both 854 854 140
Score: 119,560

SO2RのまねごとはN1MMと2台の無線機に其々リグコントロールとCWインタフェースをセットして実現、受信音はインナーイヤーフォンとヘッドセットの兼用でしたが、両耳で聞くと頭の中で分離が難しかったです。

そこでインナーイヤーフォンを片方だけ耳に指して暫くやってみました。まあまあかな、それでも分離できないので、後半は2台の無線機の外部スピーカから受信音を出してみました。これは結構分離できて良かったです。さらに片方はSSBでもう片方はCWの設定でもやり易かったです。

私の場合は、CQ出しながら、もう片方でマルチを探すスタイルでなく、あまり呼ばれない時間帯に2バンドで交互にCQを出す方法を選択していましたので、ハイバンドと6mで交互にやっていました。これだとCQの間隔が長くても他の局が同じ周波数でCQを出し始めることは無かったです。80m40mだとそうはいかないようでちょっとCQの間が空くと直ぐに他の局がCQを出し始めます。

初めてSO2Rをやりましたが、今回は効果あったかどうかは?です。でも効果が出るように訓練ですね。

何故クラブコールで参加したのか?社団局は選挙権もはく奪されたうえに個人よりも高い会費を支払っているからです。電波も出さない、カードも発行しなければ社団局が会員であることは、カード転送と会員交流にウエイトを置いている今の連盟では会員になっても無意味です。経費がかかるわけではないのにおかしな会費設定です。特に登録クラブが開設するクラブ局であればアマチュアの育成を担っているのだから会費免除にしても良い位なのです。

コメント (2)

無線機の入替 変更申請?変更届け出

2015-04-24 10:04:00 | アマチュア無線
新スプリアス規定もその期限が来たらどうなるのか?気になるのでそろそろ固定局(1KW)の無線機の入れ替えを検討するかな

検査をまた受けるとなると面倒だな~と思ったら条件によっては検査は不要だとも聞くし

そこで
九州総合通信監理局に先ほど問い合わせたら
アマチュア局担当官が上司?技官?に確認して電話で回答を頂きました。
妓適対応機種の送信機の入替で
指定事項の変更がなければ
次の三段階のステップを踏むと
変更届出だけで良いと教えてもらえました。

これを同時に行ってしまうと届け出だけではすまないようだ

① 新しい無線機(例IC-7851)の増設届けを提出
② これが受理されたらIC-7851とアンプの接続を届ける。
③ これが受理されたら最初に申請していた無線機の撤去を届ける。(継続して使用するならば、③は省略)

無線機の入替で負担や手間が掛からない方法を総通は親切には教えてくれますので、疑問があれば、無線の友達でなく、管轄の総通に問い合わせるのが一番です。

と忘れないようにBLOGに残しておこう

もし私の理解・認識と異なった点があればコメントは歓迎ですが、回答は私に求めるのでなく管轄の総合通信監理局へご質問ください。その回答も含めてコメントいただければ尚ありがたいです。
コメント (8)

TV-41J vs Delta loop

2015-04-21 08:08:00 | アマチュア無線
23mHナガラTV-41j(120度) vs 垂直に近い斜めに吊り下げたデルタループ(40m長)トップ20m底辺3m高給電部にAH-2


7MHzでの対決は総合的には(気持ちの何処かに1波長ループだぞと自己バイアスを掛けても)TV-41jが国内DXともにSメータにして1から2の差で勝ちでした。しかしデルタループが勝る時もあったのも事実、落ちてくる角度によるのでしょう。他のバンドではTV-41jが優勢

私の家は2面が2階建ての家に囲まれているので、デルタループはその影響と固定した指向性(ループの面を南北に設置)もあるでしょう。底辺の横から給電なのでどの様な指向性になるのか?

もっと使いやすくするにはTV-41JをAH-2で給電かも、後日実験

TV-41Jのサイドがもうちょっと切れて良いような気がするが180度設置にしたらサイドの切れがもう少し良くなるでしょう。これをやると下のアンテナのブームの影響も出てくるので上下間隔も影響















コメント

JIDXの結果

2015-04-14 10:09:00 | アマチュア無線
週末はJIDX-CWに参加しました。


28MHzのコンディションの低下もそろそろかなと思いながら、シングルバンドでの参加でスタートしたのですが、コンディションの低下と言うよりはA-indexがサンスポットナンバーと同じ位に30以上に上昇で前半は厳しい状況で多くの局は21MHzに集中したようです。

開けないと、コンテストを楽しむことも出来ないので、他のバンドでもやっていました。他のバンドは固定のノータリー(ローターリー)ダイポールで北と南に関しては問題ないのですが、これでも回さないとサイドが切れてちょっと厳しかったです。(本来28MHzのサブアンテナとし使う予定だったのですが)

同じ様なシステムで7MHzで結構呼ばれた局もいるのでマルチバンドでやるならば夜中も眠気をこらえて運用しないと駄目ですね。結果はちゃんと参加した局の半分以下でした。そろそろマルチバンドに移行かな

久しぶりに使った756無印は送受切替時の雑音がヘッドフォーン使用では気になった以外は快適でした。状況に応じて7MHzの様に隙間がない場合に250Hzで28MHzで比較的に空いているバンドで500Hzの切替は必要でした。250Hzだとダイヤルを回して信号探すときに通り過ぎ易い。

2日目の夕方は28MHzのコンディションが少し回復したようですが、期待したようなオープンではなかったので、やはり21MHz集中の様でした。交信相手も開けないバンドには集中しないし

感想としてはモードに合ったフィルターを適切に装備すれば無印756でも十分遊べる。

次は久しぶりの国内コンテストALL-JAですね。どの部門で参加するか?国内コンテストで入賞するのはDXコンテストよりも厳しい部分もある。

IC-756無印 20mh 28MHz6ele TV-41J 80m傾斜GP N1MM
Band QSOs Pts DXC Zn
3.5 8 16 6 6
7 39 39 16 9
14 25 25 12 9
21 62 62 22 15
28 77 154 33 15
Total 211 296 89 54



コメント (2)

CQ WW CW LOG check report

2015-04-13 17:42:00 | アマチュア無線
昨年のCQ WW CW YS1YSのLog check reportが届きました。
1909局との交信で14のミスコールだったので上出来かな。結構気を使って交信し、怪しいのはログインしなかったし
さて結果は如何に?

************************** Summary ***************************

1909 Claimed QSO before checking (does not include duplicates)
1895 Final QSO after checking reductions

4669 Claimed QSO points
4570 Final QSO points

95 Claimed countries
95 Final countries

30 Claimed zones
30 Final zones

125 Claimed mults
125 Final mults

583625 Claimed score
571250 Final score

2.1% Score reduction
0.7% Error Rate based on claimed and final qso counts
11 (0.6%) calls copied incorrectly
0 (0.0%) exchanges copied incorrectly
3 (0.2%) not in log
17 (0.9%) duplicates (Removed without penalty)
3 (0.2%) calls unique to this log only (not removed)
コメント (1)