今朝何時も通りに目覚めてワッチを始めたが昨日とは様子が違い北欧方面主催のDXコンテストが開催されて居て昨日は多かったR20のプリフィックスで始まる局の信号は余り聞こえずコンテスト対象の北欧方面の局の信号がチラホラ聞こえる状態で相変わらず日替わりでDXコンディションは良かったり悪かったりの繰り返しで今朝はどちらかと言うと悪い方の日巡りか?それでも05:50~06:30JSTまでに何とか3局との交信に漕ぎ着けた。
今朝の交信
R20RCC(7,CW) OH7K(7,CW) R20SZO(7,CW)
昨晩から台風18号の進路の事が気に成り夜中から朝方までに2回ほど目覚めてインターネットや実際に外に出て状況を確認していたが雨も降らず風も殆ど無い業態で此の状態は今日の昼過ぎまで殆ど変化は無かったが14:20分頃より少し風が出て来たな?と思って居たら15時頃に成ると明らかに台風の影響と思われる少し強い風が息をしながら吹き始め其の風切り音と同時に我家の大きい「よのみの木」の枝が大きく揺れ動き始めたと思ったら時折強い雨足音が断続的に聞こえ始めって来た。
現在台風18号は宮崎市近くを通過中らしく、此の前の台風よりは少し北側を北東に進んで居る様子、今のコースだと徳島県の北部か?香川県を抜けそうな気配だが私の嫌な予感は的中し今年に上陸した台風は3個連続で四国東部に近い所を通過して行く事に成りそうである。