先週12月19日にJH5GHM近藤さんの企画によるZoomを使用して開催されました「コンテストワークショップ」の内容がYoutube動画として公開されましたのでお知らせします。
13時頃から始まって白熱?した内容で19時近くまで続きましたので一気に見るには気合が必要ですが、発表毎にYoutubeでも区切ってありますので、興味あるテーマからご覧になってみてはいかがでしょうか
私は「リモートによるマルチオペでのコンテスト参加」という」タイトルで発表の機会をいただきました。
また中盤では中高大学生でコンテストに参加されている方々の発表もあり、コンテストがアマチュア無線の入門の位置づけになる印象や通常の交信とコンテストでの交信の印象の違い聞くことが出来て共感する部分もありました。詳細は「U25のコンテスト事情」をご覧ください。
TNX JH5GHM
お題は以下の通りです。実際の進行では前後入れ替わった個所があります。
- 参加者自己紹介
- 住宅街での1.8MHzアンテナ (JA1BJI)
- zLog令和Editionのご紹介 (JR8PPG)
- ZyLO Golangで広げるコンテストロガーの可能性 (JG1VPP)
- SO2R運用形態とSkookumLogger (JO4JKL)
- N1MM+での練習環境 (JL8XSO)
- リモートによるマルチオペコンテスト参加 (JA6WFM)
- 遠隔でのリモートコンテスト環境構築と運用 (9M6NA)
- U25のコンテスト事情 (進行役JR2KHB)
- リモートによる北米からのコンテスト参加 (JO1RUR)
- 2021全市全郡参加結果 (JA1BJI) [時間があれば発表]
以下のリンクからQRZ.comに入りますが、そこにさらにリンクが貼ってありますので過去の発表と合わせてご覧になることが出来ます。
次回は2022年のハムフェアーに合わせて開催予定です
(Covid-19次第で対面かZoom)
https://www.qrz.com/db/JH5GHM/#cws
13時頃から始まって白熱?した内容で19時近くまで続きましたので一気に見るには気合が必要ですが、発表毎にYoutubeでも区切ってありますので、興味あるテーマからご覧になってみてはいかがでしょうか
私は「リモートによるマルチオペでのコンテスト参加」という」タイトルで発表の機会をいただきました。
また中盤では中高大学生でコンテストに参加されている方々の発表もあり、コンテストがアマチュア無線の入門の位置づけになる印象や通常の交信とコンテストでの交信の印象の違い聞くことが出来て共感する部分もありました。詳細は「U25のコンテスト事情」をご覧ください。
TNX JH5GHM
お題は以下の通りです。実際の進行では前後入れ替わった個所があります。
- 参加者自己紹介
- 住宅街での1.8MHzアンテナ (JA1BJI)
- zLog令和Editionのご紹介 (JR8PPG)
- ZyLO Golangで広げるコンテストロガーの可能性 (JG1VPP)
- SO2R運用形態とSkookumLogger (JO4JKL)
- N1MM+での練習環境 (JL8XSO)
- リモートによるマルチオペコンテスト参加 (JA6WFM)
- 遠隔でのリモートコンテスト環境構築と運用 (9M6NA)
- U25のコンテスト事情 (進行役JR2KHB)
- リモートによる北米からのコンテスト参加 (JO1RUR)
- 2021全市全郡参加結果 (JA1BJI) [時間があれば発表]
以下のリンクからQRZ.comに入りますが、そこにさらにリンクが貼ってありますので過去の発表と合わせてご覧になることが出来ます。
次回は2022年のハムフェアーに合わせて開催予定です
(Covid-19次第で対面かZoom)
https://www.qrz.com/db/JH5GHM/#cws