キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

柑橘防衛隊

2010-09-04 18:34:27 | 果樹

「ミカンが色づき始めました・・・」という写真ではありません。
害虫が果実の汁を吸った痕が黄色くなっています。
カメムシかなぁ。
ミカンが青い内はよく分かりますが、色づいた後では見逃しやすくなり、クレーム原因です。

10/09/06追記 ムシ被害ではなく、日焼けのようです。


今からの時期の防虫防衛軍はもっぱら蜘蛛族で主力は女郎部隊です。
が、強力なカメムシは・・・、防衛ラインを突破してくるのかなぁ。
この隊員は、手を失ってしまいました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

城山散歩(10/09/04)

2010-09-04 10:27:43 | 風景
本日の城山散歩、出発が少し遅れて、頂上広場に着いたのはラジオ体操が始まる時刻でした。
下りは、県庁方向の道を選びました。


麓の二の丸庭園そばの石垣です。
数年前に改修工事をしていましたが、古い石と新しい石が綺麗に組み合わさっています。


少し歩いた所の改修された石垣です。
アートだと思います。

松山城の石垣は、なかなかのものだと思います。


二の丸そばから、総合公園を望みました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一文字セセリ

2010-09-04 05:39:31 | 

ニラの花にイチモンジセセリがやって来ていました。(10/08/30撮影)


クズの葉にもいましたが、こちらは・・・、もう少し寝ていたい雰囲気でした。

イチモンジとしましたが、チャバネ(茶羽セセリ)かも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする