JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

WW RTTY終了

2013-09-30 10:11:00 | アマチュア無線
どっと疲れたWW RTTY終わりました。

現地時間18時のスタート時間には無線機の前に居たのですが
その時点で眠気とだるさが、20時にはベッドに
しかし、毎日の習慣で4時には目が覚めて、コンテスト再開

40mでボチボチ呼ばれる程度で夜明け
20mはずっと開けてはいるがあまり呼ばれず効率悪い
15m10mはパッとせず、こんな感じで昼食時間
この辺りから15m10mで呼ばれ始めました。

しかしEU相手は呼び倒しが多くてストレスが溜る
混信もあるのだが、他のコールサイン指定でも呼びまくる確信犯もいるようだ
100WでEU内の交信をぶち抜くのは厳しいようです。
こんな感じで600局で折り返し

2日目は体調も良くて快適に楽しめました。
切の良い処でYS1AGが昼食に誘ってくれたので
中華バイキングで2時間程中断

呼びに回っても取れないので殆どとランニング状態です。
いつもの様にマルチが少ないです。

北米は目と鼻の先なので楽勝でしたが日本は厳しかった。

YS1/NP3J
TS-480 16m log wire AH-4
N1MM MMTTY MicroHAM USB Interface II
Band QSOs Pts ZN Cty
3.5 27 54 3 2 15
7 183 426 14 30 38
14 236 546 15 41 44
21 404 1012 20 49 44
28 322 730 14 35 43
Total 1172 2768 66 157 184

次のコンテストはWW PHです。HI3/NP3J
コメント

今朝の10MHz

2013-09-27 22:12:00 | アマチュア無線
週末のRTTYコンテストに向けて昨日から試運転しています。

無線機が変わるたびに、設定ミスで良く陥るマークとスペースの反転もなく送受共に問題ないようです。
どうも無線機によって設定が変わるようです。相手から言われないと気づかない
でも慣れてくると信号のモニタ音で判るような気もする?

通常、受信のクロスパターンを見ていると、最初に水平のバーが現れて、文字の送信が始まると垂直のバーが現れれてクロスパターンになるのですが、時々逆の局が居ます。でもそのまま解読できます?。マークとスペースが反転しているとそのままでは受信できないと思うのですが、何でしょうか?

今朝は10MHzが良くて日本から結構呼ばれていたのですが出勤前でしたので、時間切れで終了しました。SRI
また出ますのでよろしくお願いします。

コメント (2)

CQ WW RTTY

2013-09-27 02:34:00 | アマチュア無線
今週末は CQ WW RTTY Contestにマルチバンドで参加します。
コールサインが見えましたら交信宜しくお願いします。

100Wにロングワイヤーの弱小局ですので見えましたらクラスターに上げて貰えるとさらに嬉しいです。
コンテストが始まればクラスターへの掲載依頼は出来ませんので、この場を借りて(笑)事前PR活動

YS1/NP3J 59907

コメント (3)

コンテストログのクロスチェック

2013-09-25 07:43:00 | アマチュア無線
CQ WW コンテストでは数年前から採用されていたコンテストログのクロスチェックが今年のALL JA からか始まったようですね。
私は参加していないのですが他の方のBLOG等でコメントされているようです。

簡単に言うとログのクロスチェックは提出者全員のログを一つのデータに纏めて交信データ、コールサインがお互いのログに(正しく)記録されているかをチェックするものです。

これによって、以下の事が判ります
①自分が交信相手のコールサインをミスコピーしているか全く記録していない。
②相手がこちらのコールサインをミスコピーしているか全く記録していない。
③コンテストナンバーの間違い
④他にも、自分だけがある局と交信しているのだが、その相手はログを提出していない場合
⑤ログに虚偽の交信の可能性があるかどうか
細かく分析すると色々な情報が見えてきます。

これからさらに正確な交信が要求されますね
当たり前でしょ(笑)




コメント (3)

内部浄化出来ない組織なのか

2013-09-21 10:48:00 | アマチュア無線
http://www.newjarl.com/

「局免許情報は会員が申告すべきことである。」御尤もです。
「なので事務局には何ら非はございません。」御尤もです。
会長、専務理事、事務局長の仰ることは御尤もです。

でも、正員の資格を持たない会員へ投票用紙が送られた可能性はどうなるのでしょうか?
「その様な事実があったかどうか判りません」
「過去の事なのでこの話は終わりにしましょう」
ふーん、
一般社団法人は、それで済ませることが出来るんだ。

社員が社員総会で連盟の運営の良否を判断する役目なのでしょうが
支部の事になると目の色を変えるのに、この事実を問題視する様な雰囲気も全くなし。

来年の選挙前には全正員の免許検索を再びやるのでしょうかね?
それとも全ての正員に免許状の写しを提出を義務付ける?

前回の免許検索は何が目的だったのでしょうかね?
答えはこれでしょう
その後、4000名近くの前納会員が局免許切れで正員から準員に移行されました。

何故一般社団法人へ移行する時点での社員選挙、理事選挙前に免許検索を実施しなかったのでしょうかね。
ここでやっておけば、この様な問題も生じなかったでしょうに
出来ない理由でもあったのでしょうか?

裁判と聞くと裁判をおこした方が悪者のように表現する方も居るようですが、社員による内部浄化が、できないのであれば、こうなっても仕方ないですね。
コメント