今日は「なでしこジャパン」のワールド・カップ直前の試合があったので放送開始から見ていたが前半が終了して後半に向けての休憩タイムに入った所で毎日行っているJクラスターのチェックをした所19:41JSTに「何とJR6KE/6 沖縄県八重山郡与那国町」からの21MHzのCWモードの運用中の書込みが・・・・・「うわぁ~此れはシマッタ」と思ったが兎に角聞いて見なければ解らないと直ぐにバンドチェンジをして聞いてみたが時既に遅し目的の周波数では何も聞えて居ない状況に「ヤッパリ気付くのが遅かったか?」と悔やむ事しきり・・・・・
直ぐにJクラスターでの今日一日分をチェックしたが如何も7MHz帯の運用は無かった様子(書込みが無いだけだが)なので先ずは一安心、珍しい場所からの運用だけに7MHz帯に出ずに離島する事はないだろう?
此のブログを書き込みながら21.0588MHzを聞いて居たら突然にJR6KE/6のCQが始まり呼掛けて交信に成功、20:50JSTに遂に最後の残りの与那国町をゲットして福島県双葉郡双葉町を除く全てのZAポイントとの交信を達成した。ZAが始まって実に270日ぶり総交信数8269番目での達成と成った。
21MHz帯の与那国からCQは連発されていたが何方も気が付かなかった様子で20:58JSTに信号は途絶えた。私が交信する前に一局だけ交信に成功した局が居たようだったが20:50分前後の時間帯で交信したのは2局のみで終わった様であった。
21:08JSTに再び出て来てCQを出して居るが今の所、呼掛けは全く無い 信号は599で入感しているのだが?