黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 今日はDX Contestは駄目でQSLの手書きに徹した一日と成る。

2021年03月21日 | アマチュア無線

 

  

 

 

 昨日の朝は何時も寄り沢山のDX局の信号が聞えて居たので今朝は05時頃から7MHz帯のワッチを開始した。聞き始めたら矢鱈とロシアの局が多く聞えて居たので『一体何のDXコンテストだろう?』とインターネットで調べたら『Russian DX ContestとCQ WW WPX Contest』が同時開催されて居る様だ。

 

 暫くワッチをして居たがWPX Contestはメジャーなコンテストなので此の道の猛者局が多く信号の強力なDX局は可也高速キーイングで運用していて私のCWの受信力では一寸、荷が重過ぎる。其処で私でも十分に受信出来る局の呼掛けに廻ったが此方は幾等呼掛けても全く応答無し状態で今朝は朝からガックリポン状態・・・・・・

 

 此の状態が30分程続くと遂に頭に血が上り『えい、止めた!』と無線機の電源を落としてふて寝を始めたら家内の『昼御飯ですよ!』の声に起こされるまで気付かず午前中の貴重な時間が朝寝で吹っ飛んでいた。昼からも少し無線をワッチしたが7MHz、14MHz帯のビーム・アンテナが無いのではワッチに身が入らず無線運用の方は諦めて此処数日間に渡り続けていたQSLカードの手書きに徹し、先程に1500枚程の未発行分が漸く仕上がって明日にでも郵便局に持ち込む予定にして居る。

 

 今日は天気の悪い中何処にも出掛けることが出来ずに、半日間に渡りパソコンを相手に煩雑な作業をしていたら頭が痛く成って仕舞った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする