JA6WFM DX - CONTEST-50MHz plus 160m JCG-43012

コンテスト参加、6m/10m/15m/CW/SSB/FMオープン話題

聞き比べとkuma6m忘年会

2018-12-16 08:51:00 | アマチュア無線
週末は熊本のアクティブなハムの集まりkuma6mの夜会で熊本市内へ
参加は他に46から3名で総数12名と今回も盛会
この他に3名が急な用件で参加できなかったのは残念でした。

忘年会の話題は何といってもFT8ですね。
来年は6mでFT8と出来るかな?って期待です。(爆笑)
デジタル?何それ?

あとはハイパワーでのSO2RにはどこのBPFがお勧めか?
クランクアップタワーの撤去があるけど、誰か興味ある?
最近は終活なのか?タワーの撤去が増えていますね。
ダイポールと2エレの比較はどうだったの?
アンテナのマッチング回路のロスを考えたらハイパワーでなくとも直結でしょ?
誰か人柱で890を買って「ビールを回せ!♬風に890を試聴で回そう!」
ここのホルモンは馬?豚?牛?
と無線の集まりでは今時珍しいほぼ無線の話だけの夜会でした。

忘年会は18時からなので、その前に通り道のクマデンに890の視聴へ
丁度7300 7610も設置してあったので、大雑把ではあるが3台の比較出来ました。

890には次期のコンテスト用マシンとして
近接からの抑圧や操作性に興味があったのでどんなものかと
実際には近接の抑圧で困った経験はないのですが........
どちらかというとそんな人たちが多いのでは?
ハム密度が高い都会は違うか?

夕方の40mCWをダイポールで聞いてみましたが強烈な信号もなく抑圧を感じるシーンもなく3台ほどさほど変わりなく聞こえる。こんなものでしょう。このような状況で受信性能の差を感じ取れる人を尊敬します。
(裏付けもなくそんな気がするとか、都市伝説を鵜呑みにしたコメントはいただけませんが)
そんな訳で受信性能に関するシビアなコンディションでの比較は出来ませんでした。

しかし、操作性に関しては幾つか気になる点が
一つは890のバンドスコープ、ウォーターフォール上のカーソルに動きが7300と比べてスムーズでないこと、これは信号を聞きながらダイヤルを回してチューニングする人には気にならないと思いますが、バンドスコープ、ウォーターフォール上の信号を見ながらダイヤルを回す人にとって気になるはずです。

あとはダイヤルを回して同調を取る際にICOMのほうが昔のアナログVFOの感覚でダイヤルを回しながら同調を取りやすいです。890や590だと微調の際にステップを落としたい、でもバンド内を動き回るときにはステップを上げたい。この動きがICOMが自然です。

それとウオーターフォール上の信号の幅が7300が細くてスマートで夫々の信号が明瞭に分かれて見える、890のはちょっと太めでもうちょっと細くならないのかと思ったくらい

ただこれらのインプレッションは多分デフォルトの設定なので、設定によって好みに設定できるのかなとも思います。

890には興味ありますが、今のところ7700を手放して買い替えするほどのメリットが実感できないところです。7610は?未だ進化途上なのでは? 7300(1万局位はこれで交信しました)で十分かなと思っています。

これらはあくまでも個人的な感想です。(健康食品通販の逃げコメント風)









現メンバーはDX,6m,Contestにアクティブな熊本近辺のメンバーですが
6mに出ているメンバーの集まりkuma6mから進化です。


主役


コメント (1)

ARRL10m 終了

2018-12-10 22:43:00 | アマチュア無線
ARRL10mは月曜日の朝までですが
北米が開ける確率0.1%以下でしょうから
昨夕で閉店
今回もサブのPCで同じログを立ち上げて、無線LAN接続でマルチオペの環境での使用テストを兼ねました。
この環境でオール熊本もやります。
PC1でHFでランニング PC2でVUHFのローカルを呼びに回る

コンディションの悪い時期の10mを九州から信号が強かった順番で
JA6GCE JH6WHN JA6WFMの3局でランニングで10mを独占満喫しました。
南太平洋に開けているロケーションでないと、この時期の10mは厳しいけど
YBがもっと出てくると期待したのですが
皆無

昨晩は、再来年には60周年を迎える地元クラブの年末ミーティングへ参加

今年のコンテスト参加もほぼ終了し
次回のコンテストは年明け6日のオールくまモンコンテストです。
今年1年コンテストで遊ばせてもらいました。
主催者と、交信してもらった参加者に感謝

N1MM IC-7700(150W) IC-7600 3ele yagi sub RDP


ノンアシステッドなのでこちらの電波伝播予想を眺めながらアンテナを回していました。
交信出来た局もマルチが取れた局もこの明かりが灯っている地域限定でした。
つまりお日様が見えている時間帯のみ
GCEさんはLUと出来たとのことでした。


コメント

2019オール熊本コンテスト規約掲載

2018-12-04 06:04:00 | アマチュア無線
年明け1月6日(日)
オール熊本コンテスト規約掲載
シリアスコンテスターでなくても
飛び賞とかの副賞もありますので
お気軽にどうぞご参加ください。
寒い時期ではありますが
熊本県内への移動運用大歓迎です。

http://www.jarl.com/kmtest/

コメント (3)