昨日の午前中から『ALL Asian DX Contest(SSB部門)』が開催されて居る事は知って居たが昨日の午前中(09時以降)は野暮用で聞けなかったが今朝は『多分、大した賑わいはないのだろうな?』と思いながら念の為に05:40JST頃から7MHz帯のワッチを始めた。
早い時間帯ではSSBの周波数帯でネット・コントロラーのイタリアの局が59プラスでガンガンと強力に入感して居たが其れ以外では此のDXコンテスト参加して居る局の信号は当局では余り聞こえては居なかった。
仕方なくCWモードの周波数帯に下がるとEUの中心部からの信号は聞え無かったがロシアや其の周辺の旧共産園の信号はポツポツと入感して居た。少し上の周波数帯ではWW RTTY Contestも開かれて居て肝心のSSBの周波数帯よりもCWやデジタル・モードの周波数帯の方が賑わって居た感じで昨今のDXコンテストは何れも賑わいが無く7MHz帯が此の状態だと14MHz帯のビームアンテナが無い身では運用する周波数帯も無く7MHz帯を上から下へと一通りワッチしたら直ぐに閉局した。
今朝7MHz帯で聞こえたDX局
(05:55~06:15JST)
I4FDX(57) IK0FGL(59) RW1F(59)
BH3BIY(59) SE5E(459) RT5C(599)
LY7M(599) IZ8EYP(349) SP2R(579)
RZ5R(579) OE120BKC(599) 9K2MU(599)
YU7U(599) ZA1EM(439) KH2INC(59)
HA5JI(59) UA4M(59)