スバルファンとしては
この国のパトカーはほんの数年前にスバルインプレッサに総替わりしました。最初見たときには妙に嬉しかったのですが、しかしこのように何台も壊れて転がっています。もっと大事に乗ったら良いのに。「もったいない」発言でした。追跡も必要でしょうから日本のパトカーみたいに高出力車でこれがWRX仕様だったら怒り倍増でした。1.6リッターでした。(笑)
昨日交通安全セミナー日常点検実習で整備工場に行ったときの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/5ef99770771afb2c9e23cf74e7d93961.jpg)
部品待ちの車両?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/50/7f9a7773cee8a2a9068909199afa3990.jpg)
オーバーホール中のボクサーエンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/3673c543cdea80eeb9aa853dd0ebe324.jpg)
この国のパトカーはほんの数年前にスバルインプレッサに総替わりしました。最初見たときには妙に嬉しかったのですが、しかしこのように何台も壊れて転がっています。もっと大事に乗ったら良いのに。「もったいない」発言でした。追跡も必要でしょうから日本のパトカーみたいに高出力車でこれがWRX仕様だったら怒り倍増でした。1.6リッターでした。(笑)
昨日交通安全セミナー日常点検実習で整備工場に行ったときの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/9a/5ef99770771afb2c9e23cf74e7d93961.jpg)
部品待ちの車両?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/50/7f9a7773cee8a2a9068909199afa3990.jpg)
オーバーホール中のボクサーエンジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/87/3673c543cdea80eeb9aa853dd0ebe324.jpg)