今は良い天気になりましたが、朝方は雨でした。
グリーンの芝刈予定でしたが、水が浮く程になって・・・、バンカー均しに変更でした。
その後は、排水路に溜まった落ち葉の掃除。
そんな天気でも多くの来客、ありがたい事です。
イタドリがニョキニョキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/238e61427b4224b7b3efa674195fcfce.jpg)
(11/04/19撮影)
「ハイタ」と言って、食べる物の無かった子供の頃は、よく食べていました。
今は、酸っぱくて、食べたいとは思いません。
高知では料理してよく食べるそうで、この時期には、四国山地を越えて当県まで採りに来ます。
そういえば、高知では臭木も食べるそうで、食文化と言うのは面白いものです。
グリーンの芝刈予定でしたが、水が浮く程になって・・・、バンカー均しに変更でした。
その後は、排水路に溜まった落ち葉の掃除。
そんな天気でも多くの来客、ありがたい事です。
イタドリがニョキニョキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/238e61427b4224b7b3efa674195fcfce.jpg)
(11/04/19撮影)
「ハイタ」と言って、食べる物の無かった子供の頃は、よく食べていました。
今は、酸っぱくて、食べたいとは思いません。
高知では料理してよく食べるそうで、この時期には、四国山地を越えて当県まで採りに来ます。
そういえば、高知では臭木も食べるそうで、食文化と言うのは面白いものです。