キンちゃんの「マイコレ」partⅤ

果樹栽培、自然観察、・・・そして時々人間観察等です。

ブロッコリー

2011-04-03 17:12:08 | 
日曜出勤の時は、作業が終われば、すぐ退社出来ます。
6時過ぎに芝刈りに出発して・・・、日曜討論を聞きながら実家に向かいます。

昼まで、ミカン畑の草刈です。

午後からは、近くの上森・下森神社の掃除と花見の宴です。
氏子30軒余りの、ごく身近な氏神様です。
ガワと呼ばれる集落単位が3つ集まって氏子を形成していますが、高齢化がすすんで・・・、我がガワは最初に崩壊しそうです。
住みやすい土地だと思うので、被災した人で移住希望なら・・・、でも、住み慣れた土地を離れたくは無いだろうなぁ。


ブロッコリーに花が咲き出したものがあります。

(11/03/30撮影)



冷凍庫にいっぱい保存されているけど、毎日モリモリ食べるので、供給がストップすれば、無くなるのは早いだろうなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沈丁花

2011-04-03 04:41:22 | 
ゴルフ場、土日祝日は客のスタートが早く、芝刈りも早くスタートしないと追い付かれてしまいます。
と言う事で6:30頃事務所を出発しましたが、今日は、6:15頃には出発しようと思います。

昨日は、グリーン横で・・・、とんでもないものを見つけました。
山を開いて出来たコースなので・・・、色々な生き物の生活の場だったんでしょう。
電柵を取り付ける前は・・・、バンカーの砂が盛り上がっていて、宝物が隠されていた事も多かったそうです。


さて、ジンチョウゲの開花まで、思いのほか時間がかかりました。

(11/03/30撮影)
植えつけた翌年だからかも知れません。
まあ、咲いて良かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする