キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

蜘蛛(名前?)

2010-09-07 21:07:07 | 
この緑色のクモ、たぶん、初めての出会いです。(10/09/05撮影)
名前を調べようとしたのですが、判りません。
何枚か写真を撮ろうとしたのですが、しくじって、ミカンの葉陰に逃げ込まれてしまって・・・。
次の機会を待ちましょう。


「自殺やうつ病に起因する経済的損失・・・」・・・、
やはり、「命は金」でしたか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事を思ひたたん人は(徒然草)

2010-09-07 11:52:23 | 日記
 大事を思ひたたん人は、去りがたく、心にかからん事の本意を遂げずして、さながら捨つべきなり。
・・・・・・・・・・
 近き火などに逃ぐる人は、「しばし」とや言ふ。
身を助けんとすれば、恥をも顧みず、財をも捨てて遁れ去るぞかし。
命は人を待つものかは。
無常の来る事は、水火の攻むるよりも速かに、遁れがたきものを、その時、老いたる親、いときなき子、君の恩、人の情け、捨てがたしとて捨てざらんや。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本守宮

2010-09-07 06:12:36 | 生き物

まだ暗い朝、湯を沸かしに台所に行くと、窓の外にヤモリがいました。
田舎の家は獲物が多いだろうが、生命の危険も多いのだろう。


台風・・・、雨だけ持ってきて欲しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする