JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

ADIFって?

2011-04-29 07:21:00 | アマチュア無線
ログソフト間でデータの交換、変換を行う際によく目にするADIF
特にこの言葉の意味も考えずに使っていたら
PC専用用語でなくアマチュア無線用語だったのだ
知らなかった。

ADIF (Amateur Data Interchange Format)らしい
意味が判るとフムフムと納得
結構意味を知らずに「皆が使っているので」
と、口にしている用語が多い
時々その意味何?と聞かれて
恥ずかしい自分がそこに居る


コメント

ソーラー発電装置からのノイズ対応

2011-04-28 19:36:00 | アマチュア無線
あるソーラーメーカーに設置後にノイズが発生した場合の対応に関して問い合わせへの回答です。赤字は私のコメントです。
入出力にノイズフィルタを挿入する対策は定番のようだが、効き目が無いのも常識の様になっている。これ程効果が期待できない原因は何だろうか?つぼに当たっていないのでは

回答文
お問い合わせを頂きありがとうございます。
お問い合わせの件、連絡させていただきます。

アンテナがパワーコンディショナやケーブル、太陽電池に近い場合、パワーコンディショナの出力が大きくなるとノイズが乗るケースがあります。
対応として、
・アンテナの位置を変更する。(簡単に変更できないし効果は期待できない)
・パワーコンディショナの入出力ケーブルにノイズフィルタを取り付ける。(全く効かない事例が多い)
・太陽電池モジュール-接続箱-パワーコンディショナ間にシールド材を巻く。
などの例があります。(簡単でなくても現実的に出来るのだろうか)
しかし、確実に効果が有るかはわかりません。

効果があった事例はパワーコンディショナの交換
                                              以上よろしくお願い申し上げます。

住宅用太陽光発電 お問合せ係

-------------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせ内容 = 将来的にソーラー発電システムの設置を検討しています。ソーラー発電システムは無線通信に障害を与える事例があるようですが、御社としては設置後、仮にその様な障害が発生した場合にどの様な対応をお考えでしょうか?


コメント

第35回 九州DXer'sミーティング

2011-04-27 16:25:00 | アマチュア無線
今年の九州DXsr'ミーティングの開催予定が発表になりました。
http://www.geocities.jp/miyazaki_dx_aikoukai/kdxm2011.html

7月2日~3日
宮崎県宮崎市のフェニックス・シーガイア・リゾート「サンホテルフェニックス」
会費は、宿泊の方は17000円(朝食含む)、宴会のみ参加の方は10000円
参加申し込みの締切は5月末日

常勤ではないにしても
どちらかと言えば6mマンでもありコンテスターでもある私は
同日開催の6Dコンテストに参加です。SRI

この太平洋側に開けたシーガイヤの屋上に6mのアンテナを設置させてくれるならば、少しは気持ちが揺らぐかも、となれば2泊せねばならない。

コメント (3)

続 ソーラー発電システムが原因の無線通信障害

2011-04-26 15:34:00 | アマチュア無線
ちょっと前に掲載したソーラー発電システムが原因の無線通信への障害が近所の無線局でも発覚、

そのお宅はソーラー発電装置を昨年か一昨年に設置したので、一度は調べなければと思っていたがのびのびになっていた。

それで先ほど調べに行ったら、21MHzでノイズレベルが高く、アンテナの向き次第ではソーラー発電装置のノイズがS-9も振っている。
これじゃ必要な時に交信しようにも使い物にならない。

例えその装置が単体で一定の基準を満たしていたとしても、設置した状態で無線通信に障害を与えるのでは、やはりそのシステムは不良品と言わざるを得ない。

この様に広帯域に雑音を撒き散らすシステムが本当に地球環境にやさしいと言えるのだろうか?

このメーカーも先日取上げた事例と同じメーカーである。
対応に期待できるのか不安

他にもこの様な事例があれば、WEBやBLOGでどしどし紹介して欲しい。
そうした事例が増えれば、対策への手がかりになると考える。

コメント

何の花?

2011-04-26 08:52:00 | アマチュア無線
朝の散歩道で見かけた仏教寺院を思い浮かべるような花
ぶら下がっているのでなく下から生えています。
何?


コメント (1)