恐懼に堪えない日々

【恐懼】(きょうく)・・・ おそれかしこまること。日々の生活は恐懼に堪えないことばかりですよね。

合唱コンクールと安い焼酎

2007年11月22日 | 日記とか
学校行事でもこれが終わると一年も終わりかなぁ、
などという風物詩のように感じさせられるのがこの時期に行なわれる合唱コンクール。
ここ1ヶ月ぐらい、朝や放課後などの時間帯を利用して、
生徒たちは合唱練習に勤しんでいましたが、その本番が今日。
昨年はフリーの立場からこの行事を見せてもらっていましたが、
今年はしっかりと自分が贔屓にするクラス、つまり自クラスがあるということもあり、
その思いも昨年とはちょっと違ったものになりました。
ただ、自クラスは一年生と言うこともあり、練習の段階から順風満帆にはいかず、
いろいろな苦労をへて本番を迎えたわけですが、
それにしては大きな事故もなく最期まで歌い遂げたので一安心。
声量や技術はもちろん未熟ですが、別に上手い下手がすべてではないので。

さて、こういった類のイベントが終わると必ず、
「反省会」と称した飲み会が催されることになるのですが、
本日も有志を募ってちょうど日の暮れかけた午後5時より飲み始め、
居酒屋→カラオケ→居酒屋というステップを踏み、
私は終電まで延々と楽しませていただきました。
こういうときでもないと仕事が忙しくてゆっくり飲めませんからね。
ただ、どうも行事が終わった開放感からなのか、
明日のことを考えずについつい飲みすぎてしまい、
かなりのダメージを追うことになってしまいました。これも自業自得ですが。
とかく安い焼酎をボトルで行くと効果テキメン効いてきます。
おそらく二日ぐらいは残りそうだな。あー、気持ち悪。

恐懼謹言。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする